FPCU>PC-DIY Forum(FPCDIY)>ワンポイントQ&AログFPCUグループTOPへ
≪PC-DIY Forum TOP

●ワンポイントQ&Aログ

総索引(全1141件)
マザーボード カテゴリーの索引(全173件) 《前後》 - 109/173

    タイトル:BIOSをアップデートするには?
[質問]
    DEVILさんの疑問 CUSL2を購入しました。これから組むところなんですがBIOSをアップグレードしてからにしようと思いASUSのHPに行きましたが、英語だったのでいまひとつ不安です。最新にしようと思うのですが cusl1003.zip と  aflash.exe をダウンロードして実行すればよいのでしょうか?フラッシュの仕方を見ても英文だったので自信がないのですが・・詳しい方手順を教えて頂けないでしょうか?


[回答]
    ・AFLASHをDOSで起動して実行します。CUSL1003.ZIPは圧縮されているファイルなので、あらかじめ解凍して同じFDに入れておきます[じょにい]
    ・あらかじめDOSの起動ディスクを作っておき、DOSが起動したらAFLASHを実行します。ZIPファィル解凍後は****.awdなるファイルが出来あがりますので、それを指定して実行すればokですかね。[870232]
    ・いつもこの掲示板を参考にしています。今回も助かりました。実行してみます。ありがとうございました。[devil]
    ・こちら>http://www.unitycorp.co.jp/asus_japan/biosup1.htm …に、Win95〜98の手順が載ってますが、これ、説明の内容が古いし、MS−DOSの薄気味悪い呪文など知らない人には通じないので良くないですね。0:アップ後にOSを再セットしないとスンナリ動かなくなる例も絶無ではないので、念のためにデータ類をコピーバックアップ(何か起きてからグダグダ言っても無駄です) 1:2HDのなるべく新品に近いFDを、起動専用にチェックを入れた状態でフォーマットして「起動ディスク」を作成 2:フラッシュユーティリティー(現在のASUSならaflash.exe)と「新しいBIOSファイル(CUSL1003.AWDとか)を追加コピー。3:いったん電源を切ってから電源を入れて、BIOSで「フロッピー優先立ち上げ」状態にしてから、そのディスクを入れた状態で立ち上げ 4:MS−DOSの不気味な黒バック画面で立ち上がってカーソルが点滅したら「AFLASH.EXE」と入力(記入してからエンター/大文字小文字は無関係)。 5:まずメニューの1で「現在のBIOSを保存」(保存名はSL1001A.AWDなど任意/指定はaflashではファイル名だけでOK) 6:メニューの2で「BIOSのアップ」を選択 7:「何用の何というのから何に書き換える」という確認が出るので念のために確認(オンボードのサウンドやグラフィックの有無で別々のことがあるので事前に充分に注意) 8:開始(スンナリ進めば10秒とかで完了/長引いたばあいも電源を切らないでジックリ待つこと) 9:「・・・Successfully」と完了の旨が出て、「再度行うか」聞かれるので、意味がないから「行わない」 10:FDを抜いてから再起動させて、BIOSのセットアップで必ずいったん「Load setup default」をカマす 12:必要に応じて設定を手直ししてから、そのまま普通に立ち上げ。…流れを簡略に書くならこんな感じでしょうか。WinMEで「起動ディスク」を作るには、コントロールパネルで「WinMEの起動ディスク」を作ってから、「COMMAND.COM」「IO.SYS」「MSDOS.SYS」だけ残して、他を全部消せば行けるそうです。[法師]



 この記事は、2002年までFPCDIYが運営していた古い会議室(掲示板)のログをベースにしています。
 目指す情報が得られない場合、オンラインコミュニティ「folomy」内で運営している現行会議室でお尋ねください。
 会議室一覧はFPCDIYトップページでご案内しています。
サイト運営:有限会社メディアポート