| 
 
|  108.  | FireFoxの参考書、相次いで出版  2005年02月08日(火) 20時39分  |  |  | 
 
| Mozilla/Netscape関連の解説書の類が出なくなって久しい中、下記2冊の「FireFox本」があいついで近日中に出版されることが判明いたしました(^^;。 
 そういった解説書の需要が見込める程度にはFireFoxはメジャーなテーマである……と、少なくとも上記2出版社は判断したことになりますネ。他の出版社も狙ってたりするんだろうなあ(^^;。(過ぎたるは及ばざるがごとし、にならないといいんですけど……)
 
 Firefox 乗り換え&拡張機能ガイド
  辰巳出版 ISBN477780139X
 2005/02/18(amazon.co.jpで予約受付中)
 
 Mozilla Firefox完全攻略ガイド―今注目のブラウザーを使いこなす!
  インプレスコミュニケーションズ ISBN4844320777
 2005/02/21(cbook24.comで予約受付中)
 
 ※これらの本がデータベースにすでに入っているオンライン書店はまだ少ないようなので、掲示板のこの発言からは直接リンクせず、FNSCAPEホームページに紹介リンクを設置しました。
 それぞれの本の詳細はFNSCAPEホームページ経由で各書店サイトでどうぞ。
 近々、この掲示板のヘッダにも紹介リンクを設置します。
 
 | 
 
 
※注:リンクは当サイト現況にあわせて張り替えました。
                               
                              
                                                            
                                 続きを読む "FireFoxの参考書、相次いで出版" »
                              
                              
                         
                        
                      
                                          
                     
                     
                        
                        
                                                            
                                 
 
 
| 
 
|  111.  | 窓の杜 - 【特集】「Firefox」プラグイン特集  2005年02月17日(木) 12時03分  |  |  | 
 
| 件名のとおり,窓の杜にて「Firefox」プラグイン特集をやっております,というか始まった模様…。連載みたく今日から1週間おきに追加されていくようです(3/3まで)。なお,本掲示板のトップページに記載の「Mozilla Firefox 完全攻略ガイド」のプレゼントがありますな(締め切りは2/23正午)。 
 初回の今日は,“タブ機能を強化”と“Web検索を便利に”といった内容になってます。
 ところで,最近“TBE”から“Tab Mix”に乗り換えたのですがこの特集ではどちらも掲載されてませんでした。
 
 | 
 
 
                               
                              
                                                            
                                 続きを読む "窓の杜 - 【特集】「Firefox」プラグイン特集" »
                              
                              
                         
                        
                      
                                          
                     
                     
                        
                        
                                                            
                                 
 
 
| 
 
|  115.  | Thunderbirdの話題ですが  2005年02月22日(火) 19時33分  |  |  | 
 
| イルカです。 
 最近、メールログが蓄積し、ユーザーディレクトリが置いてあるドライブ(私はMozilla専用にパーテーションを用意している)のフラグメンテーション(断片化)が進んで、デフラグでは間に合わなくなりました。
 そこで、Thunderbird--Mozillaだとメッセンジャーを起動してすべてのゴミ箱/ジャンクボックスを空にしてからメールソフトを再起動したあとで、そのディレクトリ(具体的には、そのドライブ内の\Mozilla)の内容を外付けHDDにフォルダーごと移動して、そのドライブをフォーマットしてから、移動してあったファイルを元の位置に再移動(書き換えが少ないディレクトリから順番に移動)してしまいました。
 
 完全なデフラグが行われるため、インストール直後のように早くなりました。
 
 この手法は、基本的にすべてのメールソフトや巡回ツール(のようにフラグメンテーションが置きやすいソフトすべて)に使えますね。
 
 
 ____________イルカ_________________
 [理科]小中高生の理科質問箱 ・ [日常]日常の科学・【理科父母】
  ̄ ̄ ̄ ̄[化学の広場]/[物理フォーラム]/[サイエンスフォーラム]共同運用になりました。 ̄ ̄ ̄
 
 個人
 個人(@nifty)
 
 | 
 
 
                               
                              
                                                            
                                 続きを読む "Thunderbirdメールボックスのデフラグ" »
                              
                              
                         
                        
                      
                                          
                     
                     
                        
                        
                                                            
                                 
 
 
| 
 
|  119.  | Mozilla Firefox 1.0.1リリース  2005年02月25日(金) 18時08分  |  |  | 
 
 
                               
                              
                                                            
                                 続きを読む "Mozilla Firefox 1.0.1リリース" »
                              
                              
                         
                        
                      
                                          
                     
                     
                        
                        
                                                            
                                 
 
 
| 
 
|  123.  | Mozilla Firefox 1.0.2リリース 予定  2005年02月26日(土) 06時28分  |  |  | 
 
| 1.0.1リリースの声も冷めやらぬ間にバグ修正で1.0.2のリリースが予告されています。(予告にバージョン表記はありませんが先のツリーのnightlyディレクトリにはすでに存在するし多分あってるかと…。)ということで,日本語版のリリースは1.0.2になるようで,1.0.1のリリースはありません。 
 | 
 
 
                               
                              
                                                            
                                 続きを読む "Mozilla Firefox 1.0.2リリース 予定" »