« 窓の杜 - 【特集】「Firefox」プラグイン特集 | メイン | Mozilla Firefox 1.0.1リリース »

Thunderbirdメールボックスのデフラグ

115.
Thunderbirdの話題ですが
2005年02月22日(火) 19時33分
イルカ
イルカです。

 最近、メールログが蓄積し、ユーザーディレクトリが置いてあるドライブ(私はMozilla専用にパーテーションを用意している)のフラグメンテーション(断片化)が進んで、デフラグでは間に合わなくなりました。
 そこで、Thunderbird--Mozillaだとメッセンジャーを起動してすべてのゴミ箱/ジャンクボックスを空にしてからメールソフトを再起動したあとで、そのディレクトリ(具体的には、そのドライブ内の\Mozilla)の内容を外付けHDDにフォルダーごと移動して、そのドライブをフォーマットしてから、移動してあったファイルを元の位置に再移動(書き換えが少ないディレクトリから順番に移動)してしまいました。

 完全なデフラグが行われるため、インストール直後のように早くなりました。

 この手法は、基本的にすべてのメールソフトや巡回ツール(のようにフラグメンテーションが置きやすいソフトすべて)に使えますね。


____________イルカ_________________
 [理科]小中高生の理科質問箱 ・ [日常]日常の科学【理科父母】
 ̄ ̄ ̄ ̄[化学の広場]/[物理フォーラム]/[サイエンスフォーラム]共同運用になりました。 ̄ ̄ ̄

個人
個人(@nifty)
116.
Re:Thunderbirdの話題ですが
2005年02月22日(火) 19時40分
イルカ
イルカです。
>Thunderbird--Mozillaだとメッセンジャーを起動してすべてのゴミ箱/ジャンクボックスを空にしてからメールソフトを再起動したあとで、そのディレクトリ(具体的には、そのドライブ内の\Mozilla)の内容を外付けHDDにフォルダーごと移動して、そのドライブをフォーマットしてから、移動してあったファイルを元の位置に再移動(書き換えが少ないディレクトリから順番に移動)してしまいました。
Thunderbird--Mozillaだとメッセンジャーを起動してすべてのゴミ箱/ジャンクボックスを空にしてからメールソフトを再起動して終了し、そのディレクトリ(具体的には、そのドライブ内の\Mozilla)の内容を外付けHDDにフォルダーごと移動して、そのドライブをフォーマットしてから、移動してあったファイルを元の位置に再移動(書き換えが少ないディレクトリから順番に移動)してしまいました。

 クイック起動も含めて、完全に、終了してしまわないと移動できません。念のため・・

____________イルカ_________________
 [理科]小中高生の理科質問箱 ・ [日常]日常の科学【理科父母】
 ̄ ̄ ̄ ̄[化学の広場]/[物理フォーラム]/[サイエンスフォーラム]共同運用になりました。 ̄ ̄ ̄

個人
個人(@nifty)
117.
Re: Thunderbirdの話題ですが
2005年02月23日(水) 19時50分
Pea
イルカさん、こんにちは。

何回読み直しても、私の古ぼけた頭では理解できません。
とってもいいこと(なんか得したような気になる)はわかりますが、
どういうふうにやればいいのかがわかりません。

ちっと補足してください。おねがいします。

ハードディスクのたとえばDドライブを再フォーマットして、
そこにこれまでのデータをコピーして。っと。
こうすれば、断片化がなくなりますよ、ってことですか?

最近、@Niftyがもうパソコン通信を止め!って言われましたので、
thunderbirdにメールソフトを変えつつ試しに使っています。
ジャストシステムのメールソフトも(次のバージョンは)いいと思います。
まっ、thunderbirdでいいかな……って思っているところですけど……。
(私みたいに、乗り換えソフトを探している人がいると思います)

先ほどの?ですが、フォーマットしてそこにデータを流し込めば
、断片化は減るとふつう考えるんですが。
条件として、thunderbird用のDドライブを用意する必要があります、
ということではないですか?



追信お許しを。
最近使い始めたばっかりで、すみません。
thunderbirdの呼び名もどう言えばよいのか教えてください。
Thunderbird--Mozilla(イルカさんの呼び名)
Mozilla Thunderbird(ウインド窓に出てくる名前)
Thunderbird     (私の呼び名………これだとAMDのCPUと重なる)
すみません。正直、国内や国外、いろいろなバージョンがあるのかどうか
わからないので、混乱しています。
ちなみにヘルプで見ることができるバージョンは 1.0 (20041206)です。
118.
Re2:Thunderbirdの話題ですが
2005年02月23日(水) 21時08分
イルカ
Peaさん、イルカです。
 フォーマットしたドライブに、データを流し込めば、ファイルがひとつずつ書き込まれるので断片化がなくなるというだけです。
 もちろん、専用でなくて、他のデータが同居しているばあいも、それらも一緒に移動させればよいです。(コピーだとタイムスタンプが変わるので移動のほうが良いかな?・・安全のためコピーのほうが良いかも)

 私がThuderbired--Mozillaと書いたのは、MozillaのMessengerも含めてという単純な理由です。(悩ませてごめんなさい)
 MozillaとThunderbirdの歴史などははじめてのMozilla1.4に大変良い読み物があります。このMozilla.orgの製品であるMozillaのMessengerのみを切り出して、改良されたものがThunderbirdです。

 わたしは、Thunderbirdではなく、MozillaのMessengerを使っています。

____________イルカ_________________
 [理科]小中高生の理科質問箱 ・ [日常]日常の科学【理科父母】
 ̄ ̄ ̄ ̄[化学の広場]/[物理フォーラム]/[サイエンスフォーラム]共同運用になりました。 ̄ ̄ ̄

個人
個人(@nifty)
124.
Re: Thunderbirdの話題ですが
2005年02月27日(日) 11時31分
Pea

イルカさん、ありがとうございました。

断片化については、今度はよくわかりました。
移動の方がもっとよいのですね。

Thuderbiredと、Mozillaと、MozillaのMessengerについては、thunderbirdを最近使い始めたばかりですので、よく分かりません。
教えていただいた「はじめてのMozilla1.4」を読んでみることにします。

どうもありがとございました。

コメントについて

ご質問、情報交換は総合コミュニティサイト「folomy」内の会議室へお気軽にどうぞ。
(1)(未登録の場合)folomyに新規登録(無料です)
(2)登録完了後、会議室「Firefox,Mozilla,Opera…」へ。

About

2005年02月22日 21:10に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「窓の杜 - 【特集】「Firefox」プラグイン特集」です。

次の投稿は「Mozilla Firefox 1.0.1リリース」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

This site is powered by
Six Apart
Movable Type 3.33-ja