« 2005年08月 | メイン | 2005年10月 »

2005年09月 アーカイブ

2005年09月29日

Pentium D 820 PC自作相談

10498.
Pentium D 820
2005年09月29日(木) 20時29分
マッツン
はじめまして☆
下記の構成での自作を考えています。

 CPU : Pentium D 820 2.8GHz
 マザー : GIGABYTE GA-8I955X PRO
 ケース : Owltech OWL-612-SLT
 電源ユニット : 検討中
 ビデオカード : GIGABYTE GV-NX66L128DP
 メモリ : DDR2 SDRAM PC4200 533MHz Hynix 512MB
 DVD : I・O DATA DVR-ABN16R
 HDD : HITACHI(IBM) HDT722525DLAT80

 Q1. 電源ユニットで迷っています。
ケース付属のSS-430HBでは、今後の拡張で
要領不足が予想されるため電源の交換を考えています。
候補として
 <Scythe> : 鎌力弐 KMRK-550A(II) http://www.scythe.co.jp/power/20050428-122004.html
 <TSUKUMO> : TAO-530MPV12 http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=050909a
 <TAO> : TAO-500P5V http://www.taoenter.co.jp/syosai/TAO-500P5V.html
 <Abee> : AS POWER ER-2520A http://www.abee.co.jp/Press/2005/0719.html
を考えていますが決めかねています。
お薦めなどありましたらお願いします。

 Q2. OSに関して
所有しているOSがWinXP SP1なのですが、
改めてWinXPSp2を買う必要はあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

続きを読む "Pentium D 820 PC自作相談" »

2005年09月26日

AGPグラボを入れてみたらPCが起動できない

10485.
AGPグラボだと起動できない
2005年09月26日(月) 02時58分
Cait◆PPFbe6w=
かなり前にネットでの友人からBIOSTARのP4VTBというMBを譲り受けて組み立てたのですが、その当時はAGPグラボなんて持ってなかったので、PCIグラボで起動させて昨今まで使っていました。
しかし、このMBにはAGPスロットがある。やっぱり使わないのは勿体ないと言うことで、ELSAのGe-force6600GT-AGPを買って挿して みましたが、BIOS画面が起動しません。ATX、CPU、グラボのファンは回っています。HDDへのアクセスランプも点いた状態でそのまま固まってしま います。
グラボが悪いのかと思い、このグラボを返品。新しくAopenの方の6600GT-AGPを買って挿してみましたが、全く同じ状態でした。どうもBIOSで起動時に認識しないようです。
一旦PCIのグラボで起動させてBIOS画面を出し、そのままの状態でAGPグラボを挿して再起動させるとちゃんと認識されてAGPでOSまで起動できます。
しかし、一旦電源を落とすとまた同じ結果になります。再起動だと問題なく起動できます。
ATXは500Wで、最小構成(FDのみでの起動)でもBIOSまで行きませんでした・・
このような状態だと、考えられる原因としてはBIOSだと思い、色々と設定を変えて試してみましたが、駄目でした。
BIOSの他にも原因があるのかなと思ってこちらに伺ってみました。
お分かりなられる方がいらっしゃいましたら、お知恵をお貸し下さると嬉しいです。
BIOSはPhoenix Award BIOS で、アップデート済みです。
よろしくお願いいたします。

続きを読む "AGPグラボを入れてみたらPCが起動できない" »

2005年09月19日

タブレットPCっぽいのを自作したい

10469.
タブレットPCっぽいのを自作したい
2005年09月19日(月) 22時58分
たけ
はじめまして。

 手元に液晶パネルがあるので、それを使ってタブレットPCっぽいのを自作したいと考えております。
 イメージとしては次のように考えてます。

 液晶パネルは14インチ。液晶パネル用のキットを使用予定。
 液晶がはまる程度のサイズのケースを用意する。
 タッチパネル用(タッチパッド用?)のシートを用意。(実際に存在するのかわからない)
 ケースの片面をくりぬいてパネルを埋め込む。
 マザーはITXのものを用意。
 OSはWindowsTabletを用意。
 ケースの中にすべての部品を収める。

 可能でしょうか?
 見た目にはこだわらないですが、あんまり大きくなりそうだと困ります。
 タッチパネル用のシート?液晶パネルの上にかぶせる?というような部品が売っているのか心配です。

よろしくお願いします。

続きを読む "タブレットPCっぽいのを自作したい" »

壊れかかったHDDに残された写真やデータを取り出したい

10467.
HDDのリカバリー
2005年09月19日(月) 21時17分
mm
↓のスレで無事新しいHDDにXPインストールできました。次に壊れかかったHDDに残された写真とかデータをどうやって取り出そうかとしてます。前の状 況はブートアップすると、金属音がして「早くバックアップ取りなさい」と警告がでてきてF1で無理やりOS立ち上げてました。
今回はprimaryのslaveにつなぐとBIOS画面で動かなくなるので、secondaryのslaveにつないでみました(masterはCD- R)。すると同様の警告でながらも一応たちあがり、その壊れかけたHDDの中も見れました。これを新しいHDDにコピーすると数分後に固まってしまいま す。何回かやってみてるのですが、だんだん固まるのが早くなってきてる気がします。ここで根気良く続けるのがいいのか、それとも専門業者に頼むのがいいの か迷っています。たびたびすいませんが、色々なアドバイスよろしくお願いいたします。

続きを読む "壊れかかったHDDに残された写真やデータを取り出したい" »

ABIT KA7:CD起動できない

10454.
ABIT KA7
2005年09月19日(月) 08時28分
greenhat
こんにちは

greenhatです

slotAのPCですが

WindowsXPをインストール使用としても
CDが動きません

M/B :ABIT KA7 SLOTA
CPU :ATHLON 900MH
HD  :SEAGATE バラクーダ 10G
CD :4×
電源を入れるとBIOSが起動するのですが
XPのCDが動きません
HD、CDも認識してます

CDは他のPCでちゃんと動きます

4年くらい前まで使ってましたが

別のPCに部品を転用しました。

色色いじったかもしれないのでですが
覚えてません



続きを読む "ABIT KA7:CD起動できない" »

2005年09月18日

HDD交換後、WindowsXPの再インストールでトラブル

10446.
HDD交換とXP再インストール
2005年09月18日(日) 22時27分
mm
10年近く前に自作したPCのHDDから異音がでてきまして、ときどきPCが固まることがありました。そこで新しいHDDを買ってきてOSから入れなおそ うとしたのですけど、XPのCDを入れ手順にそってインストールをさせていたのですが、そのうち画面が消えていたので、設定終わったのかなと思い、再起動 させてみたら、黒のスクリーンにWindowsXPの文字が出るとこまで正常に行ったのですが、、XPのスタートの音が出るタイミングでディスプレがスタ ンバイ状態(電源ランプが点滅)になり停止してしまいます。どうもXPがきちんとインストールされてない感じでがしまして、HDDを古いのに戻してみたり とかWin98のきどうFDDでDOSモードでたちあげてみたり色々やった後、HDDを新しいのにしてBIOSのセットアップのBootをCDに設定し、 WinXPのCDでもういちどインストールを再開しました。ところがパーティションを切った後「このディスクにはWinXP互換のパーティションがありま せん」のメッセージで止まってしまいます。ちなみにブートアップ中の立ち上げ画面でプライマリーがnoneになってたのも気になってました。どうすればい のででしょうか?ご教授願います。m(_ _)m 

続きを読む "HDD交換後、WindowsXPの再インストールでトラブル" »

マザーボード交換後、電源が落ちてOSが起動できないトラブルに

10443.
システム起動中に電源が落ち、OSが起動しない
2005年09月18日(日) 03時40分
CPUよりiPod…
はじめて書き込みさせていただきます。よろしくお願いします。

自作PCのCPU・マザーボードを交換しました。すると、障害1)電源投入直後にIDE接続のDVDマルチドライブが起動時に認識されない。障害2)OS 起動中に落ちる(CD-ROMもしくはHDDからブート中に急に電源が落ちる)という2つのトラブルが出てしまいました。

 それなりに時間を費やし、自力で調べてみましたが、原因が特定できませんでした。
 今では、「マザボの交換などしなければこんな目にあわずに…」、「やっぱ、自作PCにつぎ込むよりiPod nanoにしておくべきだった」と、正直かなりへこんでいます。

 (しょうもない泣き言はさておいて)症状は具体的には下記のとおりです。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■障害内容
障害1は、具体的には次のような症状です。
1)電源投入直後、BIOSのメッセージではマスタ側に接続されたHDDのみ表示され、スレーブ側のDVDマルチドライブの接続は表示されない。
2)BIOS設定画面を開きIDEのドライブ検出を試みても、やはりDVDマルチドライブが検出されない。
3)なお、セーブあるいはセーブせずにBIOS設定画面を抜けると、電源投入直後と同じ画面から始まる(これは、BIOS設定の通常の動作だと思います)すると、DVDマルチドライブが検出される。BIOS設定画面でもそれが確認できる。

障害2は、次のような症状です。
【パターン1:BIOS設定画面を経由せず、そのまま起動した場合】
1)IDEドライブの検出が完了した後、"Verifying DMI Pool Data"のメッセージが表示された数秒後、急にPCの電源が落ちる。

【パターン2:BIOS設定画面を経由した場合】
 以下は、一度、BIOS設定画面に入り、"SAVE & EXIT"or"EXIT WITHOUT SAVING"を選択した場合。
 この場合、"Verifying DMI Pool Data"の次のステップまで無事に進みます。

《ブート可能なCD-ROMが入れていた場合》
1)"Verifying~"のメッセージの後、"BOOT FROM CD"のメッセージが表示され、CD-ROMが回り始める。
2)1~2秒後、急にPCの電源が落ちる。

《ブート可能なCD-ROMが入っていなかった or DVDドライブを接続しなかったケース》
1)"Verifying~"のメッセージの後、HDD中のどのOSをブートするか選択する画面が出る。
2)この時、残り時間のカウントが30秒から始まるが、選択せずにいた場合、残り5秒ほどになった時点で、急にPCの電源が落ちる。
3)残りカウントが表示されている際に、急いでWindows2000を選択すると、Windwos2000ロゴと起動中と表示されている画面(参考1)で、急にPCの電源が落ちる。
(2と3の振る舞いから、一定の時間が経過すると電源が落ちているように見えます)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

障害1と2に関連があるのか、あるいは別の原因なのか。そもそも、いったい何が原因なのか。今は原因の特定すらできていません。
「ここがいけない」、「これを調べるべき」など、アドバイスがあれば、なにとぞよろしくお願いします。

#今回の買い物のため、食費を削り続けた日々を思い返すと涙が。やはりiPodに…。

続きを読む "マザーボード交換後、電源が落ちてOSが起動できないトラブルに" »

2005年09月15日

ドスパラ購入のPrimeNote:大型ファンが壊れてしまった

10441.
ドスパラ購入のPrimeNote!
2005年09月15日(木) 08時53分
Here !
ノートパソコン底の通気孔の大型ファンが壊れてしまって
3D系のゲーム中熱暴走でシャットダウンするようになってしまった。

保障期間も過ぎたし、自分でなおそうと思っています。

このパソコン、CLEVOのD400VTらしいのですが、
これのファンを入手できる場所をご存知の方はいらっしゃいますか?
それとも代用できるものはあるのでしょうか?

続きを読む "ドスパラ購入のPrimeNote:大型ファンが壊れてしまった" »