>FPCU>SONY PC <VAIO> Users' Forum>書籍情報 PC Users' Yellow Page
<前の本へ 次の本へ>
【MENUを全画面表示】
キャンペーンバナー_234_60

VAIO関連書籍情報


VAIOの本最新刊情報は下記ブログ内に移行しました。
引き続きよろしくご活用ください。

FPCU BOOKS GUIDE

「VAIOの本」最新情報

パソコン関連本全般の注目新刊情報


できるVAIO (活用編) 2004年モデル対応

発売時期 2004/02/02
ISBN 4844318896
価格 2480円(税別)
著者 小寺信良, 法林岳之, できるシリーズ編集部(著)
出版社 インプレス
同じシリーズ
目次情報
まえがき
バイオの基本操作

第1章 もっとバイオを知ろう
1.バイオに映像や音楽を集めよう<バイオとAV機器との親和性>
2.バイオから映像や音楽を取り出そう<バイオの創造性>
3.バイオを最新の状態にするにはI<WindowsUpdate>
4.バイオを最新の状態にするにはII<VAIOUpdate>
この章のまとめ

第2章 GigaPocketでテレビをもっと楽しもう
5.バイオでテレビを見るには<機器の接続、GigaPocket>
6.テレビ番組を録画するには<録画>
7.録画した番組を再生するには<ビデオカプセルの再生>
8.録画中の番組を好きなところから再生するには<スリップ再生>
9.録画予約をするには<インターネット番組表>
10.録画予約の設定を変更するには<予約マネージャー>
11.録画した番組を探すには<ビデオカプセルの検索>
12.録画予約したバイオをしばらく使わないときは<スタンバイ>
13.GigaPocketの映像を持ち出すにはI<ハードディスクビデオプレーヤー>
14.GigaPocketの映像を持ち出すにはII<ビデオカプセルの転送>
15.録画した番組を自動的に転送するには<転送予約、自動転送設定>
この章のまとめ

第3章 録画した番組をDVDビデオにしよう
16.GigaPocketの映像をDVDビデオにしよう<録画した番組をDVDビデオにするメリット>
17.録画した番組をそのままDVDビデオにするには<ClicktoDVD>
18.作成したDVDビデオを再生するには<DVDビデオの再生>
19.必要な映像だけを抜き出すには<DVgatePlus>
20.ビデオテープの映像をDVDビデオにするには<ClicktoDVDおまかせコース>
この章のまとめ

第4章 デジタルカメラの画像を楽しもう
21.デジタルカメラの画像を取り込む準備をしよう<メモリーカード>
22.バイオに画像を取り込むには<画像の取り込み>
23.取り込んだ画像を一覧で表示するには<フォトコレクション>
24.撮影した日付で画像を探すには<カレンダー>
25.画像を大きく表示するには<一枚表示>
26.不要な画像を削除するには<画像の削除>
27.画像を整理するには<カテゴリ>
28.たくさんの画像を自動的に見るには<スライドショー>
29.スライドショーをみんなで見るには<スライドショーの保存、再生>
この章のまとめ

第5章 とっておきの画像をプリントしよう
30.画像の必要な部分だけを切り抜くには<トリミング>
31.赤目を補正するには<赤目補正>
32.画像を見栄えよく補正するには<画像一発補正>
33.きれいに印刷するには<印刷>
34.お気に入りの画像を壁紙にするには<壁紙に設定>
35.画像をメールで送るには<メールで送る>
36.画像をCD-Rに保存するには<Drag'nDropCD+DVD>
この章のまとめ

第6章 デジカメ画像でアルバムを作ってみよう
37.バイオで美しいアルバムを作ろう<フォトアルバムでできること>
38.アルバム作成を始めるには<フォトアルバム>
39.作成したアルバムを見るには<プレビュー>
40.表紙を変更するには<表紙の設定>
41.画像を追加するには<写真の追加>
42.画像を移動させるには<画像をはがす、画像を貼り付ける>
43.画像を見栄えよく加工するには<フィルタ>
44.スタンプで楽しく飾り付けるには<イラストスタンプ>
45.飾り文字でアルバムを仕上げるには<文字パレット>
46.アルバムを印刷するには<袋綴じ印刷>
この章のまとめ

第7章 DVカメラの映像からDVDビデオを作ろう
47.DVカメラの映像をDVDビデオにしよう<DVテープからDVDビデオを作るメリット>
48.DVカメラをつなぐには<i.LINK>
49.映像をバイオに取り込むには<ClicktoDVD>
50.映像の必要な部分を切り分けるには<クリップの編集>
51.切り分けた映像をグループでまとめるには<クリップの結合>
52.編集結果を保存するには<プロジェクトの保存>
53.DVDビデオに入れる画像を集めるには<写真を集める>
54.集めた画像を写真集とスライドショーにするには<写真集とスライドショーの作成>
55.タイトルメニューを設定するには<タイトル文字の変更>
56.ムービーメニューを設定するには<ムービーメニューの設定>
57.写真メニューを設定するには<写真メニューの設定>
58.作品をDVDビデオに保存するには<書き出し>
この章のまとめ

第8章 バイオに音楽を取り込もう
59.音楽CDをバイオに取り込む準備をしよう<SonicStage>
60.曲名やアーティスト名を自動入力するには<CDDB2>
61.検索できないアルバムのCD情報を入力するには<CD情報のキーボード入力>
62.音楽CDをバイオに取り込むには<ATRAC3>
63.MP3の音楽データを取り込むには<インポート>
64.好みの曲に絞り込んで検索するには<いろいろな検索>
65.グラフィックを表示しながら再生するには<ビジュアライザー>
66.ビジュアライザーで表示する画像を変更するには<プラグインの設定>
67.小さなウィンドウで再生するには<シンプルモード>
この章のまとめ

第9章 バイオから音楽を持ち出そう
68.テーマを決めて検索するには<キーワード検索、お気に入りへの追加>
69.音楽データからマイベストCDを作るにはT<プレイリスト>
70.音楽データからマイベストCDを作るにはU<CD-Rへの書き込み>
71.オリジナルCD用のラベルを作るには<プリントスタジオ>
72.音楽CDをバックアップするには<音楽CDのバックアップ>
この章のまとめ

第10章 レコードを音楽CDにしよう
73.レコードを音楽CDに変えよう<レコードを音楽CDにするメリット>
74.レコードをバイオに録音する準備をしよう<レコードプレーヤーとバイオの接続>
75.レコードを録音するには<SonicStageMasteringStudio>
76.曲の区切りを整理するには<分割点マークの設定>
77.不要な部分を削除するには<トラックの分割、削除>
78.曲のタイトルを入力するには<タイトルの入力、プロジェクトの保存>
79.雑音を取り除くには<ノイズの除去>
80.いい音に仕上げるには<エフェクト>
81.低音不足を補うには<WavesRenaissanceBassforVAIO>
82.全体のバランスを整えるには<SonyOxfordEQUALISERforVAIO>
83.音の広がりを整えるには<WavesS1StereoImagerforVAIO>
84.音に迫力を出すには<WavesL1UltramaximizerforVAIO>
85.エフェクトの設定を保存するには<エフェクト設定の保存>
86.録音した曲を音楽CDにするには<音楽CDの作成>
87.SonicStageで再生できるようにするには<WAV形式ファイルへの書き出し>
この章のまとめ

第11章 リモコンでバイオを楽しもう
88.リモコンでテレビを楽しむには<GigaPocketのリモコン操作>
89.リモコンで録画予約をするには<GigaPocket番組表>
90.リモコンでDVDビデオを楽しむには<DVDビデオのリモコン再生>
91.リモコンで音楽を楽しむには<SonicStageのリモコン操作>
この章のまとめ

第12章 無線LANでどこでもバイオを楽しもう
92.2台のバイオで無線LANを始めよう<無線LANのメリット>
93.無線LANに必要な機器を準備しよう<アクセスポイントと無線LANカード>
94.アクセスポイントを使えるようにするには<アクセスポイントの接続>
95.無線LANカードを使えるようにするには<無線LANカードの接続>
96.ほかのパソコンから不正にアクセスできないように設定するにはI<暗号キーの設定>
97.ほかのパソコンから不正にアクセスできないように設定するにはII<暗号キーの入力>
98.2台目のバイオでテレビやビデオを見るには<VAIOMedia、TV、VIDEO>
99.2台目のバイオで写真を見たり、音楽を聴いたりするには<Photo、Music>
100.2台のバイオでファイルを共有するにはI<ワークグループ>
101.2台のバイオでファイルを共有するにはII<ファイルの共有>
102.2台のバイオでプリンタを共有するには<プリンタの共有>
この章のまとめ

付録1.バイオの主なサービス
付録2.ウイルスチェックをするには
付録3.バイオを買ったときの状態に戻すには
付録4.バイオを使っていて困ったときは
付録5.トラブルが発生したときは

用語集
索引
他のオンライン書店への簡易リンク
  • (1500円以上送料無料)
  • クロネコヤマトのブックサービス(送料無料)
  • その他……PC Users' Yellow Page 書籍のページで多数ご紹介しています。
書籍情報のページのトップへ サイトトップへ