PC Users' Guide Forum(FPCU)>DOS/V&Windowsコマンド・プロンプト・リファレンス 掲示板[DOSプロンプト活用相談] | 参考書

DIR - ファイル一覧の表示

directory

重要度 所在 ネットワーク オンラインヘルプ モード
内部 日英

《機能の説明》

 指定したディレクトリ内のファイルとサブディレクトリのリストを表示します。
 個々のファイルについて、そのファイルのサイズ、最新の更新日時などを知ることができます。
 また、表示したファイルまたはサブディレクトリーの総数、合計サイズ、ディスクの使用可能な残り容量も表示されます。

関連するBBS過去ログ……DIR…ディレクトリ(フォルダー)/ファイルの一覧

《書式》

DIR [ドライブ:][パス][ファイル名][/P][/W][/A[:]属性]] [/O[[:]分類順]][/S][/B][/L]

※上記はDOSベースの記述です。特にWindowsNT系では大幅に拡張されています。詳細はお手持ちの環境上のコマンド・プロンプトで、DIR /? を実行することでヘルプを参照できます。
DIR [ドライブ:][パス][ファイル名] [/A[[:]属性]] [/B] [/C] [/D] [/L] [/N] [/O[[:]ソート順]] [/P] [/Q] [/S] [/T[[:]タイムフィールド]] [/W] [/X] [/4]


<トップ> <ジャンル別INDEX> <50音順INDEX> <凡例> <FPCU TOP>

在来FPCU本館@nifty TOP 掲示板[DOSプロンプト活用相談]

<PR>
PC Users' Yellow Page by FPCU
オンラインソフトの宝庫「Vector Softライブラリ」
amazon.co.jp>コンピュータ・インターネット(1500円以上送料無料)


《スイッチ/パラメーター》

[ドライブ:][パス]
ドライブ名、ディレクトリを指定します。
ファイル名
表示したい1つもしくは複数のファイル名を指定します。ワイルドカードが使用可能です。
省略すると、*.*が指定されたものとみなされます。
/P
画面が一杯になったら表示を一時停止し、プロンプトを表示します。
/W
1行に複数個のデータを表示します。ファイル名とディレクトリー名だけが表示されます。
/A[[:]属性]
指定した属性を持つディレクトリー名とファイル名を表示します。
コロン(:)は省略可能です。
属性として指定できるスイッチは次の通り。任意の組み合せが可能です。スイッチの間はスペースで区切らず、続けて指定します。
H 隠しファイル -H 隠しファイル以外
S システムファイル -S システムファイル以外
D ディレクトリー -D ディレクトリー以外(ファイルのみ)
A 保存属性が設定された(バックアップ対象となる)ファイル -A 最後のバックアップ以来変更が加えられていないファイル
R 読み取り専用ファイル -R 書き込み可能なファイル
属性スイッチを指定せずに/Aのみ指定すると、隠しファイルとシステム・ファイルも含めた、すべてのファイルの名前を表示します。
/Aが指定されていないときは、隠しファイルとシステムファイル以外のすべてのファイル名が表示されます。
/O[[:]分類順]
ディレクトリー名とファイル名の表示順序を指定します。
コロン(:)は省略可能です。
スイッチは任意の組み合せが可能です。ただし、スイッチの間はスペースで区切ってはいけません。
N ファイル名順 -N ファイル名逆順
E 拡張子順 -E 拡張子逆順
D 日付・時刻順(古いものから) -D 日付・時刻逆順(新しいものから)
S サイズ順(小さいものから) -S サイズ逆順(大きいものから)
G ディレクトリーを、ファイルの前にまとめて表示 -G ディレクトリーを、ファイルの後にまとめて表示
分類順を指定せず/Oのみ指定すると、下表のN、G が指定されたのと同じ結果を表示します。
省略すると、ディレクトリー領域に実際に配置されている順序で表示します。
/S
指定したファイル名を、指定のディレクトリーとすべてのサブディレクトリーから検索して、すべて表示します。
/B
ディレクトリー名またはファイル名、拡張子のみを1行に1個ずつ表示します。ファイル名と拡張子の間はピリオドで区切った形となります。/Sと併用した場合には、個々の拡張子の先頭にドライブ名、パス名も加えられ、バッチファイル等への加工がしやすいスタイルになります。
※このスイッチを指定すると、/Wは無効になります。
/L
ディレクトリー名とファイル名を小文字で表示します。

《解説》

●ワイルドカードの活用

ファイルやサブディレクトリーを部分的に表示するには、ワイルド・カード(?と*)が利用できます。
また、ディレクトリーのみ指定した場合には、そのディレクトリーに登録されている全ファイルが検索の対象となります。

DIR \ DIR \*.*
DIR C:\DOS DIR C:\DOS\*.*

●/Aの指定ルール

/Aで複数の属性パラメータを指定すると、指定された全属性を持つファイル名だけを表示します。例えば DIR /A:R-H と指定すると、「隠しファイルでない読み込み専用ファイル」だけを表示します。

●/Oの指定ルール

/Oでの分類では、パラメータを複数指定した場合、先に指定したものが優先されます。
例えば、
DIR *.* /O:E-S
 と指定した結果は、「拡張子ごとにグループ化され、さらに同じ拡張子のファイルはサイズの大きいものから順に並ぶ」かたちになります。

●日付と時刻の表示形式

DIRコマンドで出力される日付と時刻の表示形式は、CONFIG.SYSで行なうCOUNTRYの設定によって変化します。DOS/Vでは、インストール時に日本用の設定がCONFIG.SYSに書き込まれていますが、これを削除すると、省略時設定であるアメリカ合衆国用の表示形式になります。

●DIRのパラメータとスイッチをあらかじめ設定しておく方法

 DIRコマンドのパラメーター/スイッチは、DIRCMDという環境変数を使って、あらかじめセットしておくことができます。
 例えば、広い幅の表示フォーマット(/W)とディレクトリの優先表示(/O:G)を省略時書式としたい場合には、AUTOEXEC.BATに次のコマンド行を追加するとよいでしょう。

SET DIRCMD=/W /O:G

 環境変数DIRCMDであらかじめ設定されているスイッチは、実際のDIRコマンド実行時、同じスイッチの前にマイナス(-)を付けることで、一時的に無効にすることができます。

DIR /-W

 DIRCMDの省略時の設定を変更するには、コマンドのプロンプトのところで、SETコマ
ンド、等号、そして新しいパラメーター(もしくはスイッチ)を順に入力します。新しく設定した省略時の書式は、それ以降、DIRCMDの内容を変更しない限り、すべてのDIRコマンドで有効となります。
 省略時の設定をすべて解除するには、次のコマンドを入力して、環境変数DIRCMDの設定を消します。

SET DIRCMD=

 環境変数DIRCMDの現在の設定状況を表示するには、次のコマンドを入力します。

SET

 DOSは、環境変数とその設定をすべて表示します。
 または次のようなバッチファイルで、DIRCMDの内容だけを表示することができます。


@ECHO OFF
IF "%DIRCMD%"=="" GOTO NOTFOUND
ECHO 現在の環境変数DIRCMDの内容は %DIRCMD% です。
GOTO QUIT
:NOTFOUND
ECHO 環境変数DIRCMDはセットされていません。
:QUIT


《関連コマンド》
TREE ディスクのディレクトリ・ツリー構造を表示する。

<トップ> <ジャンル別INDEX> <50音順INDEX> <凡例> <FPCU TOP>

在来FPCU本館@nifty TOP 掲示板[DOSプロンプト活用相談]


<PR>
PC Users' Yellow Page by FPCU
オンラインソフトの宝庫「Vector Softライブラリ」
amazon.co.jp>コンピュータ・インターネット(1500円以上送料無料)


アット・ニフティトップ

DOSVCMD! DIR!