FPCU>PC-DIY Forum(FPCDIY)>ワンポイントQ&Aログ | FPCUグループTOPへ |
[回答]
・いえ、完全に新しいものです[mumu] ・HDDのメーカーは、どこですか。[yasu] ・fdiskは、Windows98のインストール用の起動ディスクの中に入っています。起動ディスクは何をお使いでしょうか?[D5] ・自作ということで、OEM版のOSを使ってるのであれば、CDブートできますが。そのほうが簡単で早いのでは?[Opera] ・Win98の起動ディスクが2枚組ならFdiskは1枚目のディスクに入っています。尚、Win98/98SEのFdiskは64GB超えのHDD容量を正常に認識できません(領域確保は%指定で可)ので、http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP263/0/44.htm から修正モジュールをダウンロードしてください。修正モジュールはC:\WINDOWS\COMMANDのFdiskを書き換えますが、C:\WINDOWS\COMMAND\EBDのFdiskは書き換えませんのでCOMMANDのFdiskを上書きコピーしてください。コピーしないと「アプリケーションの追加と削除」で作成する起動ディスクに反映されません。[TAPPO_R] ・そうそう、Win98がインストールされたPCが無いと修正モジュールは適用できませんので、無い場合は%指定で領域確保を行ってください。また、パーティション情報がおかしくなっていてFdiskで領域操作が出来ない場合は、IBMのHP(http://www.storage.ibm.com/hdd/support/download.htm)にあるZapというツールでHDDの初期化をしてください。[TAPPO_R] ・沢山のお答え、ありがとうございます(感動)[mumu] ・TAPPO_Rさんのおっしゃられた通りにやってみたら、ちゃんとでき、更にHD問題も見越して書かれていただいてたのですが、完璧に解決できました(≧▽≦)。ありがとうございますm(_ _)m。あの、最後にひとつ、パーティションはCとDにわけた方がいいでしょうか?やっぱり80Gもありますし、、、その場合、なんGずつくらいがいいでしょうか?皆様の意見をよろしければお願いします[mumu] ・ここにアクセスされているということは、インターネットに繋がるもう1台のPCがあるということでしょうから、TAPPO_Rさんの助言も実行できると思います。しかし、初めての自作ということを、考慮するなら、80GのHDDは、この際とっておいて、少し容量を落として、新規に40か60GのHDDにOSをインストールするほうが、すんなりいくのではないでしょうか。よけいなお世話かもしれませんが,,,。[yasu] ・おめでとうございます。ほんとに、余計なお世話になってしまいました。はじめての自作で難問解決。すごい。[yasu] ・いえ、本当にありがとうございました。皆さんのおかげです[mumu] ・HDDの区切り】あくまで使い方次第ですが、動画とかの巨大データを扱うのでないなら、CDE(というか3つくらい)に区切ったほうが、再セットとかで、何かと便利なような気もします。Dのデータは大きめにするとか。[法師] |
この記事は、2002年までFPCDIYが運営していた古い会議室(掲示板)のログをベースにしています。 目指す情報が得られない場合、オンラインコミュニティ「folomy」内で運営している現行会議室でお尋ねください。 会議室一覧はFPCDIYトップページでご案内しています。 |
サイト運営:有限会社メディアポート |