このページは、過去の記録として保存・公開している旧コンテンツです。
ある程度は修正していますが、、日常的な保守の対象外であり、一部のリンク等は当フォーラムの現在の構成に沿っていないため、リンク切れを生じている場合があります。申し訳ありませんがそのへんご了承の上で閲覧してください。
FPCU>旧・PC製品情報>ソフト>RSSリーダー

[FPCU本館 ソフトウェア情報]   RSSリーダー関連情報

Manager YanaKenの
ブログ紹介

 当フォーラムのマネージャー「YanaKen」が運営しているブログです。いつのまにかこんなに増えちゃいました。
 RSSリーダーの動作チェックや操作練習などに(いや、普通に内容に興味をもっていただければもっとうれしいですけど)ご活用ください。
「ココログ」内 楽天広場
こんなサービスもRSSリーダー対応
急激に検索サイトで検索される回数が増えているキーワード&サイトをリアルタイムでランキング表示するアット・ニフティのサービスです。(RSS対応は12月末までの限定)
iconicon
↑たぶん一般流通ソフトとしては日本初のRSSリーダー「いきなり事情通」ソースネクスト 税込1,980円、発売中。パッケージ版/ダウンロード版あり。
 2003年12月、@niftyの「ココログ」の本格スタートで一気に日本でも火がついた「ブログ」や各ニュース配信サイトを定期的にチェックし、新着の記事のヘッドラインを採集してくれる便利なRSSリーダー」は、これからが「旬」の便利ソフト。
 各社、あるいは個人がさまざまなアプローチで関連のアプリケーションやツールの開発にしのぎを削っています。
 このページでは主にこの「RSSリーダー」、および関連各種製品情報を(あまりディープにならない範囲で)まとめていきます。
 FPCU本館の新着お知らせページ「Whats' new」と同一内容のRSSリーダー版を試験公開中です。RSSリーダを入手後、よろしければご利用になってみてください。FPCUの最新情報を随時お伝えします。

 FPCU "Whats' new"のRDFファイル RDFhttp://forum.nifty.com/fpcu/top/rss/fpcu.rdf

・お手持ちのRSSリーダーへの登録方法等については、お使いのRSSリーダー自体のヘルプ、マニュアル等でご確認ください。
 基本的にはアイコンをマウスでドラッグして、購読サイト一覧にドロップするだけで購読開始できるケースが多いと思いますが、リンクを右クリックして「ショートカットのコピー」を選択し、RSSリーダー側の登録欄に転記するような手順が必要な場合もあるかもしれません。

2004.09.22

Mozilla Japan # Firefox1.0Preview Release日本語版を公開(RSSフィード対応機能を搭載)

≫SOFTWARE≫BROWSER≫mozilla
<リリース/配布開始>Mozilla Japan # Firefox1.0Preview Release日本語版を公開
・公開から4日間で100 万ダウンロードを突破したブラウザFirefox Preview Release(英語版)の日本語バージョン(当面Windows版のみ)。
・ポップアップブロック機能の改良
 →必要なときは簡単にポップアップを表示できるようにする一方で、より多くのポップアップをブロック。
・セキュリティの改善
 →信頼できるサイトであるように見せかける様々な仕掛けを施した「なりすまし」攻撃からユーザをより効果的に保護。
 →ユーザが安全なサイトを訪れると、Firefox はサイトのアドレスをハイライトし、サイト名をはっきりと表示する。
 ※Firefox 0.9 以降に発見された脆弱性を修正済み。
・ライブブックマーク
 →「RSS フィード」技術を応用、ニュースの見出しなど、動的に更新されるコンテンツを含んだブックマークが作成可能。
・プラグイン発見サービス
・ページ内検索機能の改良
リリースURL
http://www.mozilla-japan.org/press/japan-2004-09-22.html
製品情報
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
試用レポート by YanaKen
・RSSへのリンク情報が含まれるページにアクセスすると、自動的にウィンドウ右下に「RSS」アイコンが表示されるため、セットアップは極めて簡単。
 ただし、RSSを提供していても、この情報をヘッダに含まないページでは自動取得の恩恵にあずかれない。この場合は、ブックマーク管理ウィンドウを開き、手動で設定するかたちとなる。
・自動取得されたRSSフィード情報は、画面左側の「ブックマーク」画面に登録される。フォルダ型のアイコンが個々のサイトをあらわし、クリックするとフォルダが展開されて、新着記事(サイト側の設定によって15〜30程度)の表題がずらりと並ぶ。ブックマークなので、記事内容は実際にブックマークをクリックして当該サイトにアクセスしないと読めない。また、取得済みの表題を保管しておくこともできないなど、「簡易機能」のイメージが強いが、標準でタブ機能を有し、動作も極めて軽快なブラウザ本体との一体感が強く、使い勝手はかなり良好という印象。

2004.08.27

livedoor # 日本語版Opera7.5 パッケージ版を発売

≫SOFTWARE≫BROWSER≫livedoor
iconicon <発売日>ライブドア # RSSリーダー機能を備えたブラウザ・日本語版Opera7.5 パッケージ版を発売
Opera 7.5  for Windows  税込6,279円
※ダウンロード版は7月30日発売済み。(税込5,040円)
※画面上部に広告が表示される以外に機能制限がない無料の試用版も提供。
※Mac OS X版は「パブリックβ版」を無償提供中。
<主な機能一覧>
・高速ブラウジング
・高機能電子メールOpera Mail搭載
・ニュースグループ機能
RSSリーダー機能
・Google統合検索機能
・Small-Screen Rendering (SSR)機能
・POP-UP防止
・IRC互換チャット機能
・豊富なキーボードショートカット
・操作性抜群のマウスジェスチャー
・起動時によく見る複数のWebサイトに簡単にアクセス可能なセッション機能
製品情報ページ(at livedoor) |  写真提供/リンク先:アット・ニフティストア icon……税込5,023円送料ゼロ円。つまりlivedoorオフィシャルサイトから直接ダウンロード版を買うより17円お得(^^;。
<試用レポート by YanaKen>
 RSSリーダー機能は「メール」のメニュー内に「ニュースフィード」という機能として装備。新規のRSSフィードのセットアップはURL文字列を設定パネルに入力する方式で、あまり簡単とは言いがたい(どこかに奥の手があるのかもしれないけれど不明)。
 機能も簡素な半面、軽快・高機能タブ型ブラウザであるOpera本体と一体化している(新着情報はタブの1つとして表示され、リンクをクリックした結果も新規のタブに格納される)ため、サマリーを読む⇒リンクをクリックして内容を読む……の流れの使い勝手は極めて良好。
 新着チェック頻度はデフォルトが1時間、最短は5分、最長は1週間で、サイトごとに(RSSフィードごと)に設定できる。このあたりは芸が細かい。
 試用版なら無料だし(広告もそんなに邪魔というほどではなかったりする)、他のブラウザの使い勝手に慣れ親しんでいる人も、とりあえず「RSSリーダー」機能部分から試しに使ってみるというテは考えられそう。

2004.08.19

business online # ブラウザで読めるRSSリーダー"Garitto"β版サービスを開始

≫NET≫RSS READER≫business online
<リリース>ビジネスオンライン # ブラウザで読めるRSSリーダー"Garitto"のβ版サービスを開始
・ RSSリーダーとは、ニュースやブログの要点だけを自動的に収集して表示する便利なプログラム。手早く情報を収集できる上、友人にメールで記事を送ることも可能。
・ ニュースやブログ以外に、同社が運営するおちゃのこネットで開業されているオンラインショップの商品情報も掲載。
・パソコンへのインストールは不要で、どこからでもIDとパスワードでログインすれば利用が可能。利用料は無料。
・ 動作確認済みブラウザは、Internet Explorer 5.0以降、Netscape 6.0以降。RSS 1.0/2.0に対応(この項、IMPRESSの"INTERNET WATCH"記事による情報)
ビジネスオンライン(サービス提供元) | コンタクト(開発元) | サービス本体"Garitto"

<YanaKen's impression>
面白そうなので、さっそくユーザー登録して試してみました。
細かい使い勝手については、他ソフトと比較できるだけの経験がまだ十分じゃはないのでなんともいえjませんが、インストール不要というのは確かに手軽ですね。(タダだし)
RSSリーダーというのが「インターネット上のWEBサイトを見に行く手段の一つ」であることを考えれば、至極まっとうな手法という気もします。
※ブログ運営者がブログの表題部分でちょっと凝ったことをしていると(ほかでもない、ぼく自身のサイトがたいていそうなのですけど)、それがそのまんま表示されてしまっていまいち見苦しくなるケースがあるようです。

2004.07.14

sourcenext # 読みたいニュースを高速自動収集 RSSリーダー「いきなり事情通」(7/14リリース)

≫SOFTWARE≫sourcenext
<リリース>ソースネクスト # 読みたいニュースを高速自動収集 RSSリーダー「いきなり事情通」発売 icon
iconicon お気に入りのニュースサイトや関心のあるキーワードを登録しておくと、関連したwebニュースを自動でダウンロードして、メールソフトのように快適に閲覧できるソフト。
7月30日発売 税込1,980円(予約可)
≪リリース≫ icon
※リリースによれば、このソフトの開発元は、少し下のほうで紹介しているシェアウェア"News Glue"の開発・販売元である「グルーソフトウェア株式会社」となっています。が、面白い(?)ことに「News Glue」は価格3,000円、「いきなり事情通」は1,980円で、シェアウェア版のほうが(2週間の無償試用期間はあるものの)高い、という設定になっています。

オンラインソフト系RSSリーダー
(シェアウェア/フリーソフトウェア)入手先

当情報の正確性、リンク先各ソフトの機能等は保証の限りではありません。
英語版とMac版は調べてないので、すみませんがよそでお探しくださいまし。

画面3分割メールソフト型系
(アルファベット順)

  • glucose(グルコース?)
    Windows 2000 / XP対応のフリーソフトウェア。
  • goo RSSリーダー 無料ダウンロード
    上記glucoseをベースにしたソフトをポータルサイトgooが無償配布。
    Windows 2000/XP対応、98/Meは動作未保証。

  • Headline-Reader (ヘッドライン リーダー) by InfoMaker
    30日間試用無料のシェアウェア。現在の「定番」的な人気ソフトのようです。
  • HepCat(ヘップキャット) by ウィザシステム
    ブログ投稿クライアント「BlogWrite」が使えるRSSリーダー。1500円のシェアウェアで、無料の試用版の利用期限は14日+α。
  • Miech
    現在急速進化中のフリーソフトウェア。
  • News Glue by GLUE SOFTWARE
    14日間試用無料のシェアウェア(3,000円)。
    体験期間を過ぎて、お金を払わなくても(機能が制限されますが)使えなくはないという親切設計。
    上のほうにも書いた通り、1,980円の市販ソフト「いきなり事情通」と開発元が同じです。中身については(似ていることは間違いないと思いますが)どの程度同じか、違うのか定かではありません。(ほぼ)同じだとしたら、
    News Glueのお試し版で試してみて、気に入ったら「いきなり事情通」をダウンロード購入
     ……みたいな感じがいちばんお得、ということになっちゃいますね。
  • RSScape by CYBER-SOFT

それ以外の形式

  • Headline-Deskbar (ヘッドライン デスクバー)  by InfoMaker
    Windows Desktop ToolbarやInternet ExplorerのToolbarに
    常駐する『邪魔にならない』ティッカータイプのRSSリーダー。フリーソフトウェア。

関連ツール等

  • Headline-Editor (ヘッドライン エディタ)  by InfoMaker
    手軽に既存のホームページを更新情報を配信。フリーソフトウェア。 FPCUのWhats' newのRDF版は、このソフトで作成しています。(機能は万全というわけにいきませんが、非常に簡単です)

他の情報源


関連ページ:PC Users' Yellow Page - ホームページ/ウェブログ開設・運営





▲このページの先頭へ▲