[前の記事]« FTPへのログインのバッチ処理が途中で止まってしまう
[次の記事]一括コピーの方法 »

関連オンラインソフト配布サイト:
Vector>ダウンロード(top) |>MS-DOSまたは汎用 | >WindowsVista/XP/2000/NT

▲カテゴリー「EMM386,MEM…メモリ管理」索引へ
▲カテゴリー「SYSTEMINFO,VER…システムやハードウェアの状況取得」索引へ

memコマンドで実メモリ容量がわからないのは仕様?


346) memコマンドについて れしぴ 2002/05/29(水) 10:41


れしぴです。

win95/98、winNT、win2kでmemコマンドを実行してみたのですが
winNTだと何も表示されず
winNTは二台で試行して、両方とも同様に何も表示されませんでした。
help memもmem /?もやってみたのですが何も情報が得られませんでした。

win2kだと増設分のメモリの容量が集計されません。

これって仕様なんでしょうか?
winNT、win2kでメモリ容量を表示させるコマンドってないでしょうか?

れしぴ

347) Re:memコマンドについて SYSOP 2002/05/30(木) 17:38


れしぴさん

>winNTだと何も表示されず
>winNTは二台で試行して、両方とも同様に何も表示されませんでした。
>help memもmem /?もやってみたのですが何も情報が得られませんでした。
 NTのバージョンはいくつでしょうか。少なくとも4.0ではmemコマンドは存在しますし、Windows2000と見た目の仕様は同じです。3.5は知りません……。

>win2kだと増設分のメモリの容量が集計されません。

>これって仕様なんでしょうか?

 仕様、でしょうね。もともとMEMは、

「現在のMS-DOSサブシステムが利用可能なメモリ環境をチェックするツール」

 です。あくまでも「DOSプロンプトにとってメモリ環境」をレポートする=いってみれば家主(Windowsシステム)がどのくらい自分にメモリを提供してくれているか、をレポートしているわけです。

 たとえばWindows95/98では、個々のDOS窓に割り振るメモリ容量は「プロパティ」で調整できます。ここで「XMS」を「なし」に設定すれ ば、れしぴさんが参考にされているであろうXMSメモリの項目の値は0になります。「自動」に設定していれば実メモリ容量がレポートされている様子です が、常にそうなのかどうかはよくわかりません。あんまりアテにはできないんではないでしょうか。

>winNT、win2kでメモリ容量を表示させるコマンドってないでしょうか?
 少なくとも標準コマンドとしては存在しないと思います。ただ、NTでは「全エクステンドメモリ」という項目が実メモリ容量を指しているように見えます。
 XPならSYSTEMINFOで出るようですね。

YanaKen


352) Re2:memコマンドについて れしぴ 2002/05/31(金) 16:43



れしぴです。

> 少なくとも標準コマンドとしては存在しないと思います。ただ、NTでは「全エクステンドメモリ」という項目が実メモリ容量を指しているように見えます。

そうでもなかった(汗)。

どのOSにしても確かにあてにならないですよね。

95/98は数MBの誤差が出るが、標準何MB+拡張何MBがわかる程度の指標にはなったが、NT「4.0」と2000はこちらが必要としているデータの指標に使えないですねぇ・・・。
WSHの導入をまじめに考えないといけない感じ。

> XPならSYSTEMINFOで出るようですね。

これが使えればどれだけ楽か。
このコマンドだけでいいだもんなぁ。

れしぴ。
 
 


カテゴリー「EMM386,MEM…メモリ管理」索引へ
カテゴリー「SYSTEMINFO,VER…システムやハードウェアの状況取得」索引へ

 

カテゴリー一覧

FPCU/FPCDIY QUICK LINK online
この上の各ジャンル名をクリックすると、下のウィンドウが切り替わります▼


=リンク集のインデックスはこちら=

資料書籍

About

2002年05月29日 01:48に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「FTPへのログインのバッチ処理が途中で止まってしまう」です。

次の投稿は「一括コピーの方法」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

This site is powered by Six Apart
Movable Type 3.33-ja
このブログについて | 運営:有限会社メディアポート