自作したPCの電源が入りません
|
|
電源のスタートを押すと一瞬だけファンが回ります。プルッって感じです。 しかし、それ以外まったく動きません。 なにが原因なのでしょうか?よろしくお願いします。 マザー GA-8I945G PRO メモリー ELIXIR DDR2-667 512M 2枚 BUFFALO DVDマルチドライブ FDD シーゲート HDD80Gと250G |
« 2005年12月 | メイン | 2006年02月 »
|
|
電源のスタートを押すと一瞬だけファンが回ります。プルッって感じです。 しかし、それ以外まったく動きません。 なにが原因なのでしょうか?よろしくお願いします。 マザー GA-8I945G PRO メモリー ELIXIR DDR2-667 512M 2枚 BUFFALO DVDマルチドライブ FDD シーゲート HDD80Gと250G |
|
|
はじめましてNouble1と申します 同様の書き込みをWINフォーラムにしたところ場違いのようでRESが付かなかったので スレッドを立てさせて頂きました 申し訳ないです 内容なのですが 最近リオワークス社製のS-VIDA L2Rに P3 1GHz(SL4C8とSL52R)を2つ付けたのですが アプリケーションを立ち上げた瞬間などのホンの一瞬だけは100%のCPU稼働率を示すのですが すぐに50%まで下がり落ち着いてしまいます 一方のCPUの稼働率が上がると 帳尻を合わすかのように 他方の稼働率が下がってしまいます 2CPUの意味がないです(TT) 以前はP3 800EBを一つだけ挿して使っていたのですが 設定はプラグアンドプレイが働いた以外何も変えていません 環境は 自作マシンで電源は2CPUを前提にSHOPの方に設定してもらったものを使っています OSはWINXPプロSP2を使っています どうすれば安定的にフルパワーを発揮させ続けられるのでしょうか? 何か設定を変えなければいけないのでしょうか? ご教授御願い致します。 |
|
|
はじめまして。 どなたか良きアドバイスがあったらお教えください。 ギガバイト製8I915G-MF Rev2.0と言うマザーを購入考えています。 CPUはペン4 3ギガ位。メモリーは512です 相性の問題があるようですがどういったメモリーがよいのでしょうか? PC3200 CL3 とかCL2.5とか初心者には言葉すらわからない状態です。 FSBとかDDR400、ソケット775などはなんとかわかっているつもりなんですが・・・ アドバイスください。 |
|
|
初めまして、忍猫と申します。 PC自作が趣味でたまにパーツなどをこつこつ交換 などしているのですが、今回サウンドボードを 交換しようと考えています。 サウンドボードを付けることで音質は結構 良くなるのでしょうか? ちなみに今はMB ASUSTekのP5GD1のオンボード 機能を使用しています。 サウンド分野は素人なので色々調べてみようと 考えています。 お勧め商品等教えていただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。 |
|
|
現在下記の構成で自作したものを使用しております。 それについていくつかお聞きしたいのですが。 PCの構成 CPU:Pentium D 820 CPUクーラー:純正品 M/B:GIGABYTE GA-8I955X Pro ケース:Owltech OWL-612-SLT ケースファン:ケース付属のもの(R=12cm F=9cm) 電源:TAO-530MPV12 グラフィック:GIGABYTE GV-NX66L128DP HDD:Maxtor 6L250R0 DVDドライブ:IO-DATA DVR-ABH8 ITE8212F RAID1=HDD ICH7R=DVDドライブ <1> 電源投入後HDDを認識し起動するまでにかなり時間がかかります。 これを短縮することはできるのでしょうか? <2> CPU使用率90パーセント付近でのCPU温度(EVEREST Home Edition使用)が 66℃前後なのですが、PentiumDではこのぐらいの温度になることはあるのでしょうか? また、お薦めのCPUクーラーを教えていただけませんか? <3> SATA接続のHDDへの交換を考えているのですが、 バイオスの設定で注意すべき点などを教えていただけませんか? RAIDの使用は考えていません。ICH7R接続でいこうかと…。 |
|
|
当方のPC構成は次の通りです。 M/B ka266(I will) CPU Athlon 1.4GHz メモリー 384MB OS Windows XP HDD 20G 光学ドライブ DVDマルチ 上記構成で2年ほど使用していましたが、HDDの容量が少なくなったので2週間前に40Gのものに変更しました。最初は正常に動作していましたが、今では起動画面の途中でストップしてしましXPが起動しまなくなってしまいました。 BIOSではHDDもDVDも認識されています。 ストップするのは最初の起動画面に続いて PCI device listing ... Bus No.Device No.Vender/Device Class Device Class という文字が表示され、次いで数行のIRQ表示された後です。 BIOSでFDDをブートドライブに設定しFDDに起動ディスクを入れても起動しません。つまり、起動画面ではHDDやDVDを認識しているのですが途中でストップしてしまうという状況です。 どなたか対処方法についてご指導くださるようお願いします。 |
|
|
はじめまして。教えていただきたいのですが。 > PCを自作し、スイッチを入れると、通常ピッとなって起動しますが長いビープ音が鳴ってから起動します。しかし、一度起動してから、電源を落と し再度、電源を入れると、長いビープ音はせず正常にピッと鳴って起動します。しかし、一時間ほどしてから、再度電源を入れると長いビープ音と共に起動して しまいます。 COMSを一度クリアしてもだめでした、、 温度か、ファンが関係あるのでしょうか?使用しているマザーはギガバイトのGA-8I945P PRO、ペンD830、メモリーはノーブランド1G、ビデ オカードはGeforce6800GSです。電源は、ザワードのRSP-530Wですので、電圧不足はないと思うのですが。 |
|
|
こんばんは、 長文で大変恐縮ですが、よろしくお願いします。 --構成-- OS:windows XP SP2 CPU:Athlon64 3500+ M/B:LANPARTY NF4 ULTRA-D :HDD1(SATA・ドライブレターC,D,E) :DVD(ATA・ドライブレターL・PRIMARY/M) :HDD2(ATA・ドライブレターF・PRIMARY/S) :HDD3(ATA・ドライブレターG・SECONDARY/M) :HDD4(ATA・ドライブレターH・SECONDARY/S) HDD2を外して以来、G,Hドライブにアクセスしようとすると 再起動→起動後深刻なエラーが出るように なってしまい実質、アクセス出来なくなってしまいました。 PRIMARY、SECONDARYを逆に繋いでみましたが症状変わりません。 同じような症状になった事ある方、治し方が判る方 いらっしゃいましたらお教え下さい。 (HDDの認識はしているようで、ディスクの管理画面及び マイコンピューターから繋がっている事は見えます。) |
|
|
一昨日自作したのですが、OSも付属CDも無事インストールし終わり、音がでるが確かめようとメディアプレイヤーを開き、CDを入れてみたところ、「サウンドカードが刺さっていません」とでました。 ケーブルの接続もあってるはずだし、BIOSの設定もあってるはずなのにずっと同じメッセージがでてきます。これはどうすればいいんでしょうか? |
|
|
皆さんこんにちは。 自作機ではないのですが、DVDの再生についてご教示願います。 Compaq Evo Desktop D300(Pen4 1.7GHz)にDVDドライブ(BENQ DQ60)を着けたのですが、DVD再生したところ、画像がカクカクしてしまいます。 HDDは80GB、メモリは640MB、OSはWinXP-Pro(SP2)、ソフトはPowerDVD6です。 グラフィックボードが、NVIDIA Vanta 16MB(AGP)ですので、これが非力なためかなと思いますが、これを換装すれば大丈夫でしょうか。 その場合、どの程度のボードが良いのでしょうか。 または、ほかの要因が何かありそうでしょうか。 よろしくお願いいたします。 fg |
|
|
はじめまして、教えてください。 先日、自作のパソコンに挑戦しようとCPU(インテル ペンティアム4 2.4GHz)とマザーボード(EP4PA ソケット478)、メモリ256と ケースを買ったのですが、組み立ててOEM版のWINDOWSXP HOMEEDITIONをインストールしようとすると背景の黒い画面のロゴの下にある グラフが半分ぐらい動いたところでHDDのアクセス音がして、いつも止まってしまうんです。BIOSの設定とかが違うのでしょうか?教えてください。お願 いします。 |
|
|
皆さん、明けましておめでとうございます。Au-oneと申します。(^_^) 自分へのお年玉として SATA HDD を購入し、早速取り付けたのですが、BIOS上でその HDD が見えません。 Windows を起動すると、当該HDD は認識されており、ディスクの管理で フォーマット→パーティション作成 し、特に問題なく使用は出来ているのですが。 ◎環境 マザーボード:ASUS A8V-Deluxe BIOS Ver 1011 CPU:Athlon64 3700+ (San Diego) 増設したHDD:HITACHI Deskstar T7K250 HDT7772525DLA380(250GB) ×2 OS:WindowsXP HomeEdition SP2 +最新のパッチまで適用済み ◎状況 ・Maxtor 6B200M0(200GB) 2台を Promise Controller(PDC20378) の方で RAID0 に設定し、C ドライブもこのアレイに設定、OSをインストール。マザーボードのコネクタで言うと SATA_RAID1 と SATA_RAID2 に接続。OSイン ストール時は、F6キーを押して Promise Controller のドライバ のみをインストール。(これは半年以上前の事です。) ・買ってきた 日立のHDD を増設するために、増設前に Windows上 から VIA の SATA(RAID?)ドライバ をインストール。 ・マザーボードの VIA(VT8237)側のコネクタ(SATA1 と SATA2)に 当該HDD を接続して PCを起動。BIOS の設定で OnChip SATA Boot ROM は Enabled に設定。 ・BIOS の Boot Settings → Hard Disk Device に 当該HDD が表示されない。BIOSのポスト画面中に F8キー を押して出てくる 起動デバイス選択画面 でも表示されない。 ・そのまま Windows を起動し、ディスクの管理から見ると 当該HDD が認識されており、上記の通り、フォーマット等して使用可となる。 ・試しに BIOS で Promise Controller の方を Disabled にしてみた所、Hard Disk Device の所に、今回取り付けた HDD が表示される。 Windows上は問題なく使えてますし、今回増設した HDD を起動ドライブにする事もないので、実用上は問題ないのですが何か気になります。 これは仕様でしょうか? ★★★ Au-one ★★★ with CMN Ver0.50β + YosPad Ver1.34 |