Clock Control Tool

2126.
Clock Control Tool
2006年09月08日(金) 13時31分
(恒)
こんにちは、(恒) です。

CPUの温度を監視していて、設定温度になると、クロックを下げるようなツールはないでしょうか?

たとえば、通常OverClock状態で使っていて、CPU温度が 75度を超えると、10%とか、200MHz クロックを下げ、CPU温度が設定温度を超えない範囲での最大のクロックで運用するようなツールです。

では、では。

  (恒) 
2127.
Re:Clock Control Tool
2006年09月09日(土) 17時26分
OHA
どんなPCを使われているか判りませんが、「Thermal Monitor 2」
に対応したCPUとマザーであれば希望に近い結果が得られると思います。
2129.
Re:Clock Control Tool
2006年09月10日(日) 15時52分
恒恒
コメント有難うございます。
探してみます。

   (恒) 


2130.
Re:Clock Control Tool
2006年09月11日(月) 12時51分
(恒)
こんにちは、(恒) です。

http://www.interface.co.jp
   /fa/os/speed_step.asp?phrase=thermal

からの引用です。

>高温時のCPU保護  
>Thermal Monitor 2は、CPUの温度を常に監視しています。
>システムに異常が発生し、CPUの温度が上昇し危険な状態になると、CPUをクロックダウンし発熱を抑え、CPUの誤動作や焼損を防止します。

>弊社の製品では90℃を超えた時点でこの保護機能が働きます。
>もしこの機能でも温度の低下が見込めず、110℃を超えるとシステムがシャットダウンされます。

という事で、IntelのCPUに組み込まれている機能でM/Bがサポートしていれば、機能するようです。

#2128 で、エンコード時間が大きく変わったのは、この機能が働いたのかもしれません。

ただ、この機能は、CPUの保護を目的としており、
高めに設定されているようです。

A5B で、この設定が変更できれば、目的にあった使い方ができそうですが。。。

実際には、この温度になる前に不安定になるので、
70℃とか、75℃とかで設定でき、設定を超えるとClockを下げるようなソフトを探しています。

M/B メーカーだと、簡単に作れそうに思えるのですが。。。

  (恒)


常時、この機能は有効になっており、設定の必要はありません。 

2132.
Re:Clock Control Tool
2006年09月11日(月) 23時54分
OHA
A5Bというマザーが見つからないのですが、どこかのOEM品ですか?

>実際には、この温度になる前に不安定になるので、

一般的にオーバークロックに失敗しているとか、CPUの冷却不足
と言われる部類だと思います。
オーバークロックを止めるか、CPUの冷却強化を図られると良いでしょう。
エアフローも重要です。
CPUはCore 2 Duo E6400のようですが、巷ではPentiumDと比べ
劇的に発熱が減り冷却が楽になったと聞きます。
ただ、爆熱との報告も少なからずありますので、ロット等により
いわゆる外れ品があるのかも知れません。

>70℃とか、75℃とかで設定でき、設定を超えるとClockを下げるようなソフトを探しています。
>M/B メーカーだと、簡単に作れそうに思えるのですが。。。

確かに作れると思います。
主流は、CPU温度によるCPUファン制御と、CPU稼働率による
CPUクロック制御になっていますね。
異常温度になって自動でシャットダウンすればダメージを
最小限に抑えられますので、温度によるクロック制御は
あまり重要では無いと考えているのかも知れません。
2133.
Re:Clock Control Tool
2006年09月12日(火) 09時18分
(恒)
こんにちは、(恒)です。
返信有難うございます。

>A5Bというマザーが見つからないのですが、どこかのOEM品ですか?

すみません、P5B(ASUS)です。別の発言でも間違っていますね。

申し訳ないです。

  (恒)
2135.
Re:Clock Control Tool
2006年09月12日(火) 20時56分
OHA
P5Bでしたか。
P5Bでしたら「Thermal Monitor 2」および「C1E」「EIST」
の有効、無効設定がBIOSでできます。
Advancedメニューに項目があります。
「Thermal Monitor 2」の温度設定ができればほぼ希望通り
になると思いますが、残念ながら無いですね。
This site is powered by Six Apart
Movable Type 3.33-ja