162) WIN95のコンピュータ名取得について。 青ひげ 2003/02/20(木) 18:06 |
|
はじめまして。 バッチファイルにてwin95,98上でホスト名(コンピュータ名)を 取得して使いたいのですが上手くいきません。 具体的には、ある程度の数のPCの環境(スペック)調査を行わねば ならなく、その中で収集した情報を出力するときにそのPCの コンピュータ名を取得し”コンピュータ名.txt”のような ファイルを作りそこに保存したいのです(この部分をバッチで 自動化したい) 過去ログを検索したところ非常に似た質問とためになる回答も 見つけたのですが、そちらのケースでは取得した名前に ”¥”がついていてファイル名にはつかえませんでした。 それから自分で試行錯誤しているのですがどうしても上手い方法が 思い付きません。 どなたかもし何かお気づきの点ありましたら宜しくお願い致します。 |
|
163) Re:WIN95のコンピュータ名取得について。 YanaKen 2003/02/23(日) 17:35 |
|
青ひげさん こんにちは。 >PCの >コンピュータ名を取得し”コンピュータ名.txt”のような >ファイルを作りそこに保存したいのです(この部分をバッチで >自動化したい) >過去ログを検索したところ非常に似た質問とためになる回答も >見つけたのですが、そちらのケースでは取得した名前に >”¥”がついていてファイル名にはつかえませんでした。 過去ログ(どの発言か示していただけると参照しやすいのですが)の方法では「\」がついているから使えない……ということは、「ある文字列から行頭の (?) \ ("\\"?) を削除する方法」がわかればOKってことになるんではないかと思いますが、そういう理解でよいでしょうか? その場合だと、Windows95/98(あるいはそれ以前のDOS)のコマンドの範囲では、文字列操作関係の機能はゼロに等しいので、この掲示板でも ときどき話題に出てくるsed(ストリーム・エディタの略)など、テキスト操作関係のオンラインソフトで加工してやる必要があると思います。たとえば sedの場合だと、 "sed s/文字列1(探す文字列)/文字列2(置き換える文字列)/" のようにすることで、指定した文字が削除できます(ただし"\"はsedのコマンド体系の中では特殊な用途に使われる記号文字なので、ご質問のように"\"という文字そのものをあらわす場合は"\\"と書く必要があります)。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/dos/util/text/sed/index.html 上記のVectorのサイトでは、これ以外にも各種のDOS汎用テキスト操作ツール、あるいはWindows版のツール類が紹介されていますので、そのへんからいくつか試してみて、なじめそうなもの、今後もいろいろ応用がききそうなものをみつくろってみてはと思います。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/dos/util/text/index.html YanaKen [個人homepage ]http://homepage3.nifty.com/yanaken/ [@pay導入について]http://bbs1.nifty.com/mes/cf_wrent/FPCU_B017/ |
|
this article refers Vector Soft Library..
|