FPCU>PC-DIY Forum(FPCDIY)>ワンポイントQ&AログFPCUグループTOPへ
≪PC-DIY Forum TOP

●ワンポイントQ&Aログ

総索引(全1141件)
導入/起動トラブル カテゴリーの索引(全134件) 《前後》 - 68/134

    タイトル:AOpenAX3S Proに交換したところ、Win98SE立ち上がるまでに10分近く掛かります。
[質問]
    もんもんさんの疑問 はじめまして、AOpenAX3S Proに交換したところ、Win98SE立ち上がるまでに10分近く掛かります。(放っておいたら立ち上がって発見!)立ちあがっても、FDDとセカンダリーIDEのHDDを認識しません。BIOS確認しようとDELキー押してもセットアップ画面でるまで30秒もかかります。?も全部とりましたが現象変わりません。どうなっているのでしょう。


[回答]
    ・ATA66以降は、速い代わりに何かとありがちみたいです。システム(当然メインですよね?)のHDDを1つだけ、プライマリマスター(ダメならそれ以下)につないで、他のIDEのドライブは全部外して立ち上げるとどうですか? 大丈夫なら、他を追加していくとどうですか? プライマリはATA66以降のドライブだけ/セカンダリはそれ以外だけとか、色々替えるとどうですか? 入れ替えのときは怪我しないように気を付けて。[法師]
    ・ありがとうございます。プライマリー(ATA100)のみにしたところOKになりましたので、いままでセンカンダリーマスターとして使っていたHDD(ATA66)をプライマリーのセカンダリーにつないだところめでたくOKとなりました。セカンダリーのマスターに新規に購入したDVD+CD/RWをつけて一安心です。しかし、まだFDDがWin98でカクカクアクセスするのですが読めません。また、IDEセカンダリーのスレーブにもう一台CD−ROM付けると、セカンダリーIDEそのものが!マークつきます。難しいもんですね。まぁそこが楽しいとこかもしれません。[もんもん]
    ・・訂正:(誤)プライマリーのセカンダリー(正)プライマリーのスレーブ[もんもん]
    ・「楽しいとこ」ってのはいい根性ですね。実はワシも何か異変が起きないと物足りないです。なんて冗談(なのかな?)はおいといて、FDDまでというのは、ちょっと??? HDD1基だけのときでもダメだったわけですよね? また、各々のドライブやケーブルは、元マザーでは問題はなかったわけですよね? 作業のアオリで結線が緩んだとかはありがちなので要チェック。ATA66ケーブルはデリケートなので急な折れとかも要注意。あと、マザーを入れ替えただけで再セットしてないとか? それ、個人的にはうまく行った経験がない(ヨジレ戻しでかえって手間取った)です。あるいは、マザー自体の不良も視野に入れないといけないかも。[法師]
    ・どうもです。確かに楽しいことはないですか。マザーボードが逝ったかと冷や汗が出ることもあるし。さて、FDDですが1、600円で買って、取り替えてOKでした。原因はまったく不明です。今までプライマリのスレーブで使っていた12倍速のCD-ROMをセカンダリーのスレーブで使うのも諦めました。遅いし。でもあると便利なのになぁ。[もんもん]


 この記事は、2002年までFPCDIYが運営していた古い会議室(掲示板)のログをベースにしています。
 目指す情報が得られない場合、オンラインコミュニティ「folomy」内で運営している現行会議室でお尋ねください。
 会議室一覧はFPCDIYトップページでご案内しています。
サイト運営:有限会社メディアポート