Capture It! ツールバー for Firefox
|
|
![]() 2007/3/1 ● Firefox画面を自由自在に切り取れるCapture It! PRO ツールバー無料版、製品版 リリース 株式会社クラフテック http://www.craftec.co.jp/captureit/ 少々動作にクセがあるみたいだけど(ブックマークのパネルを表示していると、そっちがキャプチャーされてしまう)、縦長画面のスクロール・キャプチャー機能など、あればやっぱり便利ですね(^^;。 |
|
|
![]() 2007/3/1 ● Firefox画面を自由自在に切り取れるCapture It! PRO ツールバー無料版、製品版 リリース 株式会社クラフテック http://www.craftec.co.jp/captureit/ 少々動作にクセがあるみたいだけど(ブックマークのパネルを表示していると、そっちがキャプチャーされてしまう)、縦長画面のスクロール・キャプチャー機能など、あればやっぱり便利ですね(^^;。 |
|
|
みなさん,こんにちは。 奇しくもほぼ時を同じくして,Operaもバージョンアップしています。12/18にOpera 9.10がリリースされています。 また,Firefox同様Geckoをレンダリングエンジンとする,SeaMonkey 1.0.7,Flock 0.7.9.1がそれぞれリリースされています。 |
|
|
イルカです。 でもってへそ曲がりの私は、SeeMonkeyの話題を取り上げてみる。 その後、日本語化して使ってみる。Mozilla 1.7.13と目立った違いはないようだ。拡張やテーマもそのまま引き継がれた。 ____________イルカ_________________ [理科]小中高生の理科質問箱 ・ [日常]日常の科学・【理科父母】  ̄ ̄ ̄ ̄[化学の広場]/[物理フォーラム]/[サイエンスフォーラム]共同運用になりました。 ̄ ̄ ̄ 個人 個人(@nifty) |