|
|
7月号の日経WinPCに、リコーが業務用に製造している、Pentium4とPentiumM用のマザー掲載されています。 後者にはコンシューマー用マザーにつきものの、電解コンデンサー搭載されておらず、代わりに電解液の蒸発が起こらない、チップコンデンサーが使われているそうです。 工場などの過酷な環境や、24時間営業のキオスクの端末などで、トラブルなく動き続けることが要求されするため、電解コンデンサーでは日本製のものでも耐えられないらしいです。 一般的な市販マザーの動作保証は1年、長くても3年ですが、リコーの動作保証は5年だそうです。このため商談などで、「個人的に売って欲しい」と言う人もいるそうです。 今後、この様な人が、このフォーラムやマスコミなどを通じて増えれば、リコーもパーツショップ販売することを検討するでしょう(PentiumMも発熱の少なさが受けて、市販されるようになったのですから)。 それとは別に、名前は忘れましたが、東北大学の教授が中心となって、四半世紀に渡って研究・開発が行われてきた、垂直磁気記録方式の実用化にメドがつきま した。2.5インチのHDDでは東芝のものに既に採用され、3.5インチのものもHGSTがまもなく採用予定だそうです。2~3年後には1TBのHDDが 登場するのではないか、と言われてます。 また、現在のLSIは建物で言えば平屋に相当しますが、昨年の暮れ(今年の始めだったかな?)2階建ての技術を、これも東北大学が実用化に成功しました。 とりあえずCCDに応用されるそうですが、メモリーにとっては大容量化に、CPUとってはマルチコアの技術に応用できます。 ちなみに私は、次のケースには星野金属のMT-PRO 4000 MUSCLEBACKを使う予定です(今のケースは埃がすごいですから)。やはり国産は高いけど、品質は良いですね。同じ日本人として「零戦を作れた技術はまぐれじゃねえんたぞ」と胸を張りたいです。 BXC03554 にんにん改め佐々木大次郎 |
|
|
|
|
|
|
|
|