FPCU>PC-DIY Forum(FPCDIY)>ワンポイントQ&Aログ | FPCUグループTOPへ |
[回答]
・ありがとうございます。早速調べてみます。でも,なかったらどうしましょう。[jamecat] ・SCSI HDDの場合はLED端子が付いているのが多いようです。IDE HDDは付いているのを見たことないですが、コネクタの39ピンが同様の機能を持っているらしいです。私は試したことないので本当に機能するのか不具合(HDDやM/Bが壊れる)が出るのか解りません。[TAPPO_R] ・IDEの39ピンは、*DASPといってドライブがコマンド受信から終了までの間アクティブになる物です(スレーブの存在をマスターに知らせるという機能もあり)。これを元にしてマザー上にあるIDE-LEDの駆動をしているので、マスター/スレーブの区別がなく、ドライブごとのアクセス状態のディスプレイには不向きと思いますが。[石屋ねずみ] ・なるほど。39ピンの機能が良く理解できました。結局はHDDにLED端子が無いと個別にアクセスランプは付けられないということですね。[TAPPO_R] ・人から「ガチャコン」(って言うんですか?HDDを5インチベイに入れる箱です。)をもらいました。これは,外箱にLEDがついていて光るんです。ということは,ケーブルのどこかにあるのは確かなようです。当面は箱をばらして,ここからLEDを延ばして,マザーに繋いでおきます。みなさん,ありがとうございました。[jamecat] |
この記事は、2002年までFPCDIYが運営していた古い会議室(掲示板)のログをベースにしています。 目指す情報が得られない場合、オンラインコミュニティ「folomy」内で運営している現行会議室でお尋ねください。 会議室一覧はFPCDIYトップページでご案内しています。 |
サイト運営:有限会社メディアポート |