[前の記事]« [NT系]テキストのアペンド処理前に改行を入れるバッチ処理
[次の記事]この掲示板の過去ログのダウンロード方法 »

関連オンラインソフト配布サイト:
Vector>ダウンロード(top) |>MS-DOSまたは汎用 | >WindowsVista/XP/2000/NT

▲カテゴリー「CONFIG.SYS」索引へ

NT系Windowsでramdriveを使いたい

862.
ramdrive
2004年09月27日(月) 05時08分
norige
●DOS/Windowsのバージョン↓
winodws xpのコマンドプロンプトを使用していますが。
ramdriveのディスク容量を4GBに設定したいのですが
結果1週間という時間を無駄にしている初心者です。
n88basicの10年前のソフトをコマンドプロンプトを通して
再現したいのです!そのためには、4GBの容量が欲しい!
レベルの低い問いかけですが、どなたか 教えていただけないでしょうか!
871.
Re:ramdrive
2004年09月28日(火) 16時19分
YanaKen
norigeさん、こんにちは。

>winodws xpのコマンドプロンプトを使用していますが。
>ramdriveのディスク容量を4GBに設定したいのですが
>結果1週間という時間を無駄にしている初心者です。

 WindowsXPでは、標準ではRAMディスクのデバイスドライバは提供されてなかった(オンラインソフトは存在しますが)と思うのですが、どのようなソフトをお使いでしょうか。
 また、RAMディスクの性格上、お持ちのPCに、実際に(物理的に)4GBを越える容量のRAMが搭載されていることが前提になりそうに思いますが、そのへんは大丈夫でしょうか。
 MB(メガバイト)の間違いかなあ、とかも思ったりするのですが。

>n88basicの10年前のソフトをコマンドプロンプトを通して
>再現したいのです!そのためには、4GBの容量が欲しい!

 10年前……といえばWindows3.1とかの時代で、ものすごく昔という感じではないですけども、Windows95の中期にFAT32が出てくるまではHDDでも最大2GBが論理的限界だった記憶があります。N88BASIC時代のプログラムが4GBものディスク容量を必要とするシチュエーション自体がちょっと想像つかないですし、はたまた「ramdriveがないとN88BASICの環境が再現できない」というのも、そもそもN88BASICの環境をどのようにしてDOS/Vマシンで再現されようとしているのか、そのへんが具体的にわからないこともあって、どういう状況をおっしゃっているのかが非常に把握しづらいです。

YanaKen
872.
Re2:ramdrive
2004年09月29日(水) 07時14分
norige
Yanakenさん はじめまして!

ご回答ありがとうございます。
その後色々私なりに調べた結果、yanakenさんのご回答どうりでした。大変恥ずかしい思いです。
4GBの大容量は不必要で、せいぜい3720KBぐらいです。
根本的にRAMDISK自体が意味を持たないようですね。
しかし僕的には、電源をOFFにするとDATAが消えるというのは点は気に入りました。
この10年前のソフトをWINDOWS版にする作業も非常に長い道のりになりそうです。これから低レベルの質問を連発になりそうですが、よかったらご指導よろしくお願いします。
 
 


カテゴリー「CONFIG.SYS」索引へ

 

カテゴリー一覧

FPCU/FPCDIY QUICK LINK online
この上の各ジャンル名をクリックすると、下のウィンドウが切り替わります▼


=リンク集のインデックスはこちら=

資料書籍

About

2004年09月27日 17:15に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「[NT系]テキストのアペンド処理前に改行を入れるバッチ処理」です。

次の投稿は「この掲示板の過去ログのダウンロード方法」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

This site is powered by Six Apart
Movable Type 3.33-ja
このブログについて | 運営:有限会社メディアポート