- ≫PC≫DESKTOP≫sony
<リリース/発売>ソニー # 6チャンネルを同時に録画可能、新次元のテレビ視聴を実現する“VAIO”「type X」を発売
●AVレコーディングサーバー“VAIO”『type X』VGX-X90P 11月20日発売 オープン価格(市場推定価格:520,000円前後)
<製品の主な特徴>
・PCとしての高性能をベースに、新次元のテレビ録画・視聴・配信機能を実現した、ホームサーバーコンセプトの“VAIO”。
・1TB(1テラバイト:1000GB)の大容量ハードディスクを搭載(PC用と録画専用スペースに500GBずつを使用)。ソニースタイルモデルでは最大1.6TB(400GB×4)の増量が可能。
・7つの地上アナログTVチューナーを搭載、“タイムマシン機能”により、地上アナログ放送6チャンネル分を同時に約1週間分(MPEG2 1.25Mbps長時間モードで、1チャンネルあたり1日約19時間録画した場合)常時録画可能。好きな時に見たい番組を視聴できる。
・録画された大量の番組は、ホームネットワーク(LAN)経由で家中の“VAIO”やテレビからアクセスできる。
・『VAIOデジタルTVユニット』(別売、12/11発売)を組み合わせることで、地上・BS・110度CSデジタル放送の録画が可能。ハイビジョン放送も高画質のまま録画・再生。
・Microsoft WindowsXP Professional (Service Pack 2 対応)、HTテクノロジー インテル Pentium4 プロセッサー 560 3.60GHz、インテル915P Express チップセット、メインメモリー1GB(512MB×2)
●高画質23型液晶ディスプレイ『VAIOフルHDディスプレイ』12月11日発売 オープン価格(市場推定価格400,000円前後)
<製品の主な特徴>
・フルHD解像度に対応する23型WUXGA液晶パネル採用
・視覚に忠実な色再現性能を備えるLEDバックライトシステム“トリルミナス”搭載
・高精度なI/P変換が可能な高性能映像プロセッサー搭載
・S-Masterデジタルアンプ・2ウェイステレオスピーカー搭載
●地上・BS・110度CSデジタル放送対応拡張ユニット『VAIOデジタルTVユニット』12月11日発売 オープン価格(市場推定価格80,000円前後)
<製品の主な特徴>
・地上・BS・110度CSデジタル放送をVAIOに録画可能
・PCディスプレイにデジタル放送が出力可能
・マルチリモコンを付属。
リリース | 製品情報(VAIOホームページ)
SonyStyle>VAIO Type X(11/10 17:00まで先行予約エントリー受付中)販売予定価格:税込送料別353,800円~
SONY<VAIO> Users' Forum@nifty
ううむ。「まる1週間分のTVがどのチャンネルでもプレイバック」ですか。ついにそこまで来ちゃいましたか。
とりあえず「さすがに高い」ですけど、TV業界人とかアイドル/アニメマニアとか、ここまで徹底すれば需要はありそうだし、「ソニーらしい」ってことで、なかなかよろしいんじゃないでしょうか。