PC Users' Guide Forums > DOS/V&Windowsコマンド・プロンプト・リファレンス >BASIC - BASICインタープリタ dos/vコマンド・リファレンス
TOP | ジャンル別一覧 | アルファベット順索引 掲示板[コマンド・プロンプト活用相談] | 参考書  
http://fpcu.on.coocan.jp : PC Users' Guide Forums (FPCU)
サイト内/WEBを検索:
Web fpcu.on.coocan.jp
【連携サイト】東京エキストラNOTES:全国エキストラ募集情報が集結。
DOS/Windowsコマンド・リファレンス | Q&A PC用語 PC史 書籍情報
SONY VAIO ブラウザ(Firefox,Opera.). イエローページ 製品情報-2005 |-2003
PC-DIY Forum PC自作なんでも相談室 フリートーク PCパーツ里親募集
FPCUのPCユーザー交流スペースは新コミュニティ「folomy」内にあります。
質問、交流などお気軽にどうぞ(参加無料)…FPCU会議室TOP | VAIO | FPCDIY
<FOR IBM DOS ONLY>このページで説明しているコマンド等は、1990年代に使用されていた日本IBMブランドの基本ソフト(「IBM DOS/V」)固有です。Windows95/98/Me、WindowsNT/2000/XP/Vista系などには適用できませんのでご留意ください。

BASIC - BASICインタープリタ

重要度 所在 ネットワーク オンラインヘルプ モード
外部 日英

《機能の説明》

BASICインタープリタを呼び出します。(BASIC ROMを内蔵するIBM純正マシン専用です)

《書式》

BASIC [ファイル名] [<標準入力指定] [>標準出力指定]
[/I [/F:ファイル数] [/S:ブロック・サイズ] ]
[/C:通信バッファサイズ]
[/M:最大作業領域,最大ブロックサイズ]
[/D]

<トップ> <凡例>
<ジャンル別INDEX> <50音順INDEX>
掲示板[DOSプロンプト活用相談]
<FPCU TOP>

《スイッチ/パラメーター》
ファイル名
BASICのプログラム・ファイル名を指定すると、BASICインタープリタの起動後、即座に実行を開始します。拡張子を省略すると、.BASとみなされます。
<標準入力指定
標準入力になる装置、またはファイル名を指定します(省略値=KYBD:)。
>標準出力指定
標準出力になる装置、またはファイル名を指定します(省略値=SCRN:)。ただし、結果は常に画面にも表示されます。
/I
/S:と/F:を有効にします。
/F:ファイル数
プログラム実行中の、一時点にオープンできるファイルの最大値を指定します(省略値=3)。ただし通常、この指定は不要です。
/S:ブロック・サイズ
ランダム・ファイルのバッファサイズ(バイト数)を指定します(省略値=128)。ただし通常、この指定をしなくても任意のバッファサイズのランダム・ファイルをオープンできます。
/C:通信バッファサイズ
非同期通信のデータ入力バッファサイズ(バイト数)を指定します(省略値=256、最大値=32767)。
/M:最大作業領域,最大ブロックサイズ
作業メモリ空間の大きさを16進む数で指定します。(省略値=FFFF、最大値=省略値と同じ)
/D
数学関数を倍精度で計算します。

《解説》

 日本IBM純正のDOS/V対応パソコンのみで動作します。他社製互換機ではBASIC ROMが搭載されていないため実行できません。

 日本語モードのBASICインタープリタの文法等についての詳細については、日本IBMより下記のマニュアルが発売されていますので参照してください。

「BASICインタープリター入門編(DOS/V用)」
「BASICインタープリター解説編(DOS/V用)」
「BASICインタープリター文法編(DOS/V用)」
「BASICインタープリター・クイック・ガイド(DOS/V用)」

 英語モードでもほぼ同じ仕様のBASICが始動しますが、機能、操作性ともにQBasicの方がまさっていますので、通常はこちらを使用した方がよいでしょう。

《関連コマンド》

QBASIC QBASICの起動

<トップ> <凡例>
<ジャンル別INDEX> <50音順INDEX>
掲示板[DOSプロンプト活用相談]
<FPCU TOP>

DOSVCMD! BASIC!

FPCU/FPCDIY QUICK LINK online
この上の各ジャンル名をクリックすると、この下のウィンドウが切り替わります▼


=リンク集のインデックスはこちら=