[前の記事]« [NT系]IF文を「コマンドの構文が誤っています」で止めないようにするには
[次の記事]9:59までの%Time%の先頭1文字空白の解消方法 »

関連オンラインソフト配布サイト:
Vector>ダウンロード(top) |>MS-DOSまたは汎用 | >WindowsVista/XP/2000/NT

▲カテゴリー「DATE,TIME…日付、時刻の取得/利用」索引へ

6桁の日付を使いたい

719.
6桁日付を使いたい。
2004年08月10日(火) 14時36分
偽善者
こんにちわ。

バッチでxcopy の/dオプションで当日に作成したファイルをコピー
したいと思い、色々とやったのですが、日付を6桁(yy-mm-dd)に
する事ができません。
どのような記述をすれば、6桁日付を作成できるのでしょうか?
ご教示下さい。
720.
Re:6桁日付を使いたい。
2004年08月10日(火) 15時44分
YanaKen
偽善者さん(ちょっと呼びづらい名前(^^;) こんにちは。運営人のYanaKenです。

>バッチでxcopy の/dオプションで当日に作成したファイルをコピー
>したいと思い、色々とやったのですが、日付を6桁(yy-mm-dd)に
>する事ができません。
>どのような記述をすれば、6桁日付を作成できるのでしょうか?

 ご質問の前提となるOSのバージョンが知りたいご質問です。95/98/Me系とNT/2000/XP系では「(標準の機能で)できること」の範囲や具体的な文法がだいぶ違うからです。

 ちょっとグチになりますけど(^^;、掲示板ヘッダで白地に赤文字で「バージョンを書いてね」とお願いしたり、いろいろ工夫してるつもりなんですけど、どうも浸透しなくて……「告知に気がつかなかった立場」から、「このへんに書いてあれば気づいたかも」みたいな点がありましたらヒントをいただけると助かります。
(掲示板ヘッダがごちゃごちゃしすぎて告知が目だたない、というのはあるかもしれないと思ってます(^^;)

 で……さて、ご質問の趣旨は「YYYY-MM-DDの形式までなら取得できるけれど、最初の2ケタを除去してYY-MM-DDにする方法がわからない」ということ……なのかなと思いましたが、そういう理解でよろしいでしょうか。
 このへんも、「色々とやった」の部分をもうちょっと具体的にお書きいただけるとよかったかと思います。そうでないと「要するにどこまでできて、どこでひっかかっているか」がみえにくいので……。

 ともあれ、上の前提でよく、かつNT/2000/XP系の場合でよければ、環境変数は「開始/終了位置を指定して参照」ができますので、たとえば次のように書けばよいことになります。

<サンプル>
@echo off
set datestr=2004-08-10
echo %datestr:~2%   ←長さ不定の文字列の3番目以降を取り出す指定

 詳しくは  set /? の後半を参照してください。
 実はWindows95系のお話であったり、何か別の質問のポイントがおありのようなら、あらためて(もうちょっと詳しく)再質問してくださいネ。

Manager YanaKen
721.
バージョンの話
2004年08月11日(水) 01時35分
oo
> ちょっとグチになりますけど(^^;、掲示板ヘッダで白地に赤文字で「バージョンを書いてね」とお願いしたり、いろいろ工夫してるつもりなんですけど、どうも浸透しなくて……「告知に気がつかなかった立場」から、「このへんに書いてあれば気づいたかも」みたいな点がありましたらヒントをいただけると助かります。

可能であればですが、タイトル入力欄の横にでも Windowsバージョンという入力欄があればベストだと思います。空白でも投稿は出来ることにして。
そこまで不可能な場合は、「質問時はWinバージョン記述必須」の文言をタイトル欄の右に書く。

あと、タイトルが「教えて」を含む20バイト以下ならエラーにするとか。
722.
Re2:6桁日付を使いたい。
2004年08月11日(水) 08時55分
偽善者
> ご質問の前提となるOSのバージョンが知りたいご質問です。95/98/Me系とNT/2000/XP系では「(標準の機能で)できること」の範囲や具体的な文法がだいぶ違うからです。

 失礼しました。
 使用するOSはNT系のOSになります。


> ちょっとグチになりますけど(^^;、掲示板ヘッダで白地に赤文字で「バージョンを書いてね」とお願いしたり、いろいろ工夫してるつもりなんですけど、どうも浸透しなくて……「告知に気がつかなかった立場」から、「このへんに書いてあれば気づいたかも」みたいな点がありましたらヒントをいただけると助かります。
(掲示板ヘッダがごちゃごちゃしすぎて告知が目だたない、というのはあるかもしれないと思ってます(^^;)

 気が付きませんでした。 (^^ゞ

 ひとつの案としては、名前やタイトルと同じで記入(選択の方が楽かも)する欄を
 設けるってのはどうでしょうか?
 全面的な修正が入るので大変かもしれませんけど。


><サンプル>
>@echo off
>set datestr=2004-08-10
>echo %datestr:~2%   ←長さ不定の文字列の3番目以降を取り出す指定


 ありがとうございます。
 ↑で解決しました。


 またお世話になる事があるかも知れませぬがその際はよろしお願いします。
726.
Re3:6桁日付を使いたい。
2004年08月11日(水) 12時36分
YanaKen
偽善者さん こんにちは。

 とりあえず、回答が的を外してなかったようでよかったです(^^)。

> ひとつの案としては、名前やタイトルと同じで記入(選択の方が楽かも)する欄を
> 設けるってのはどうでしょうか?
> 全面的な修正が入るので大変かもしれませんけど。

 ご意見ありがとうございます。
 ooさんからも同様なご意見をいただきました。ooさんもありがとうございます。
 確かに、専用の記入欄を設けてアンケート方式で必須事項を答えてもらえるようなシステムになってたらそれがベストですよね。

 ただ、ここは「ニフティのサービスの一部」「統一仕様の掲示板」という環境面の枠組みがあるため、実現を目指すとなると「要望をニフティに上げて実現してもらう」という遠回りな手続きが必要になります。とはいえ不可能と断言する性質のものではないので、なるべく機会をとらえて要望として上げていきたいと思います。

 ってことで「いま現在の掲示板の仕様」では残念ながらストレートには不可能な領域っていうか、ヘッダ/フッタ部分しか運営側の自由にならないのが現実ですけど、とはいえ最近思いついたアイデアみたいなものも実はちょっとあったりするので、やれる範囲で改善を試みてみたいと思います。

 そういうわけで、今後とも皆さんどうぞよろしくお願いします。

Manager YanaKen
757.
Re:6桁日付を使いたい。
2004年09月03日(金) 17時24分
ぴちょん
for /F "tokens=1-3 delims=/ " %%a in ('date /t') do set Datex=%%a%%b%%c

set yy=%Datex:~2,2%
set mm=%Datex:~4,2%
set dd=%Datex:~6,2%

以上


>こんにちわ。

>バッチでxcopy の/dオプションで当日に作成したファイルをコピー
>したいと思い、色々とやったのですが、日付を6桁(yy-mm-dd)に
>する事ができません。
>どのような記述をすれば、6桁日付を作成できるのでしょうか?
>ご教示下さい。


 


 

719.6桁日付を使いたい。 偽善者 04/08/10(火) 14:36
720.Re:6桁日付を使いたい。 YanaKen 04/08/10(火) 15:44
721.バージョンの話 oo 04/08/11(水) 01:35
722.Re2:6桁日付を使いたい。 偽善者 04/08/11(水) 08:55
726.Re3:6桁日付を使いたい。 YanaKen 04/08/11(水) 12:36
757.Re:6桁日付を使いたい。 ぴちょん 04/09/03(金) 17:24
 
 


カテゴリー「DATE,TIME…日付、時刻の取得/利用」索引へ

 

カテゴリー一覧

FPCU/FPCDIY QUICK LINK online
この上の各ジャンル名をクリックすると、下のウィンドウが切り替わります▼


=リンク集のインデックスはこちら=

資料書籍

About

2004年08月10日 23:59に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「[NT系]IF文を「コマンドの構文が誤っています」で止めないようにするには」です。

次の投稿は「9:59までの%Time%の先頭1文字空白の解消方法」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

This site is powered by Six Apart
Movable Type 3.33-ja
このブログについて | 運営:有限会社メディアポート