« FPCDIY「PCパーツ里親募集」を<復活>しました | メイン | 「誰でも読める会議室」近日スタート予定 »

「他行宛ての銀行振込手数料が安い銀行」を調べてみました

<2009/6追記>
 この記事は2007年7月時点の状況について記述しています。
 より新しい状況については、同一テーマの2009年6月版を下記ブログで公開しましたのでそちらをご参照ください。
他行宛銀行振込手数料比較表<「りそな」「住信SBI」が双璧>@東京エキストラ日記


 コミュニティ「folomy」内で運営しているPC-DIY Forum「PCパーツ里親募集」会議室でご質問があり、「手数料がなるべく安い現金の送金方法」について、最新の状況を少し集中して調べてみました。

 この種の情報が役に立つシチュエーションは幅広いと思われますので、独立した記事としてもまとめておきます。(すべての銀行を調べたわけではないので、これ以外にも「オトク」な銀行はあるかもしれませんが……)

他行宛て銀行振り込みの手数料(累積額)シミュレーション

月間
振込
回数
新銀行東京 新生銀行
新生パワー
ダイレクト
りそな銀行
りそなダイレクト
イーバンク銀行
普通預金
ジャパン
ネット銀行

(注*3)
注*2の
銀行
一般 預金
百万以上
一般 ポイント
バンク(注*1)
一般 給与
自動受取
1回 0円 0円 0円 100円 0円 160円 0円 168円 210円
2回 0円 0円 0円 200円 0円 320円 0円 336円 420円
3回 0円 0円 0円 300円 0円 480円 0円 504円 630円
4回 0円 0円 0円 400円 0円 640円 0円 672円 840円
5回 0円 0円 0円 500円 0円 800円 0円 840円 1,050円
6回 210円 0円 300円 600円 0円 960円 160円 1,008円 1,260円
7回 420円 0円 600円 700円 0円 1,120円 320円 1.176円 1,470円
8回 630円 0円 900円 800円 0円 1,280円 480円 1.344円 1,680円
9回 840円 0円 1,200円 900円 0円 1,440円 640円 1.512円 1,890円
10回 1,050円 0円 1,500円 1,000円 0円 1,600円 800円 1.680円 2,100円
11回 1,260円 210円 1,800円 1,100円 0円 1,760円 960円 1,848円 2,310円
12回 1,470円 420円 2,100円 1,200円 0円 1,920円 1,120円 2,016円 2,520円
……特殊な条件がつかない中での最安値。 ……次点。
……特殊な条件がつく中での最安値。 ……次点。
注:*1…… 公共料金自動引き落としや預金額などでたまる「りそなポイントバンク」が70以上(セカンドステージ)になると、他行振込み手数料も実質無料(翌月キャッシュバック)となります。
注:*2…… セブン銀行ソニー銀行みずほ銀行(*3)、スルガ銀行(*4)、三菱東京UFJ銀行三井住友銀行(*3)などで「インターネットバンキング」を利用した場合。
注:*3…… 3万円までの場合。より高額の振込みの場合、手数料が高くなります。
注:*4…… 1万円までの場合。より高額の振込みの場合、手数料が高くなります。

 上の表をご覧いただければわかるとおり、「送金手数料0円」をセールスポイントとして打ち出している銀行はいくつかあり、特に「新生銀行」「新銀行東京」の2行は、口座さえ開設しておけば月5回まで振り込み手数料がタダ。
 ただし「月々の振込み回数がもっと多い場合」にも引き続き割安かというと、じつはそうともいえない面があることが表から見て取れます。
 総合的には(むろん、あくまでも「他行宛て振り込み手数料」だけに着目して比べた範囲では、ですが)、
・「いつも月5回まででおさまる」場合は新生銀行新銀行東京に口座を持つのが手っ取り早い。
・「平均6~10回未満」の場合で給与所得があるヒトは、イーバンク銀行で「給与自動受取」の特典を享受するのが比較的ハードルが低いと思われる。
・「毎月大体10回以上の振込みが必ず発生する」場合は、りそな銀行が安定して安価な上、「ポイントをためてステップアップすれば、完全にタダにできる楽しみもある」
 ……てな感じになりそうです。

新生銀行

 正面から「振込み手数料は無料」をアピールポイントにしている銀行です。
 当初は回数も無制限だったと記憶していますが、企業系ユーザーの多数の振込み手続きなどに使われると経営が圧迫されてしまう、という事情から現在は「5回」という制限がついています。
 たとえば「子供の授業料振込み」など、不定期な銀行振込みをローコストで済ませたい場合には非常に有力な候補だといえます。
 ただし「6回目以降」は手数料300円がかかります。

りそな銀行

 インターネットバンキングでのりそな銀行本支店間の振込みは無料、他行宛の振込み手数料100円
 さらに「完全に振込み手数料タダ」にする方法も(ややこしいですが)下記の通り一応あります。
  • りそな銀行に公共料金自動引き落としや預金額などでたまる「りそなポイントバンク」が70以上(セカンドステージ)になると、他行振込み手数料も実質無料(翌月キャッシュバック)となります。
    <「りそなポイントバンク」のステージアップ方法>
    ※系列の「りそなカード(株)」でりそなカード《セゾン》などのクレジットカードを作り、引き落とし口座をりそな銀行に指定すると25ポイント。
    ※インターネットバンキング(りそなダイレクト)契約で5ポイント。
    ※給与・年金の自動受け取り口座に指定すると各25ポイント。
    ※2項目以上の公共料金自動支払いで10ポイント。
     ……などなど。詳細はりそな銀行>りそなクラブ>りそなクラブポイントの貯め方、使い方で。
 上記の手段まで手が届かないにしても、「他行宛振込み手数料100円」は魅力ではあります。

イーバンク銀行

(1)双方がイーバンクに口座を持っている場合、振り込み、もしくは「メルマネ」での送金が手数料無料。
 ちなみにメルマネは、イーバンク口座を持っていない人へもメール送信だけで送金可能なサービス。(ただしこの場合、受取側は手数料がかかります)
(2)イーバンク銀行を給与受け取り銀行に指定した場合、他行あての振込みが月5回まで無料。このサービスを利用しない場合は160円

<2009/6追記>
 この記事は2007年7月時点の状況について記述しています。
 より新しい状況については、同一テーマの2009年6月版を下記ブログで公開しましたのでそちらをご参照ください。
他行宛銀行振込手数料比較表<「りそな」「住信SBI」が双璧>@東京エキストラ日記

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://fpcu.on.coocan.jp/mt/mt-tb.cgi/3341

This site is powered by Six Apart
Movable Type 3.33-ja