FPCU>PC-DIY Forum(FPCDIY)>ワンポイントQ&AログFPCUグループTOPへ

≪PC-DIY Forum TOP

●ワンポイントQ&Aログ

総索引(全1141件)
CPU カテゴリーの索引(全86件) 《前後》 - 68/86

    タイトル:CPUを変えたら電源が入らなくなりました。
[質問]
    りおさんの疑問 Celeron466Mhzを766Mhzに乗せ換えたら、急に電源が入らなくなりました。原因がわかりません。教えていただきたいです。


[回答]
    ・マザーボードのメーカー、型番は何でしょうか? Slot1 M/Bで変換下駄を使用している場合は下駄のメーカー、型番も書いてください。電源が入らないとは、Powerランプが灯かずファンも回らないか、ファンは回るが起動しない、のどちらでしょうか?[TAPPO_R]
    ・忘れてました。Celeron466に戻すと正常に起動しますか?[TAPPO_R]
    ・466にもどすと正常に動作します。電源は入ることは入るのですが、2秒くらいで消えてしまいます。パソコンの機種は「Sotec PCStation M246」なのですが、もしかして電圧不足でしょうか…。[りお]
    ・メ−カ製だと基本的に乗せ変えは無理です オ−バ−ドライブプロセッサ−等を使ってアップグレ−ドしてください それから電源等が壊れた可能性が高いと思います [ぱりん]
    ・なんと。でも戻すとうまく動いてるので電源が壊れたということはないようです。[りお]
    ・M246で使用可能なCPUは、PPGA Celeron533MHzまでだそうです。よってCeleron766MHz(FC-PGA Coopermine)は使用することが出来ません。[TAPPO_R]
    ・えっ!そうなんですか。残念です。[りお]


 この記事は、2002年までFPCDIYが運営していた古い会議室(掲示板)のログをベースにしています。
 目指す情報が得られない場合、オンラインコミュニティ「folomy」内で運営している現行会議室でお尋ねください。
 会議室一覧はFPCDIYトップページでご案内しています。
サイト運営:有限会社メディアポート