| PC Users' Guide Forums | >旧FPCU Calendar | いちばん下▼ | フルスクリーン | ||||||
2005年7月上旬のPC関連スケジュール&履歴情報 |
|||||||||
| ≪ |
|
≫ | |||||||
<製品の主な特徴>
・Mateワークステーション MY32E/X-G 298,000円 7月8日出荷
・コストパフォーマンスの高さで好評を博した「CanoScan 5200F」(2004年5月発売)の後継モデル。六角形状画素(ダイヤモンドピクセル)を用いた2,400dpiの「Canon’s
Hyper CCDⅡex.」によるクリアで質の高い画像や、35mmフィルムの6コマ連続スキャンが可能なフィルム読み取り機能を継承。
キヤノン カラーイメージスキャナ CanoScan LiDE 60 オープン価格 7月21日発売| 15型液晶搭載 低価格スタンダードノートパソコン | 価格(税込) | ダイレクト 受注開始 |
出荷開始予定 | |
| コンビネーションドライブ搭載 | 84,800円 | 7月7日15時 | 7月11日より 順次出荷 |
|
| コンビネーションドライブ、 Office2003搭載 |
104,800円 | |||
・コストパフォーマンスの良さとスタイリッシュな外観で好評のWinBook WV730・WV730B後継。
10万円を切るモデルなど、高い価格性能比を実現| 法人向け▼ | 構成 | 税込価格 | 発売時期 |
| HP Compaq nx6125 バリュー・セキュリティモデル | モバイルAMD Sempron プロセッサ2800+ / ATI社製 Radeon Xpress 200M / 15インチディスプレイXGA / 256MBメモリ / 40GB HDD / CD-ROM / Windows XP Professional | 94,500円 | 7月中旬 |
| HP Compaq nx6125 パフォーマンス・セキュリティモデル | モバイルAMD Turion 64モバイル・テクノロジ ML-28プロセッサ / ATI社製 Radeon Xpress 200M / 15インチディスプレイXGA / 256MBメモリ / 40GB HDD / DVD-ROM・CD-RW / Windows XP Professional | 115,500円 | 7月中旬 |
| 個人向け▼ | |||
| HP Compaq nx6125 ハイエンドモデル | モバイルAMD Turion 64モバイル・テクノロジ ML-40プロセッサ / ATI社製 Radeon Xpress 200M / 15インチディスプレイSXGA+ / 512MBメモリ / 80GB HDD / DVD±RWマルチドライブ / Windows XP Home Edition | 147,000円 | 7月中旬 |

| 製品名 | T10 256MB | T10 512MB | T10 1GB |
| カラー | ライムグリーン | チェリーレッド | オレンジイエロー |
| ディスク容量 | 256MB | 512MB | 1GB |
| 可能な音楽ファイル収録数 | 約60曲以上 | 約120曲以上 | 約240曲以上 |
| 目安となる最大音楽収録時間 | 約4時間(128Kbps) | 約8時間(128Kbps) | 約16時間(128Kbps) |
| 最長ボイス・FMレコーディング時間 | 約18時間(32Kbps) | 約36時間(32Kbps) | 約72時間(32Kbps) |
| iriver eストア直販価格 | 12,980円(税込価格) | 17,980円(税込価格) | 22,980円(税込価格) |
| 発売日 | 7月上旬 | ||
<製品の主な特徴>| 先月下旬へ | 目次へ↑ | 今日へ | 中旬へ | 下旬へ | 来月上旬へ |