|
617) Windows xp で $ias.sys を使うにはどうしたら良いのでしょう? しおきん 2002/09/09(月) 12:02 |
|
config.nt に$ias.sysを組み込みできず困っています。 devicehigh=%SystemRoot%\system32\kkcfunc.sys ここまで変更なし devicehigh=%SystemRoot%\system32\$IAS.SYS (追加) $IAS.SYS Version 2.21CがEMS支援プログラムが導入されていないため、主記憶上に導入されました。 となってしまいます、 Windows NT 4.0 ならばうまくできたのですが、違いは何なのでしょうか?よろしくお願いします。 |
|
648) Re:Windows xp で $ias.sys を使うにはどうしたら良いのでしょう? SYSOP 2002/09/13(金) 13:45 |
|
しおきんさん >config.nt に$ias.sysを組み込みできず困っています。 (中略) >$IAS.SYS Version 2.21CがEMS支援プログラムが導入されていないため、主記憶上に導入されました。 > >となってしまいます、 EMS(DOS時代のメモリ拡張仕様によるメモリエリア)に導入することができなかった(けれど主記憶には導入された)というメッセージなので、組みこみ自体は成功しているのではないでしょうか。 ちなみに、$IAS.SYSには/X=1(デフォルト。EMSに導入)、/X=0 (主記憶に導入)のスイッチがあります。そのままでいいなら /X=0 をつけておけば、少なくともそのエラーメッセージは出なくなると思います。 XPのコマンド・プロンプトでEMSを有効にする方法については、あるかないかを含め、ちょっとぼくにはすぐにはわかりません。 YanaKen |
|
652) Re2:Windows xp で $ias.sys を使うにはどうしたら良いのでしょう? じゃく 2002/09/14(土) 10:31 |
|
しおきんさん、SYSOPのYanaKenさんこんにちは。 しおきんさんの質問で気になるところが一つ > config.nt に$ias.sysを組み込みできず困っています。 > > > devicehigh=%SystemRoot%\system32\kkcfunc.sys > ここまで変更なし > devicehigh=%SystemRoot%\system32\$IAS.SYS (追加) この掲示板の母体である Nifty FPCU の DOS/Vコマンドリファレンスにある kkcfunc.sys の説明 http://fpcu.on.coocan.jp/dosvcmd/kkcfunc.htm によると、 《解説》 導入には、KKCFUNCに対応しているかな漢字変換入力システムが必要です。 また、かな漢字変換入力システム自身のデバイスドライバ等より前に導入します。 同等の機能を持つ別個のインターフェースである$IAS.SYSと重複して導入してはいけません。 となっているので、KKCFUNC.SYS ははずしておいたほうが いいのではないでしょうか。(詳しくはわかりませんが) また、EMSの件ですが、 > XPのコマンド・プロンプトでEMSを有効にする方法については、あるかないかを含め、ちょっとぼくにはすぐにはわかりません。 WindowsXPのconfig.ntをみるとファイルの前半に英語で、 > REM The EMM size is determined by pif file(either the one associated > REM with your application or _default.pif). If the size from PIF file > REM is zero, EMM will be disabled and the EMM line will be ignored. という記述があり、英語は苦手なんですが(^^;;どうやら 1)EMMのサイズは実行するファイルのpifか、_default.pif の pifファイルで指定してくれ 2)pifファイルのEMMサイズが0ならEMMは無効だよ と書いてあるようです。 \windows\_default.pif のプロパティをエクスプローラ から表示させてみるとなるほどEMMのサイズは「なし」に なっています。どうやらこれがcommand.comかcmd.exeの デフォルトなのではないかと思われます。 ここを希望するEMMサイズで指定したらうまくいくのでは ないかと思います。(実験はしてませんが) |
|
654) Re3:Windows xp で $ias.sys を使うにはどうしたら良いのでしょう? YanaKen 2002/09/14(土) 12:19 |
|
じゃく さん、こんにちは。 >《解説》 >導入には、KKCFUNCに対応しているかな漢字変換入力システムが必要です。 >また、かな漢字変換入力システム自身のデバイスドライバ等より前に導入します。 >同等の機能を持つ別個のインターフェースである$IAS.SYSと重複して導入してはいけません。 > >となっているので、KKCFUNC.SYS ははずしておいたほうが >いいのではないでしょうか。(詳しくはわかりませんが) あ、もしKKCFUNC.SYSが記述されているようなら外す必要がありそうですね。フォローありがとうございます。 >\windows\_default.pif のプロパティをエクスプローラ >から表示させてみるとなるほどEMMのサイズは「なし」に >なっています。どうやらこれがcommand.comかcmd.exeの >デフォルトなのではないかと思われます。 >ここを希望するEMMサイズで指定したらうまくいくのでは >ないかと思います。(実験はしてませんが) こちらのフォローもありがとうございます。 なんでぼくには「WindowsXPのEMS事情がすぐにはわからない」のかというと、うちにはまだXPマシンがないからだったりしますが(^^;、 Windows2000で確認してみたところでは、おっしゃる通りwindowsディレクトリのdefault.pifのプロパティでEMSを確保すれば (デフォルトは0)、標準のコマンド・プロンプト上でEMSが確保されるようです。このあたりXPでも同じということになりますね。 YanaKen |