[前の記事]« DOS上での2GB以上のデータの移動
[次の記事]コマンドの追加方法は(たとえばls⇒DIRへの変換) »

関連オンラインソフト配布サイト:
Vector>ダウンロード(top) |>MS-DOSまたは汎用 | >WindowsVista/XP/2000/NT

▲カテゴリー「ECHO」索引へ
▲カテゴリー「リダイレクト(> <)、パイプ( | )、その他の特殊記号」索引へ

ECHOで">"をそのまま画面に表示させる方法は?


366) ECHOコマンドで特殊文字を扱う方法は? Love 2002/06/05(水) 11:45


こんにちは。
タイトルの通り、バッチでECHOコマンドを使い、特殊文字を出力したいのですが、方法がわかりません。
表示させたい文字は、半角の、<、>、などの特殊文字です。

ご存じの方、いらっしゃいませんか?

宜しくお願いします

367) Re:ECHOコマンドで特殊文字を扱う方法は? れしぴ 2002/06/05(水) 13:30


れしぴです。

echo ^>

ってやってみてください。
Win2kでは>が表示されました。

れしぴ

370) Re2:ECHOコマンドで特殊文字を扱う方法は? Love 2002/06/05(水) 14:05


>れしぴです。

>echo ^>

レスありがとうございます。
使用OSは、WinMe、WinNT4.0ですが、言われたとおりにバッチを作って起動しても、>は出力されずに、「ファイルを作る事が出来ませんでした。」とエラーが返ってきます。
やはり、無理なのでしょうか・・・


372) Re3:ECHOコマンドで特殊文字を扱う方法は? れしぴ 2002/06/05(水) 14:53


れしぴです。

>使用OSは、WinMe、WinNT4.0ですが、

NT4.0サーバでもプロンプトからいけたよ。

test.batを以下の内容で作成し

echo ^>

実行した結果です。

Microsoft Windows 2000 [Version 5.00.2195]
(C) Copyright 1985-2000 Microsoft Corp.

C:\>test

C:\>echo >
>
C:\>

出来るんじゃないかなぁ。

れしぴ

373) Re4:ECHOコマンドで特殊文字を扱う方法は? Love 2002/06/05(水) 15:08


>れしぴです。

>echo ^>

>実行した結果です。

>C:\>test

>C:\>echo >
>>

なんとなく分かりました
わたしの実行結果をお見せします。

tteetの中身です。
C:\>type tteet.bat
echo ^>

実行結果です
C:\>tteet

C:\>echo ^>
ファイルを作れませんでした.

となります。
ちなみにWindows Meです・・・

れしぴさんの実行結果と、わたしの実行結果をよく見ると、相違点がある事に気づきました。
わたしのECHOには、「 C:\>echo ^> 」、れしぴさんのは「 C:\>echo > 」となっています。
わたしは、この「^」を直接入力してますが、れしぴさんは違うようです。
おそらくコントロールコードだと思いますが、「^」の入力方法が分かりません。
どうやって入力すれば良いのでしょう(^^;;


375) Re5:ECHOコマンドで特殊文字を扱う方法は? れしぴ 2002/06/05(水) 15:13


れしぴです。

>わたしは、この「^」を直接入力してますが、れしぴさんは違うようです。
>おそらくコントロールコードだと思いますが、「^」の入力方法が分かりません。
>どうやって入力すれば良いのでしょう(^^;;

僕も直接入力してますよ(汗)。
アスキー配列のキーボードなんでSHIFT+6ですけど。
特に何も気にしたことないので特殊な環境ではないと思いますよ。

れしぴ

376) Re6:ECHOコマンドで特殊文字を扱う方法は? Love 2002/06/05(水) 15:32


>れしぴです。


>僕も直接入力してますよ(汗)。
>アスキー配列のキーボードなんでSHIFT+6ですけど。
>特に何も気にしたことないので特殊な環境ではないと思いますよ。


あううう・・・そうですか・・・・

なんか、訳が分からなくなってきました(^^;;;;

れしぴさん、お手数をお掛けして、申し訳ないです(^^;;;

さぁ、どうしましょ・・・


378) Re7:ECHOコマンドで特殊文字を扱う方法は? SYSOP 2002/06/05(水) 15:58


Loveさん れしぴさん こんにちは。

 半角の">"と"<"について、NT4.0とWindows2000それぞれのヘルプでは次のようになってます。

NT4.0……echoコマンドでは、パイプ( | )またはリダイレクト文字(<または>[の半角])を表示させることはできません。

Windows2000……echo コマンドでパイプ (|) またはリダイレクト文字 (< または >) を表示させるには、パイプまたはリダイレクト文字の直前にキャレットを付けます (たとえば、^>、^<、または ^| )。キャレット文字そのもの (^) を使う必要がある場合は、キャレット文字を 2 つ並べます (^^)。

 最後の(^^)がお茶目に見えてしまうのはわざとだろうか……なんてことはともかく、要するに" ^ "を使えば表示できるというのはWindows2000以降の新機能、というわけです。

 ちなみに、>が表示できないバージョンのOSでどうしても>を表示したい、という場合には、別ファイルでメッセージを作っておいて type xxxx.txt で表示させるするのが早道だと思われます。

YanaKen


379) Re8:ECHOコマンドで特殊文字を扱う方法は? れしぴ 2002/06/05(水) 16:35


れしぴです。

>NT4.0……echoコマンドでは、パイプ( | )またはリダイレクト文字(<または>[の半角])を表示させることはできません。

さっき調べてみたのですがNT4.0サーバで出来ちゃいました(苦笑)。

Microsoft(R) Windows NT(R)
(C) Copyright 1985-1996 Microsoft Corp.

C:\>test

C:\>echo >
>

C:\>

ってな具合です。

れしぴ

380) Re8:ECHOコマンドで特殊文字を扱う方法は? Love 2002/06/05(水) 17:09


SYSOPさん、ありがとうございました。

とりあえず、この件は、保留する事に決定しました(^^;;;

れしぴさんも大変お手数をお掛けしまして、申し訳ありませんでした。

m(_ _)m

 
 


カテゴリー「ECHO」索引へ
カテゴリー「リダイレクト(> <)、パイプ( | )、その他の特殊記号」索引へ

 

カテゴリー一覧

FPCU/FPCDIY QUICK LINK online
この上の各ジャンル名をクリックすると、下のウィンドウが切り替わります▼


=リンク集のインデックスはこちら=

資料書籍

About

2002年06月05日 12:32に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「DOS上での2GB以上のデータの移動」です。

次の投稿は「コマンドの追加方法は(たとえばls⇒DIRへの変換)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

This site is powered by Six Apart
Movable Type 3.33-ja
このブログについて | 運営:有限会社メディアポート