[前の記事]« ATコマンドでスクリプトを実行するとIF文が上手く制御できません
[次の記事]ECHOで">"をそのまま画面に表示させる方法は? »

関連オンラインソフト配布サイト:
Vector>ダウンロード(top) |>MS-DOSまたは汎用 | >WindowsVista/XP/2000/NT

▲カテゴリー「COPY,XCOPY…ファイルやディスクの複写・連結・バックアップ」索引へ

DOS上での2GB以上のデータの移動


381) DOS上での2GB以上のデータの移動 nagoyan 2002/06/05(水) 18:01


こんにちは。
MS-DOSのことでおたずねしたいことがあって、やって参りました。
現在、Win98上にある2.3GBのデータをMS-DOSプロンプトでDVD-RAMディスクに移すことを考えています。
FAT32システムにより、Win98上では2GB以上のファイルを複製・移動させることはできませんが、MS-DOSプロンプトのCOPYコマンドを使 用することにより複製できるところまでは確認できているのですが、MOVEコマンドで移動を使用とすると、ファイルを読み込めないようです。
MS-DOS上でもMOVEコマンドに関しては、2GB以上のデータは扱えないものなのでしょうか?どなたかMS-DOSに詳しいかた、お教え下さい。

ちなみに、なぜコピーでなくて移動にこだわっているかというと、作成日を変更させたくないからです。
よろしくお願いします。

382) Re:DOS上での2GB以上のデータの移動 SYSOP 2002/06/06(木) 12:37


nagoyanさん

>ちなみに、なぜコピーでなくて移動にこだわっているかというと、作成日を変更させたくないからです。

 最終更新日のみならず、ファイルのプロパティなどで表示される「作成日」も変更したくないということでしょうか。
 であるとすれば……ファイルを移動したときに「作成日」が更新されないのは「同じドライブ間の移動」だけのようですので(なにか小さなファイルで確認し てみてください。少なくともぼくがWindows98上で試した範囲では更新されました)、moveにこだわる必要はないんじゃないでしょうか。

 moveコマンドは、同一ドライブ間の移動の場合はディレクトリ・エントリのつけかえだけで対応しますのでファイルの複写は発生しませんが、ドライブ間の移動では当然実際には「コピーして元を削除する」処理が発生します。そのために、結果に違いが出るのだと思われます。

YanaKen


383) Re2:DOS上での2GB以上のデータの移動 nagoyan 2002/06/06(木) 19:43


YanaKen 様

ご回答、ありがとうございます。

> 最終更新日のみならず、ファイルのプロパティなどで表示される「作成日」も変更したくないということでしょうか。
> であるとすれば……ファイルを移動したときに「作成日」が更新されないのは「同じドライブ間の移動」だけのようですので(なにか小さなファイルで確認 してみてください。少なくともぼくがWindows98上で試した範囲では更新されました)、moveにこだわる必要はないんじゃないでしょうか。


私はMS-DOSは詳しくないのですが、Windows上だと移動の場合はオリジナルの作成日が引き継がれ、コピーの場合は複製された時がその作成日になってしまいますので、おそらくMS-DOS上でも同じかなと思ったのでした。
MOVEコマンドにこだわらず、なにか作成日を変更させないまま移動する手だてがあればいいのですが…。
とりあえず今考えているのは、GCAなどの高圧縮ソフトで2GB以下にして移動させることです。XCOPYの「/K」コマンドで作成日まで指定できるかしらん(無理っぽそう)とも思っていますが、いかがでしょうか?

384) Re3:DOS上での2GB以上のデータの移動 SYSOP 2002/06/07(金) 02:33


nagoyanさん

>私はMS-DOSは詳しくないのですが、Windows上だと移動の場合はオリジナルの作成日が引き継がれ、コピーの場合は複製された時がその作成日になってしまいますので、おそらくMS-DOS上でも同じかなと思ったのでした。

 MS-DOSでは、ファイルに付随する日付情報は今で言う「更新日時」だけで、作成日とか最終アクセス日とかは存在しませんでした。実際、昔使っていたフロッピー上のファイルを今開くと、ファイル作成日時は空欄になります。
 ……と、そういう意味でのMS-DOSじゃないですよね(^^;。
 前回のご発言でも感じたことなんですが、「MS-DOS」は、それだけ単独で表記してしまうと、「Windows95が登場するまで単独で(Windowsとは別に)販売されていたPC用基本ソフトの商品名」というニュアンスが強くなります。
 Windows95/98/Me上の「MS-DOSプロンプト」については、略すなら「DOSプロンプト」とか「DOS窓」などのほうが誤解を招きにくいと思います。ご協力お願いします。

>MOVEコマンドにこだわらず、なにか作成日を変更させないまま移動する手だてがあればいいのですが…。
 「日付を変えずにコピー」ではなく「ファイルの日付(タイムスタンプ)を書き換える」ことのできるツールならばオンラインソフトが各種あります。

http://www.nifty.com/download/win/util/file/attr/

 コピー後にそういったツールで修正するのがてっとりばやいんではないでしょうか。

YanaKen


387) Re4:DOS上での2GB以上のデータの移動 nagoyan 2002/06/08(土) 00:43


YanaKen 様

> 「日付を変えずにコピー」ではなく「ファイルの日付(タイムスタンプ)を書き換える」ことのできるツールならばオンラインソフトが各種あります。


こんなツールもあるんですね。感心してしまいました。
早速試してみたいと思います。
ありがとうございました。

DOSプロンプトについては、スタートメニューにそういう名前で登録されているので、それが正式名称かと思ってついつい使っていました。
DOSプロンプトは、かつてのOSとしてのMS-DOSとは、厳密には微妙に中身が違うと聞いたことはあったのですが、これからは、おっしゃるとおりにしたいと思います。

結局DOSとは関係ない話になってしまいましたね。どうもすみませんでした。でも助かりました。ありがとうございました。

385) Re3:DOS上での2GB以上のデータの移動 れしぴ 2002/06/07(金) 09:15


れしぴです。

>とりあえず今考えているのは、GCAなどの高圧縮ソフトで2GB以下にして移動させることです。

圧縮して移動させるんだったら
移動後解凍することで、元のファイルは元の日付の状態で解凍されませんか?
圧縮ファイル自体は移動後日付変わっちゃいますが。

386) Re4:DOS上での2GB以上のデータの移動 nagoyan 2002/06/08(土) 00:27


れしぴ 様

>圧縮して移動させるんだったら
>移動後解凍することで、元のファイルは元の日付の状態で解凍されませんか?
>圧縮ファイル自体は移動後日付変わっちゃいますが。


実は昨晩、帰宅して試そうと思ったのですが、よくよく考えてみれば、元データが巨大なため、空きスペースもたくさんいるということが判明して、結局昨日はできなかったのでした。

厳密には更新日時で作成されるようですが、まあ作成日時に近い感じですので、今回はそれでもいいかも、と思っています。
それ以外にSYSOPさんより、作成日時などを書き換えれるフリーソフトもご紹介いただいたので、それを活用しようとも思っています。
結局DOSの話ではなくなってしまいましたね。
ご迷惑おかけしました。でも、おかげで助かりました。
ありがとうございました。

 
 


カテゴリー「COPY,XCOPY…ファイルやディスクの複写・連結・バックアップ」索引へ

 

カテゴリー一覧

FPCU/FPCDIY QUICK LINK online
この上の各ジャンル名をクリックすると、下のウィンドウが切り替わります▼


=リンク集のインデックスはこちら=

資料書籍

About

2002年06月05日 08:36に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ATコマンドでスクリプトを実行するとIF文が上手く制御できません」です。

次の投稿は「ECHOで">"をそのまま画面に表示させる方法は?」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

This site is powered by Six Apart
Movable Type 3.33-ja
このブログについて | 運営:有限会社メディアポート