FPCU>PC-DIY Forum(FPCDIY)>ワンポイントQ&AログFPCUグループTOPへ
≪PC-DIY Forum TOP

●ワンポイントQ&Aログ

総索引(全1141件)
CPU カテゴリーの索引(全86件) 《前後》 - 25/86

    タイトル:今後出てくるCPUに準備したいのですが、最近のマザーボードで倍率設定の多いのはありますか
[質問]
    のぼさんの疑問 現在M/BとCPUの交換を考えています。CPUはCoppermine Celeronの566MHzあたりを考えていて、少しOverClockをさせて使用しようと考えています。当初、今後のPen3への乗せ替えも考え、M/BはAOpenのAX64Proを考えていましたが、確か(?)倍率設定が8倍くらいしか無く、66*8では533MHz止まりになってしまうのでは無いかと思ってしまうのですが、やっぱり566MHzはだめなのでしょうか?また、最近の高ClockのCeleronに対応する倍率を持っているM/Bにはどんなのがありますか?


[回答]
    ・Celelonは、固定倍率設定なので、倍率の設定は必要ないと思います。[たく]
    ・回答ありがとうございます。ところで、固定倍率設定とはどういう事なのですか?設定が必要無いということは、AX64Proでも問題無く使用できるという事でしょうか?[のぼ]
    ・セレロンは固定倍率ということは・・・セレロンは533MHz以上は存在しないのですか?[Toro37564]
    ・セレロンはFSB66MHzで動作すると思うのですが、FSB100MHzにしても動作しますか?FSBをあげた場合の弊害を教えて頂ければありがたいです。[Toro37564]
    ・CPUに余分な耐久性があればベース100でも動作します。セレロン300・366あたりでしたら、かなりの確立(ロットによって動作しないものもある。)で動作します。クロックアップの弊害は、ベースが66・100・133以外はFSBを上げていくにつれCPU・AGP・PCIの動作クロックもいっしょに上がっていくので、この三つの内のどれかが耐久性がなければOSが正常に動作しません。わかり易くいうとセレロンをクロックアップした場合、FSBを100にした場合はCPUにだけ負担がかかり、CPU・AGP・PCIボードには負担がかかりませんが仮にFSBを99に設定した場合はAGPとPCIが高クロックアップとなり動作しなくなります。BIOSによってはCPU・AGP・PCIのクロックが上がらないように設定できるものもあります。[Naoto]
    ・わかりやすい説明ありがとうございます。自分はセレロン466MHzなのですが、どうなのでしょう・・・やはりFSBは低いものから試した方がいいのでしょうか?限界はどうすれば分かるのでしょう?起動しなくなっても燃えたりはしませんか・・・?[Toro37564]
    ・実際やってみました。FSB66MHzから75MHzにあげました。それ以外では動作しませんでした。結果報告。[Toro37564]
    ・みなさん、クロックアップの際は、冷やしてね。(^^;[たく]
    ・固定倍率の説明ですが、たとえば、Celelon300Aは、×4.5倍 333は、×4.5に「固定」されています。BIOSさえ対応していれば、533でも566でも動かす事は、できるはずです。600も近々に販売開始だそうですが・・・。[たく]
    ・↑Celelon333は、×5倍の間違いです。失礼しましたっ。^^[たく]


 この記事は、2002年までFPCDIYが運営していた古い会議室(掲示板)のログをベースにしています。
 目指す情報が得られない場合、オンラインコミュニティ「folomy」内で運営している現行会議室でお尋ねください。
 会議室一覧はFPCDIYトップページでご案内しています。
サイト運営:有限会社メディアポート