FPCU>PC-DIY Forum(FPCDIY)>ワンポイントQ&AログFPCUグループTOPへ
≪PC-DIY Forum TOP

●ワンポイントQ&Aログ

総索引(全1141件)
導入/起動トラブル カテゴリーの索引(全134件) 《前後》 - 6/134

    タイトル:いつの日か突然PCが起動できなくなりました。BIOSの画面も出せません。
[質問]
    SAGEFURYさんの疑問: 1ヶ月程前、初めて自作に挑戦しました。今日までは大きなトラブルもなかったんですが、いきなり不測の事態が・・・いつものようにパソコンを立ち上げ、メールチェックをしていると、突然モニター(三菱RDF-17S)が「パワーセーブ・モード」になってしまい画面が真っ暗に。マウスを動かしてもキーボードをいろいろ押しても状態は変わらず。仕方ないので再起動しようとリセット・ボタンを押すも反応せず。おまけに表側のスイッチで再起動しようとしてもこれもまた反応せず。最終的に大元の電源ユニットのスイッチで一旦電源を切り、モニターの「パワーセーブ・モード」をOFFにして、再度パソコンのスイッチ・オン。すると初期画面は出たんですが、いつものメモリーチェックが始まらず「CPU:PentiumV at 450MHZ」が表示されたまま進まなくなってしまいました。おまけにDELキーを押してもBIOSの画面にもなりません。仕方ないので、もう一度先程と同じように電源を切り(リセットがきかず、表のスイッチもきかないため)再度スイッチ・オンすると、今度は初期画面も出なくなってしまいました。それからは何度やっても同じで、何も映りません。冷却ファンやハードディスクは動いているので電気は通じてるようですが・・・ひょっとして私はとてつもないことをしでかしてしまったのでしょうか?どなたか原因や対処法ご存知の方、この自作初心者に教えて下さい。宜しくお願いします!PC : 自作(CPU:PV450/MB:TYAN Trinity400) OS : Windows98SE メモリ : 128(ノーブランド) HDD : 20G(Barracuda ATA)


[回答]
    ・通電している時はcpuは暖かくなっていますか。うーん確信は持てないけど、バッテリー(ボタン電池)切れも疑ってみたほうがいいかと思います。[菜夢]
    ・マザーボードのデータをクリアして、キープデーター戻したらイイと思います。S1854のジャンパーは、電池の上だったかな?[Ryon2]
    ・バッテリーのトラブルで稼働中にいきなり止まってしまったりするのでしょうか?個人的には、メモリ関係の様な気もしますが。でもリセットも電源スイッチもが効かないと言う事は、マザーが無茶苦茶やばいような気がします。あと電源ユニットのリップルなんかかな?[ねずみ男]
    ・菜夢さん、Ryon2さん、ねずみ男さん、ありがとうございます。1日寝かせて今日また電源を入れて試してみたら、何回かに一度メモリーチェックまでこぎつけ、Windowsが立ちあがる寸前までこぎつけました。ただその後SCAN DISCに移行するんですが、やはりその途中で止まってしまいます。この状態でリセット・ボタンを押すと一旦画面が暗くなり、その後は起動してくれず画面にも何も映りません(通電はしてます)。仕方ないので電源ユニットで電源を落とし、また再挑戦という繰り返しです。メモリー or CPUの接触不良という可能性もあるんでしょうか?ところで「マザーボードのデータのクリア」というのは「CMOSのクリア」ってやつですか?あと「電源ユニットのリップル」って何ですか?お手数かけますがご指導お願いします。なにぶん初心者なもんですいません・・・[SAGEFURY]
    ・混乱させた様でごめんなさい。「電源のリップル」とは、電源の出力電圧の品質(波形)が良くない状態を指し、変な故障が起こったりします。ところで、リセットはできるようですね。最初の状態とはちょっと違うようです。100パーセントに近い確率でハングするわけですね。そうなったら、基本的なことから確認していくほか無いような気がします。CPUや、メモリの接触不良、マザーボードと、ケースなどのショート、コネクタのピンの折れ、BIOSや、ショートプラグの設定。クロックアップしているなら正規の状態に戻すことが重要です。具体的な設定内容は、マザーボードの使用を知らないのでお答えできませんが・・。ショートプラグの設定で、知らないうちにAGPがオーバークロックになっていることも有りますし。あ、そうだ冷えている状態ならしばらく動作するということは、CPUのファンは回転していますか?オーバーヒートしてないですか?[ねずみ男]
    ・TYANのTrinity400の場合、Slot1を使う場合、J21のジャンパピンをさして[mino]
    ・すみません、途中で送信してしまいました。上の続きです。 Slot1タイプのCPUを使う場合、J21のじゃんぱピンをさしてオンにする必要があります。J21のジャンパはシリアルコネクタの近くにありますので、確認してください。  このジャンパピンでSocket370とSlot1を切り替えています。初期設定では、ジャンパオフでSocket370が使用可になっているはずです。ここをCPUに合わせて設定しないと、きちんと動作しません。確認されてください。[mino]
    ・ねずみ男さん、minoさん、どうもありがとうございます。J21のジャンパピンは組み立て時に差しました。CPUのファンは正常に回ってます。あとオーバークロックもしてないんです。今日、ダメモトで電源を入れると、SCAN DISCの後、あっさりWindowsが起動しました。キツネにつままれた思いでoutlookなど起動しているうちに突然DOS画面になり「ディスク書き込みエラー ドライブCのディスクに書きこめません。どれかキーを押すと続行します」という表示が。とりあえずいろんなキーを押してみたものの、またしてもまったく反応しないので、祈る気持ちでリセット・ボタンを押すと、またSCAN DISCになり、今度は途中で止まってしまいました(HDDアクセスランプは点きっぱなし)。再度、リセットすると今度はSCAN DISCの後、無事Windowsが起動。ところが今度はコントロール・パネルを見てる時に突然リセットされ再起動されてしまいました(もちろん、リセット・ボタンは押してません)。おまけに今度はメモリーチェック後のBIOS画面で固まり・・・と、何だか一進一退を繰り返し、完全に翻弄されてます(笑)HDDにも何か異常がある可能性があるんでしょうか?やっぱり根本から徹底的にチェックしないとダメですね。ものぐさせずに頑張ります。ところで、ねずみ男さん、「ショートプラグの設定」って何ですか?たびたびお手数かけてすいません。[SAGEFURY]
    ・ショートプラグとは、ジャンパーピンに挿す四角くて小さいアレの事です。2つのピンをショートさせるプラグなのでそう言います。パソコン界では使わないのかな?ところで長引く様ならショップに持ち込んだ方が良いと思います。原因切り分けの環境が無い状態で考えても時間の無駄でしょう。初期不良の可能性もかなりあると思うので、場合によっては交換してくれるやもしれません。[ねずみ男]



 この記事は、2002年までFPCDIYが運営していた古い会議室(掲示板)のログをベースにしています。
 目指す情報が得られない場合、オンラインコミュニティ「folomy」内で運営している現行会議室でお尋ねください。
 会議室一覧はFPCDIYトップページでご案内しています。
サイト運営:有限会社メディアポート