| 重要度 | 所在 | ネットワーク | オンラインヘルプ | モード |
|---|---|---|---|---|
| ◎ | 外部 | ○ | ○ | 日英 |
DOSコマンド行の操作性を拡張する常駐プログラムです。
・以前に実行したDOSコマンドを、簡単な操作で再びコマンド行に呼び出せる。
・カーソル移動キー等を用いて、コマンド行の編集を能率よく行なえる。
・複数のコマンドをも含めることのできる「マクロ」が作成できる。
……などの特長を持っています。
関連するBBS過去ログ……DOSKEY…コマンド・プロンプト上の文字入力
<トップ> <ジャンル別INDEX> <50音順INDEX> <凡例>
在来FPCU本館@nifty TOP 掲示板[DOSプロンプト活用相談]
<戻る>
| ↑ | 1つ前に実行したコマンドをコマンド行に呼び出します。↑キーを押した数だけさかのぼることができます。 |
|---|---|
| ↓ | ↑キーで呼び出した過去のコマンドより1つ後のコマンドを呼び出します。 |
| PageUp | 記憶されている中で最も古いコマンドをコマンド行に呼び出します。 |
| PageDown | 記憶されている中で最も新しいコマンドをコマンド行に呼び出します。 |
| ← | カーソルを1文字分左に移動します。 |
| → | カーソルを1文字分右に移動します。 |
| Ctrl+← | カーソルを1語分左に移動します。 |
| Ctrl+→ | カーソルを1語分右に移動します。 |
| Home | カーソルを行頭に移動します。 |
| End | カーソルを行末に移動します。 |
| Esc | 表示されているコマンドを削除し、行頭にカーソルを戻します。 |
| F1 | テンプレートからコマンド行に1文字複写します。 |
| F2 | このキーを押したあとで入力した文字と同じ文字をテンプレートから検索し、その文字の手前までのテキストの内容をコマンド行に一括複写します。 |
| F3 | テンプレートに現在残っているすべてのコマンド行を複写します。 |
| F4 | F4キーを押したあとで入力した文字と同じ文字をテンプレートから検索し、その文字の手前までをテンプレートから削除します。 |
| F5 | 現行のコマンドをテンプレートに複写し、コマンド行をクリアします。 |
| F6 | EOF(Ctrl+Z)文字を入力します。 |
| F7 | メモリ内にあるすべてのコマンドを、番号をつけて表示します。 |
| Alt+F7 | コマンド履歴情報をクリアします。 |
| F8 | 表示したいコマンドを、コマンド履歴中から検索します。検索したいコマンドの最初の数文字を入力したあとF8を押すと、それらに合致した文字で始まるコマンドのうち、最新のものが表示されます。以後、繰返しF8を押すことで、さらに以前に実行したコマンドを探し出すこともできます。 |
| F9 | F7でコマンド履歴のリストを表示したあと、番号指定でそれらのうちのどれかを呼び出したいときに使用します。 |
| Alt+F10 | すべてのマクロ定義を削除します。 |
<トップ> <ジャンル別INDEX> <50音順INDEX> <凡例>
在来FPCU本館@nifty TOP 掲示板[DOSプロンプト活用相談]
<戻る>
DOSVCMD! DOSKEY!