※このコマンドは、歴代のDOS/Windows(95系/NT系)全般で利用できます。ただしWindows95/98/MeとWindowsNT/2000/XP/Vista系とではサポートされている機能に差がある場合もありますのでご留意ください。
TIME - システム時刻の設定
《機能の説明》
システムの時刻の入力と変更を行ないます。
DOSは、ファイルやディレクトリの作成または更新を行なった際、その時刻をディスク上のファイル管理域(ディレクトリ)に記録しますが、ここで使われる時刻はTIMEで設定されたものが使用されます。
多くのコンピュータではバックアップ電池などを利用して現在の日付と時刻を保持し続けますので、起動のたびに設定し直す必要は通常ありません。
関連するBBS過去ログ……DATE,TIME…日付、時刻の取得/利用
関連するBBS過去ログ……AT,SCHTASKS…タスクのスケジューリング
《スイッチ/パラメーター》
- 無指定
- 時刻の入力を促すメッセージが表示されますので、書式に従って時刻を入力してください。もしくはEnterキーだけを押すと、現在の設定を変更せずに終了します。
- 時
- 時刻を0〜23の範囲で指定します。
- 分
- 分を0〜59の範囲で指定します。(省略値=0)
- 秒
- 秒を0〜59の範囲で指定します。(省略値=0)
- 100分の1秒
- 1秒の100分の1の単位を0〜99までの値で指定します。(省略値=0)
- A|P
- 〈英語モードのみ〉
午前(A)または午後(P)を指定します。(省略値=A)
- WindowsNT、Windows2000, WindowsXPでは、オプションが拡張されています。詳細は各OSのコマンドのヘルプを参照してください。(TIME
/? で表示できます)
《解説》
- システム起動ドライブにAUTOEXEC.BATがない場合、TIMEコマンドは自動的に実行されます。一方、AUTOEXEC.BATがある場合は時刻の入力を要求しません。システムを起動するたびに必ず時刻の入力を行なうように設定するには、AUTOEXEC.BATにTIMEコマンドを記述してください。
《関連コマンド》
DOSVCMD! TIME!