タイトル:接続しなおしたらBIOSがHDDを認識しなくなりました。
[質問]
キャラさんの疑問 今までATA66で動作していたIDEをATA33ケーブルで接続しなおしたんですがこのATA33-IDEをBIOSで認識してくれなくなってしまいました。具体的には、セカンダリに2基(ATA66対応ケーブルにて)付けていたATA66対応のIDEを、ATA33ケーブルにて接続のしなおしをしたのですが、BOOT時のBIOSでは、プライマリのIDEしか認識してくれなくなりました。BOOT時に、セカンダリのIDEをAUTOで認識する画面で止まってしまうのです。DelキーによりBIOS設定を開き、IDEの認識ページから自動認識を試みましたが、やはり、その時点で止まってしまいます。マザーボードはABITBE6(-IIではない)です。どなたか、良いアドナイスがありましたら、宜しくお願いします。
[回答]
・セカンダリIDEポートはATA66側、標準IDE側のどちらでしょうか? ATA66側の場合はATA66ケーブルを使用しないと認識しません。標準IDE側で認識されないのは、BIOSでセカンダリIDEポートが無効に設定されていないか確認してください。[TAPPO_R]
|