Core2 E6400

2114.
Core2
2006年08月27日(日) 20時45分
(恒)
こんにちは、(恒)です。

インテルのCPUとしては、Celeron900以来となりますが、Core2 E6400 を購入しました。

クロック的には、X6800と同じまで回るが、L2キャッシュが2MB分機能しない物が、E6400として売られているのでは、と期待して E6600 ではなくこちらにしました。

結果は、定格で、400MHz x 8 = 3.2GB が安定して動作します。CPU加熱プログラム2個同時、とか、SuperPI+CPU加熱プログラム等、かなり厳しいテストをしても安定しています。ビデオエンコード5時間もOKでした。

CPUの温度は、ケースの側面を開けた状態で77℃で、扇風機で風を送ると75℃(M/B=34C,RT=28.2C) です。

S-PIは、104万桁で19秒、419万桁で1分49秒でした。

M/Bから供給できるクロックの上限が400MHzなので、これ以上の設定はためせませんでした。

で、今日、予備に E6400 をもう一個買ってきました。こちらも当たりだといいな。。。

では、では。

  (恒)
2115.
Re:Core2
2006年08月27日(日) 23時00分
-ED-
(恒)さん、こんにちは。-ED-です。

>インテルのCPUとしては、Celeron900以来となりますが、Core2 E6400 を購入しました。

私は、6600にしようか、6300あたりにしようかと思案中です。


>クロック的には、X6800と同じまで回るが、L2キャッシュが2MB分機能しない物が、E6400として売られているのでは、と期待して E6600 ではなくこちらにしました。
>
>結果は、定格で、400MHz x 8 = 3.2GB が安定して動作します。CPU加熱プログラム2個同時、とか、SuperPI+CPU加熱プログラム等、かなり厳しいテストをしても安定しています。ビデオエンコード5時間もOKでした。

やはり、かなりの高クロックで回るんですね。
ウェブマガジンでのベンチマーク結果が4MBキャッシュのモデルのもの
しか見あたらないので、もしかして2MBモデルではエンコード性能など
が相当に落ちるのではないかとの疑念が晴らせておりません。2MBキャッ
シュモデルでエンコード速度はどんな感じでしょうか。


>CPUの温度は、ケースの側面を開けた状態で77℃で、扇風機で風を送ると75℃(M/B=34C,RT=28.2C) です。

さすがに3.2GHzではかなり熱いですね。しかし、LGA775では高能力のCPU
クーラには事欠かないとは思います。


>S-PIは、104万桁で19秒、419万桁で1分49秒でした。

1.66GHzのCore Duo T2300eで36秒なので、ほぼクロック見合いの成績
ですが・・・、速い・・・。


>M/Bから供給できるクロックの上限が400MHzなので、これ以上の設定はためせませんでした。


いやぁ、欲には限りがないもので。M/Bは何をお使いでしょう。
来月、広島に単身赴任したら、Core2 Duo で組もうと思ってますので、参考にさせてください。


>で、今日、予備に E6400 をもう一個買ってきました。こちらも当たりだといいな。

「大人買い」ですね。

                                   -ED-



2116.
Re:Core2
2006年08月28日(月) 09時42分
(恒)
こんにちは、-ED- さん。お久しぶりです。

今回のPCの Configurationです。

M/B ASUS P5B
Memory UMAX DDR2-800  512MBx2(バルクの1.4倍の値段でした。)
CPU E6400 L625A422
P/S 350W + フェライトコア4個
Video nVIDIA GeForce7300GS PCI-Express x16
(玄人志向 GF7300GS-E128H/EX )

メモリは、片面実装で、CPUからの熱風が、Chip実装側には
当たらないようになっています。

電源は、昔、単品で購入した物ですが、\4000くらいだったかと。
あまり高品質でない事が予想されるので、クランプ型のフェライトを電圧別に挟んでいます。

この電源のコネクタは、 M/Bの物に比べて 4pin少ないです。別途 2x2 の物はM/B に挿しています。(これを挿さないと起動しない設計の様です。)

Videoカードは、PCI-Express x16 でその店で最も安い(遅い、したがって消費電力の少ない)物にしました。


>私は、6600にしようか、6300あたりにしようかと思案中です。

(恒)も、直線までは、E6600 をと考えていたのですが、秋葉の店員さんのブログを見て、変更しました。その人は、E6400で、2.8GHzまで動いていた
ようです。(M/Bの限界の様でした。)


>しか見あたらないので、もしかして2MBモデルではエンコード性能などが相当に落ちるのではないかとの疑念が晴らせておりません。2MBキャッシュモデルでエンコード速度はどんな感じでしょうか。

K8 4200+(2.2GHz) で、18分27秒、の物が Core2 6400 @3.2GHz で、8分17秒でした。
ノイズフィルタを強めにいれてあり、ここが律速しています。

k7 の時の経験では、L2キャッシュ256と512では、2-3% しか時間が変わらなかった記憶があります。


>さすがに3.2GHzではかなり熱いですね。しかし、LGA775では高能力のCPUクーラには事欠かないとは思います。

2.16GHz だと 100%負荷でも68℃でしたが、3.2GHzだと、Idleで64℃になっています。

今回は 純正のクーラーを使用しています。ただ、熱伝導グリスは、標準の粘度みたいなものから、”たかちん”さん印の、銅のコンパウンド入りの物に変えてあります。(紫色のやつです。)


>「大人買い」ですね。
65nmプロセスの歩留まりが悪い間は、当たりの確率が高いと思いまして。
専用のマスクで L2=2MB版を作り出すと、高クロックで回る物の確率がさがりそうで。。

では、では。

 (恒)


2117.
Re:Core2
2006年08月28日(月) 20時27分
-ED-
(恒)さん、こんにちは。


>今回のPCの Configurationです。
>
>M/B ASUS P5B
>Memory UMAX DDR2-800  512MBx2(バルクの1.4倍の値段でした。)
>CPU E6400 L625A422
>P/S 350W + フェライトコア4個
>Video nVIDIA GeForce7300GS PCI-Express x16
>(玄人志向 GF7300GS-E128H/EX )
>

P5BにUMAXのメモリですね。UMAXはCore Duo T2300eのマシンで
667のを使ってます。


>電源は、昔、単品で購入した物ですが、\4000くらいだったかと。
>あまり高品質でない事が予想されるので、クランプ型のフェライトを電圧別に挟んでいます。
>
>この電源のコネクタは、 M/Bの物に比べて 4pin少ないです。別途 2x2 の物はM/B に挿しています。(これを挿さないと起動しない設計の様です。)

最近は、電源、M/Bとも4PIN増えたのが標準のようですが、我が家
の電源は一、二を除いて全部旧規格品です。Core2 Duo 導入に合わ
せて一個買った方がよさそうですね。


>Videoカードは、PCI-Express x16 でその店で最も安い(遅い、したがって消費電力の少ない)物にしました。
>

チップセット内蔵のものが消費電力上は有利ですが、メモリバスを
圧迫してしまうので、エンコード用でもビデオカードを挿した方が
良いようですね。7300GSでも結構3D能力があるので、より低能力、
低消費電力、低価格なPCI-Express のx1ぐらいのカードがでると嬉
しいですが、まぁ出ないでしょう。最後の手段はPCIのビデオカード
か。 


>K8 4200+(2.2GHz) で、18分27秒、の物が Core2 6400 @3.2GHz で、8分17秒でした。

我が家でのTMPGencによるMPEG2→WMV変換では、Core Duo 1.66GHzと
Athlon64X2 3800+@2.3GHzがどっこいどっこいの速さです。この辺か
ら推測するとエンコードではCore Duoと2MBキャッシュCore2 Duoの
クロックあたりの性能は同じくらい、ならば多分4MBキャッシュのと
比べてそれほど遅いことはなさそうですね。


>k7 の時の経験では、L2キャッシュ256と512では、2-3% しか時間が変わらなかった記憶があります。

Core2 Duoではアーキテクチャが相当違い、キャッシュへの依存度が高
い、と言う記事を見て危ぶんでいたのですが、大キャッシュにお金を
つぎ込むほどではないようですね。


>2.16GHz だと 100%負荷でも68℃でしたが、3.2GHzだと、Idleで64℃になっています。

idleで64℃は厳しいですね。65nmプロセスは高負荷時の消費電力の改善
に比べ、idle時の電力削減が難しいということでしょうか。


>65nmプロセスの歩留まりが悪い間は、当たりの確率が高いと思いまして。
>専用のマスクで L2=2MB版を作り出すと、高クロックで回る物の確率がさがりそうで。。

ふむふむ、キャッシュの欠陥とクロック耐性が無相関とするとそういう
結論になりますね。

参考になる情報、ありがとうございました。

                                 -ED-

2118.
Core 2 DuoのErrata
2006年08月28日(月) 23時41分
Masataka
こんにちは。

話の流れ的に、ここにコメントします(^^)

まだちゃんと読んでないのですが、Core 2 DuoのErrataだそうです(^^;;。
http://download.intel.com/design/processor/specupdt/31327902.pdf

Masataka (JAG04060)

2119.
Re:Core2
2006年08月29日(火) 12時30分
(恒)
こんにちは、(恒)です。

>idleで64℃は厳しいですね。65nmプロセスは高負荷時の消費電力の改善に比べ、idle時の電力削減が難しいということでしょうか。

AMDも、秋葉での比較ベンチの時に、そのような事をいっていますね。K8の方が、Idle時の消費電力は低いと。

今、追加で買ったCPUを、未開封で保存するか、性能(限界)確認だけでもやっておくか、思案しています。。。


この書き込みで、P5B M/B の売り上げが週末延びるかな。

では、では。

  (恒) 




2120.
Re:Core 2 DuoのErrata
2006年09月04日(月) 22時52分
-ED-
Masataka さん、こんにちは。

>まだちゃんと読んでないのですが、Core 2 DuoのErrataだそうです(^^;;。

ずいぶんたくさんエラッタがあるんですねぇ、重要度は
よく分かりませんが。

なんか初代Pentiumの時の数値演算間違え事件(あれは
エラッタだったんでしょうか)を思い出します。

                        -ED-


2121.
Re:Core 2 DuoのErrata
2006年09月06日(水) 15時38分
ぴゅあ
うーん・・・

Errataって(前に出した文書の)正誤表じゃないかと思ったりするんだけど・・・。
2124.
Re:Core 2 DuoのErrata
2006年09月07日(木) 19時34分
-ED-
ぴゅあ さん、こんにちは。

>Errataって(前に出した文書の)正誤表じゃないかと思ったりするんだけど・・・。

なるほど、そういう意味もあったんですね。ソフトウェアの場合はまさに
そういう意味のようです。

しかし、プロセッサの場合はソフトウェアでのバグに相当するものを
Errataと言うと思います。で、このIntelのドキュメントでのErrataが
どちらの意味かということなんですが、例えば、
AI3.    Address Reported by Machine-Check Architecture (MCA) on 
        Single-bit L2 ECC Errors May be Incorrect
というのがあるので、やっぱりプロセッサのバグではないでしょうか。
たくさんErrataがあって、内容はプロセッサにもソフトウェアにも素人
の私にはよくわかりませんが・・・。

                                  -ED-


 


 

2114.Core2 (恒) 06/08/27(日) 20:45
2115.Re:Core2 -ED- 06/08/27(日) 23:00
2116.Re:Core2 (恒) 06/08/28(月) 09:42
2117.Re:Core2 -ED- 06/08/28(月) 20:27
2119.Re:Core2 (恒) 06/08/29(火) 12:30
2118.Core 2 DuoのErrata Masataka 06/08/28(月) 23:41
2120.Re:Core 2 DuoのErrata -ED- 06/09/04(月) 22:52
2121.Re:Core 2 DuoのErrata ぴゅあ 06/09/06(水) 15:38
2124.Re:Core 2 DuoのErrata -ED- 06/09/07(木) 19:34
ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】120*90
 
レビューアフィリエイト_ワイドdeVista
 
 
Keep your PC sefest!
ソースネクスト
 
 
 
introducing
high performance
free browsers
 
 
Tune Up your PC!
ソースネクスト
 
ソースネクスト
 
ソースネクスト
 
This site is powered by Six Apart
Movable Type 3.33-ja