| タイトル:GIGABYTEのGA60XM7Eを購入し、VIVPER770をぶち込み、HDDをクリーンにしてWIN98をインストールしたところ、画面のプロパティが開けなくなりました。[質問] へべれけさんの疑問  GIGABYTEのGA60XM7Eを購入し、VIVPER770をぶち込み、HDDをクリーンにしてWIN98をインストールしたところ、画面のプロパティが開けなくなりました。「WINのシステムエラー」やらが発生して不可とのこと。どこをどう直せばよいのかさっぱり?です。アドバイスを頂けると幸いです。よろしくお願いします。   
 [回答]
 ・付属のパッチがあるなら、もちろん当ててますよね。それなら、815Eのグラフィックがしゃしゃり出てジャマしてるんじゃないかな。内蔵グラフィックを完璧に断ち切れるBIOSが公開されているなら、おそらく、それにアップするのが一番だと思います。あと、Win98(非SE)で間違いないですか? 98SEか2000かMEだと状況が変わるかも。どっちかというとMEかな? ちょっと請け負えないですが。[法師]
 
 
 
 
 |