[前の記事]« ファイル名末尾の数字に1を足してリネーム
[次の記事]コマンド・プロンプト初期ディレクトリ設定の変更方法 »

関連オンラインソフト配布サイト:
Vector>ダウンロード(top) |>MS-DOSまたは汎用 | >WindowsVista/XP/2000/NT

▲カテゴリー「DATE,TIME…日付、時刻の取得/利用」索引へ

日付表示をMMDDHHMMYYYY形式にしたい

249.
日付表示をMMDDHHMMYYYY形式にしたい
2005年02月01日(火) 17時58分
waka
●DOS/Windowsのバージョン↓
Windows2000
(以下ご自由に質問文をお書きください)
はじめまして。全くの初心者です。バッチで、日付表示をMMDDHHMMYYYYの形式にしようと考えています。色々なサイトを見ましたが、見つかりませんでした。最終目的は、全く別に有り、あるデータを日付範囲指定して採取するという目的です。ここでの日付範囲指定の形式が上記の形式です。データの採取はバッチ化できましたが、日付範囲指定がうまくいかず、日付時間のみ手動で入力するというとんでもないことになっています・・・。どなたか知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。
250.
Re:日付表示をMMDDHHMMYYYY形式にしたい
2005年02月01日(火) 19時22分
YanaKen
>色々なサイトを見ましたが、見つかりませんでした。

 ここの過去ログには日付情報加工関連のQ&A記録がいっぱいありますので、見つけていただけなかったのは運営者としては少し残念です(^^;。まあ、直接wakaさんの直面している問題への回答になる情報があるかどうかは別の問題ではありますが……。
http://fpcu.on.coocan.jp/dosvcmd/bbs/log/datetime/

>日付表示をMMDDHHMMYYYYの形式にしようと考えています。

 「何の」日付表示のことか(たとえばdateコマンド1つでそういう形式で表示できるようにしたい、ということなのか)という前提がいまいちわからないですけど、ともあれWindows2000であれば、日付と時刻は常に環境変数%date%、%time% で参照出来ますし、Windows2000のsetコマンドには「左から何番目の文字から何文字分を抽出」という加工・抽出指定機能が存在しますので、それらを組み合わせれば、何に応用するにしても必要な順序への加工は可能だと思います。(詳細は set /? を参照してください)

<例>
>C:\>echo %date%
>火 2005/02/01
※時刻の表示形式は使用環境によって異なる場合があるようです。これはウチのPCでの表示です。ご自身の環境で念のため確認してください。(違っていたら指定のパラメータの変更が必要になります)

>C:\>echo %time%
>18:33:17.58

 上記の表示状態を前提にすれば、まず%date%から「年号」の部分だけを抜き出すには、「オフセット2(1文字めは0と数えます)から4文字分を抽出しなさい」という指定になるので、
 echo %date:~2,4%
 ……となり、これで「2005」という数字が抽出されます。
・「日付」(dd)を抽出するには、
 echo %date:~10,2%
・「月」(mm)を抽出するには、
 echo %date:~7,2%
・「時」「分」を抽出するにはそれぞれ、
 echo %time:~0,2%
 echo %time:~3,2%
 ……したがって、「MMDDhhmmYYYYが所望」ということであれば、
set datetime=%date:~7,2%%date:~10,2%%time:~0,2%%time:~3,2%%date:~2,4%
 ……のようにすれば、環境変数datetimeにはこの場合、
 020118332005
 ……という数字が入るハズです。

YanaKen
251.
Re2:日付表示をMMDDHHMMYYYY形式にしたい
2005年02月04日(金) 12時13分
waka
助かりました。
ありがとうございました!!!
 
 


カテゴリー「DATE,TIME…日付、時刻の取得/利用」索引へ

 

カテゴリー一覧

FPCU/FPCDIY QUICK LINK online
この上の各ジャンル名をクリックすると、下のウィンドウが切り替わります▼


=リンク集のインデックスはこちら=

資料書籍

About

2005年02月01日 01:30に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ファイル名末尾の数字に1を足してリネーム」です。

次の投稿は「コマンド・プロンプト初期ディレクトリ設定の変更方法」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

This site is powered by Six Apart
Movable Type 3.33-ja
このブログについて | 運営:有限会社メディアポート