VmagHeadline 提供:DOS/V Magazine編集部 http://www.sbpnet.jp/vwalker/
============================================================================

●2003-12-19●V
≫PC≫PDA
REVIEW:富士通 Pocket LOOX FLX3AW
SDとCFのダブルスロットを搭載し,
携帯性に優れたスリムなPocket PC
○処理速度の向上と長時間バッテリー駆動を両立
富士通の「Pocket LOOX FLX3AW」(以下FLX3AW)は今年の1月に発売された「Pocket LOOX FLX2H-A」の後継機種である。3代めとなる本製品は,OSに最新の「Windows Mobile 2003 software for Pocket PC 日本語版」を搭載する。ボディはスリムになったが,FLX2H-Aをベースに機能が強化されている。
CPUはIntel PXA250/400MHzから同PXA255/400MHzに変更された。動作クロックはFLX2H-Aと同じだが,内部バス速度が約2倍だ。「処理速 度が向上すると,バッテリー駆動時間が短くなるのでは?」と気にする人もいるだろう。本製品では,パワーマネージメントに改良が施され,低消費電力を実現 した。
標準バッテリーでの駆動時間(メーカー公証値)はFLX2H-Aの約2倍の20時間だ。
続きはこちらで↓
http://www.sbpnet.jp/vwalker/review/art.asp?newsid=6165
PR LINK●写真提供/リンク先:パソQ


============================================================================

※DOS/V magazine 2003年12/15日号より
============================================================================

≫PC≫PDA
REVIEW:富士通 Pocket LOOX FLX3AW
SDとCFのダブルスロットを搭載し,
携帯性に優れたスリムなPocket PC
○処理速度の向上と長時間バッテリー駆動を両立
富士通の「Pocket LOOX FLX3AW」(以下FLX3AW)は今年の1月に発売された「Pocket LOOX FLX2H-A」の後継機種である。3代めとなる本製品は,OSに最新の「Windows Mobile 2003 software for Pocket PC 日本語版」を搭載する。ボディはスリムになったが,FLX2H-Aをベースに機能が強化されている。
CPUはIntel PXA250/400MHzから同PXA255/400MHzに変更された。動作クロックはFLX2H-Aと同じだが,内部バス速度が約2倍だ。「処理速 度が向上すると,バッテリー駆動時間が短くなるのでは?」と気にする人もいるだろう。本製品では,パワーマネージメントに改良が施され,低消費電力を実現 した。
標準バッテリーでの駆動時間(メーカー公証値)はFLX2H-Aの約2倍の20時間だ。
続きはこちらで↓
http://www.sbpnet.jp/vwalker/review/art.asp?newsid=6165
PR LINK●写真提供/リンク先:パソQ

============================================================================
