| タイトル:NECのVALUESTAR NX VC30H/5を使用しているのですが、CPU交換は可能なのでしょうか。  [質問] ニッサンさんの疑問  NECのVALUESTAR NX VC30H/5を使用しているのですが、CPU交換は可能なのでしょうか。CPUアクセラレーター等を使わず、高クロックのセレロンやP3に交換できないものか、知っている方教えて下さい。また内蔵ハードの交換は可能でしょうか。お願いします。  
 
 [回答]
 ・VC30H/5は、FSBが66MHzで固定されているので、残念ながらPentium3は対応しません。      また、celeronも旧コア(PPGA)タイプしか対応できないと思います。(未確認ですけど・・・)   したがって、CPUアクセラレータを使用しないとなると、533MHzが最高となります。ただし、Slot1→Socket370変換ボードが必要でボードの高さも制限されます。(値が高いけどアイオーデータのCPUアクセラレータが安全です)                             HDDについては、Ultra ATAに対応しているので特に問題無く交換できると思いますが、8.4GB以上が認識できるかは今のところ分かりません。今度、調べておきます。(会社でVC30H/5を使っているので)[nobrick]・読みにくくなってごめんなさい。[nobrick]
 ・nobrickさん丁寧な解説ありがとうございます。パワーアップはあきらめて今回は買い換えもしくは自作に挑戦しようと思います。また解からない事が出てきたら書きこみたいと思います。ありがとうございました。[ニッサン]
 
 
 
 
 |