| PC Users' Guide Forums > DOS/V&Windowsコマンド・プロンプト・リファレンス >$DISP.SYS - DBCS(2バイト・コード)文字の表示 | ||
| TOP | ジャンル別一覧 | アルファベット順索引 | 掲示板[コマンド・プロンプト活用相談] | 参考書 | |
|
|||||||||||||||||||||||||
| |
|
| 重要度 | 所在 | ネットワーク | オンラインヘルプ | モード |
|---|---|---|---|---|
| ◎ | 外部 | - | - | 日 |
※MS-DOS/V、Windows95/98/Meでは、同等の目的のデバイスドライバは"JDISP.SYS"という名称です。
漢字、ひらがななどのDBCS文字(1文字あたり2バイトのデータを必要とする文字)をサポートするため、BIOSの画面表示機能を拡張します。
| $FONT.SYS | (デバイスドライバ)DBCSフォントの使用 |
| JDISP.SYS |
|
DOSVCMD! _DISP! |
|
●FPCU/FPCDIY QUICK LINK online●
=リンク集のインデックスはこちら= |