[回答]
・すいません途中でEnterを押してしまいました。友達のハードディスク(win95インストール済み)を借りてきて自分のパソコンに繋いだ場合、環境が違うためOSが正常に起動しない可能性が高いので、逆に友達のパソコンに自分のHDDをスレーブとして繋ぎDATAのバックアップを取った後に、HDDをフォーマットして自分のパソコンでOSの再セットアップを行い。完了してからバックアップを取った友達のHDDをスレーブに繋いで復旧した方が確実だと思います。[Naoto] ・単純に、起動ディスク(FD)から立ち上げて、パーテーション、フォーマットをやり直した上で再度OSを入れ直してみては?ただ、Win95にI.E5はちょっと?かな・・・。[Garyou] ・ありゃ〜 「修復上書き」で直らないですか。そうすると、HDDに傷が付いちゃって、(そのセットアップ状態での)Winの基幹部が傷んでるということもありそうですね。そうなると 1:他のWin機にスレーブ(もしくはセカンダリのマスター以降)として接続した状態で、必須のデータをコピーバックアップ 2:FDISKでパーテーションを完全に切り直し、フォーマットし直す 3:OSから完全にセットアップ 4:MSIEなども入れて、問題なく動作することを確認 5:1でのバックアップを、データのみコピーし戻す …こんな感じでしょうか。[法師] ・自分自身なら、新しく「そのマザーの規格範囲かつ予算が許す最大限のHDD」を買って、それに全く新規にセットアップし、元のHDDをスレーブに接続してデータを移植します。新しいHDDなら、大体1万円くらいで、その後何年も使えるはずです。損傷したかもしれないHDDをそのまま使うのは、ありうべき時間と手間のロスのほうがはるかに恐いです。あと、作業の途中で間違って、借りたHDDのデータを壊したりする危険(←すっごく気まずいような)も避けられますから。[法師] ・いずれにしても、「ファイルねらい打ち復活」は、結果としておそらく不可能だったろうと思われるので、全く無意味な手間を掛けなくて済んで奉祝ということで。[法師] |
この記事は、2002年までFPCDIYが運営していた古い会議室(掲示板)のログをベースにしています。 目指す情報が得られない場合、オンラインコミュニティ「folomy」内で運営している現行会議室でお尋ねください。 会議室一覧はFPCDIYトップページでご案内しています。 |
サイト運営:有限会社メディアポート |