FPCU>PC-DIY Forum(FPCDIY)>ワンポイントQ&AログFPCUグループTOPへ
≪PC-DIY Forum TOP

●ワンポイントQ&Aログ

総索引(全1141件)
OS/ソフトウェア カテゴリーの索引(全153件) 《前後》 - 42/153

    タイトル:"win meをインストールしたいのですが,PRESS A KEY TO REBOOTと表示されてインストールできませんどうしてでしょうか? "
[質問]
    いるさんの疑問 win meをインストールしたいのですが,PRESS A KEY TO REBOOTと表示されてインストールできませんどうしてでしょうか? HDDの電源を抜くとwinをインストールする画面まで行くのですがHDDの電源を差すとpress a key to rebootと表示されてしまいます。pcを起動したときにNO HDD FOUNDと表示されてるのを見つけました。pcははじめて自作したものです


[回答]
    ・ケーブル逆刺しなど、HDDの接続を何か完全に間違えているとか、ケーブルの不良とか、マザーの制限を越えてるとかでは? マザーは何でHDDはどこの何GBですか?[法師]
    ・M/BはASUSのCUSL2でHDDはQUANTUMの30GBです。[いる]
    ・ケーブル怪しいですね。[humi]
    ・ですね〜。QUAならジャンパは単純明快だし、30なら制限関係ないはずだし…。ケーブル自体なら、非ATA66でいいから別のケーブルを使ってみるとか。マザー側のコネクタの不良もありうるので、セカンダリに刺してみたり、色々比べてみると何か分かるはず。[法師]
    ・はい。さっそくやってみます[いる]
    ・何回か見てるとNO HDD FOUNDとは相変わらず表示されているのですがBIOSのMAINでQUANTUM…とでたのでできたのかと思ったのですが,いざwinmeのインストールのところ(青いやつ)まで行くとminmeをインストールできません。comにHDDがないかHDDが正しく動作していません。・・・と表示されてます。 どうしてかはわからないのですが,press a key … とは表示されなくなりました。  win98からも起動ディスクを作ってやってみたのですが{*:\setup}のところがうまくいきません。セカンダリに差してみたらちゃんとセカンダリのところにquantum…とでてました。 何がいけないのでしょうか。[いる]
    ・98の起動ディスクを2枚目に変える前に『cドライブに有効なFATまたはFAT32パーティションが存在しません。次の原因が考えられます。 1、ドライブcにパーティションがない。ドライブにパーティションを作成するには、コマンドプロンプトからFDISKを実行してください。 2.・・・ と出てFDISKと入力したのですが、コマンドまたはファイル名が違います と出てきます 助けてください。[いる]
    ・CUSL2は、OSセット問題はあるものの、安定も性能も良いほうのようなので、頑張ってください。確認1:HDDのケーブル自体を別のものに差し替えるとどうですか? 非ATA100でかまわないから、とりあえずHDDだけを他のケーブルでつないでみて、スンナリ認識されるなら、問題が起きたケーブルが全くの不良品。マザーとセットのものなら、買った店に持参して、念のために動作を確認してもらって、確認されたらマザーごと交換がベターと思います。 確認2:ケーブル自体には異常はないことを確認の上で、プライマリではなくてセカンダリに刺すとどうですか? それだと問題ない(ちゃんとHDDの型式が認識される)とのことですよね? それなら、そのマザーのプライマリのコネクタが接触不良とかで、要するにマザーが不良品なので、マザーごとクレーム交換しかないです。「パソコンだけ神聖にして故障も不良もない」なんてことはありえないです。もし不良品なら、何をやっても無駄なので、確認が先決問題です。[法師]
    ・ちょっと確認しておきたいのですが、BIOSのMAINにあるPrimaryMasterってところにはじめはautoと表示されているのですがenterを押して戻るとautoがquantum…と表示されます。これって認識されてるってことですか?これならプライマリでもちゃんと表示さていたんですけど。以前まで何も表示されなくて困っていたんですけど,ショップに持っていったらM/Bが異常だったんですよ。不良品っていやですね。もうこりごりです。[いる]
    ・ようやくインストールできました。原因はBIOSでFDDとかCDROMとかの認識の順番??こう言うのかな? これをCDROMを1番にしてFDDを2番にしたらフォーマットされてインストールできました。法師さん,humiさん,シンジさんありがとうございました。[いる]
    ・うわ!それはお疲れさまで。 黒バックの通常画面でも、意図してNone(使わない)やUser Define(手動指定)にしていなくてAutoが正しく効いているなら、型式が正しく出るのが正常。青バックのセット画面では、AutoならAutoのままで、エンターの「確認」で型式が出ると(BIOSによって異同あり)。通常画面のほうで出たり出なかったりなら、それは認識の自動が不安定=何かが変=ということでしょう。今回はマザーが不良だったわけですね。パソ関係にかぎらず、不良品がありうるのは工業製品の「宿命」ですが、なぜ問題商品が新聞沙汰になることもあるのかとか、買っちゃった人がどれだけゲンナリするか、初めてハッキリ分かったかも。世紀末の貴重な経験ですね。[法師]
    ・はい。そうですね、これも今となっちゃいい思い出ですね。いろいろとこんな私に付き合って下さってありがとうございました。[いる]


 この記事は、2002年までFPCDIYが運営していた古い会議室(掲示板)のログをベースにしています。
 目指す情報が得られない場合、オンラインコミュニティ「folomy」内で運営している現行会議室でお尋ねください。
 会議室一覧はFPCDIYトップページでご案内しています。
サイト運営:有限会社メディアポート