FPCU>PC-DIY Forum(FPCDIY)>ワンポイントQ&AログFPCUグループTOPへ
≪PC-DIY Forum TOP

●ワンポイントQ&Aログ

総索引(全1141件)
マザーボード カテゴリーの索引(全173件) 《前後》 - 78/173

    タイトル:PC133メモリー対応のマザーボードで、バーチャンルチャンネル機能付きのメモリーは認識してくれるのでしょうか。
[質問]
    shin3iさんの疑問 PC133メモリー対応のマザーボードで、バーチャルチャンネル機能付きのメモリーは認識してくれるのでしょうか。誰か教えて頂けませんか、お願いします。


[回答]
    ・マザ−ボ−ドがVC SDRAM対応となっていれば使用できます、PC133のメモリを使えてもVC SDRAMに対応していなければ認識しません。現在ではVIAのApollo Pro133/133Aを使ったマザ−ボ−ド等がありますが、全部が対応している訳ではありません。確認が必要です[mi]
    ・補足、参考までにメルコが発表している対応マザ−ボ−ドはこちら  http://www.melcoinc.co.jp/product/ram/vc.html     [mino]
    ・早速の回答有り難うございます。将来的に使い回しを考えたのですが、そんなにうまくはいかないものですね[shin3i]
    ・話が逸れますが【将来性/使い回し】現今のPCのように進歩が激烈なものは、なまじ「将来性」を考えるよりも、「その時点でお買い得価格になっているかどうか?」で選んでしまうのが一番だと思います。理由:その時点で存在する最高グレードのものも、ほんの1〜2年もたてば「普及価格の普及版」に成り下がり、大幅にハイグレードで、かつ、大概は「系統」が異なるので部品互換性がないものが登場するに決まっているから。【具体的に】今の時点で将来性を考えるということなら、せいぜい3〜4年のスパンではありますが、1:ナナオとかの17インチフラットのシャープなCRTのディスプレー 2:星野とかの仕上げの良いガッチリしたアルミ筐体 …この辺を奢るのが一番ではないかと思います。といっても、いずれも、3万4万程度。CPU以下の「部品」については、たとえば「1万円台まで落ちたもの」など、価格で枠を設けておいて、その中でベストと思われるものを選ぶというのが一番お得だと思います。ちなみに、価格枠を越える分は、まず、HDDのデータをバックアップするためのCD−Rなどの記憶装置や、HDDクラッシュを予防するための無停電電源に回し、あとは以後の資金に残すのがお得と思います。[法師]



 この記事は、2002年までFPCDIYが運営していた古い会議室(掲示板)のログをベースにしています。
 目指す情報が得られない場合、オンラインコミュニティ「folomy」内で運営している現行会議室でお尋ねください。
 会議室一覧はFPCDIYトップページでご案内しています。
サイト運営:有限会社メディアポート