| タイトル:P2L97で、P2-233からP2-333に変えたら起動しません。エラーが出てキーボードも受け付けません。[質問] 鈴鹿おろしさんの疑問: CPUをP・233MzからP・333Mzに変更したら、マシンが起動しなくなったので、P・233MzにもどしたらBISOの設定画面が出てきて、「NEW CPU HAS BEEN INSTALLED OR REINSTALLED. CHECK CPU INTERNAL CORE SPEED」というメッセージが出てきてキー操作を受け付けません。CORE SPEEDは233MZのままです。どなたかお教えください。 マザーボードはP2L97です。 
 
 [回答]
 ・P2L97 は使ってないのでわかりませんが,M/B の ジャンパもしくはBIOSでのCPU 倍率の設定はあっていますか? あと一度 CMOS をクリアしてみてください.[あっと]
 
 
 
 |