« Geckoのシェアが19%に上るとの統計 | メイン | Netscape7.1でのメールエクスポートについて »

ネットスケープ7.1にて、フォントサイズの設定変更で行間がなくなってしまう

10.
ネットスケープ7.1にて、フォントサイズの設定変更で行間がなくなってしまう
2004年09月16日(木) 00時23分
mikan
こんにちは、はじめまして。
最近、妹がIEを卒業して、ネットスケープを使い始めました(というか使わせるようにしました。笑)

最新日本語版は7.1なので、それをダウンロードし、インストールも成功したようなのですが、フォントの大きさを設定内で変えると、文字は大きくなるのに、それに伴って行間が狭くなる(というか、行間の大きさが変わらない?)現象が起こり、上下の文字が折り重なってしまうそうなのです。表示メニューから文字を拡大する分には問題ないそうです。
母親が使うのに、文字が大きくないと見えにくいので、表示メニューから毎回変えるより、設定の方でフォントを大きくしたいのですが、こういう問題が起きてしまっています。
OSはたぶんXPで、サービスパックの方はちょっと分かりませんが、同じような経験なさった方、いらっしゃいませんか?

私は英語OSNTでネットスケープ英語版7.2で試してみましたが、文字は全部正しく表示されましたし、そういった現象は実は今まで見たことがありません。

設定が悪いのかバグなのか、判断がつきかねています。検索をかけてみましたが、それらしい記述は見つかりませんでした。
バグならもっと、報告されていてもいいと思うのですが、見つからないということは、どこか設定が悪いのだろうと思うのですが、私がその場にいないし、私のほうでは問題が起こらないのでどうにも判断がつきかねているのです。

解決方法はあるのでしょうか?どなたか何かご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。
11.
Re:ネットスケープ7.1にて、フォントサイズの設定変更で行間がなくなってしまう
2004年09月16日(木) 13時39分
YanaKen
mikanさん、こんにちは。

>フォントの大きさを設定内で変えると、文字は大きくなるのに、それに伴って行間が狭くなる(というか、行間の大きさが変わらない?)現象が起こり、上下の文字が折り重なってしまうそうなのです。

(1)[編集]⇒[設定]⇒[表示]⇒[フォント]の設定を、具体的にどう変更したのか。(どの項目の設定をどう変更した場合に現象が発生したか)
(2)現象はどのサイトでも起こるか、それとも特定のサイトで発生するものか。
(3)IEでは起きないのか?

 ……など、状況がもっと明確であれば(とくに、妹さんやお母さんがよくアクセスするホームページのURL等がはっきりしていれば)、同じそのページに実際にアクセスしてみることで、第三者が検証してみるのもだいぶラクだと思います。(というか、そうしないと状況がつかみようがないっていうか)

 ちなみに、「文字の行間書式が(あまり巨大なフォントで表示されることを想定せずに)固定的に指定されているようなWEBサイト」での現象として、そういうことはわりあい起こりうる現象ではあります。(Netscapeに限らないです)

 文章だけだといまいち説明しづらいので、こんなページを作ってみました。
http://forum.nifty.com/fpcu/top/bbs/pitchtest.htm

 2つの本文エリアのうち、上のほうは「文字サイズは固定せず、行間ピッチだけドット数を絶対指定」の状態にしてあります。下半分は比較用で、「行間ピッチもフォントサイズも固定」にしてあります。

 とりあず手持ちの日本語版7.1(およびIE6)で表示チェックしてみた限り、「設定」でフォントを大きくすればするほど、上半分だけ行間はさらにつまって見えます。英語版のNetscape7.2でもたぶん同じじゃないかと思います(ここは想像)。

 一方、下半分は、あらかじめフォントサイズも行間も固定されているため、フォントサイズの設定を変更しても何もかわりません。

 ちなみにNetscape7.*の「表示」メニューでの一時的拡大・縮小は、サイト製作者側の絶対的なフォントや行間指定に制約されず、虫メガネや拡大コピーのように、文字サイズと行間のバランスをそのまま保持したままでの拡大・縮小機能になっています。こちらで問題がないのはそのためではないかと思われます。

>解決方法はあるのでしょうか?どなたか何かご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授お願いいたします。

 とりあえず、原因が上記であった場合に限って言えば、

・当該サイトの運営者に改善をリクエストする。
・フォントサイズの設定をあまり大きくしすぎない。
・通常のフォント設定は小さめにしておき、拡大・縮小のショートカットキー操作(Ctrl +、Ctrl -)を覚えてもらう。(慣れれば大した手間じゃないので(^^;)
・同じく、「設定」⇒「詳細」⇒「マウスホイール」で、マウスホイールの動作を「文字列のサイズを拡大/縮小する」に設定し、それを多用する。(スクロールがしづらくなっちゃいますが)
・「標準の拡大率」を設定でき、画像などもその比率で拡大・縮小されるOperaに乗り換える(^^;

 ……などでしょうか。

YanaKen
12.
Re2:ネットスケープ7.1にて、フォントサイズの設定変更で行間がなくなってしまう
2004年09月16日(木) 19時00分
mikan
こんにちは。

丁寧なお返事ありがとうございました。

>(1)[編集]⇒[設定]⇒[表示]⇒[フォント]の設定を、具体的にどう変更したのか。(どの項目の設定をどう変更した場合に現象が発生したか)
proportionalとmonospaceを16、最小フォントを16で設定したそうです。

>(2)現象はどのサイトでも起こるか、それとも特定のサイトで発生するものか。
特に特定のサイトというわけではなく、あちこちで起こっているようですが、例に上げてくれたのはこのページ↓で、上の方の広告が特につまるそうです。本文は大丈夫だそうです。
http://bbs8.otd.co.jp/underwater/bbs_plain
あとは
http://www.star-ch.co.jp/pc/star
だと全体的に起こるそうです。
私のNN7.2では両方とも問題ないのですが(上記に書いた設定で。firefox0.9.3でも起きません)、あちらでは起こっているというのが不思議なのです。

>(3)IEでは起きないのか?
起きないと思います。今までIEを使っていましたから。今まで母親が問題なく読めていたということは事実ですから。
どちらにしても、フォントのサイズ設定のシステムが違いますよね。

>ちなみに、「文字の行間書式が(あまり巨大なフォントで表示されることを想定せずに)固定的に指定されているようなWEBサイト」での現象として、そういうことはわりあい起こりうる現象ではあります。(Netscapeに限らないです)
詳しくはないのですが、行間は指定してあるのに、フォントサイズが指定していないというスタイルは珍しくありませんか?逆ならありえますが…。それか両方してないか、両方してあるか。
行間だけ指定というのは、私的にはあんまりよいデザインと言えない気がしますが、普通にあることなんでしょうか?

とりあえず、眼が悪いといっても単なる老眼ですから(笑)、ものすごく巨大なフォントを指定したということはありえません。それ(フォントサイズ16)に対応してないサイトというのはデザインが悪いのでしょうが、あちこちで起きるとなるとほって置けませんので…。

>http://forum.nifty.com/fpcu/top/bbs/pitchtest.htm
>とりあず手持ちの日本語版7.1(およびIE6)で表示チェックしてみた限り、「設定」でフォントを大きくすればするほど、上半分だけ行間はさらにつまって見えます。英語版のNetscape7.2でもたぶん同じじゃないかと思います(ここは想像)。
そうですね、でもフォントサイズをやたら大きく(20以上)しないと起きませんね。18で行間がぎりぎりというところでした。

>一方、下半分は、あらかじめフォントサイズも行間も固定されているため、フォントサイズの設定を変更しても何もかわりません。
これはそうではないんですね。最小サイズが指定されていないとそうなんでしょうけど、最小フォントが指定されているとそれに合わせますので。
でなければ、フォントサイズを変更できる意味がありませんよね(特に目が悪い人などのためにそういう機能はついていて然るべきですから)。そういう意味ではIEははっきり言ってしょぼいですよね(笑)。

>・当該サイトの運営者に改善をリクエストする。
これはあちこちで起きる場合、不可能でしょうね。

>・フォントサイズの設定をあまり大きくしすぎない。
最高でも18、最小は16ですから大きすぎるということはないと思いますが…。

>・(Ctrl +、Ctrl -)
何せ、母親の話ですのでねー。一応今はそれでがんばってもらうように妹には伝えてありますが、それだと、結局IEに戻ってしまう可能性が高いので、なるべく避けたかったのです。面倒なことは避ける年代ですからねー(笑)

>・スクロール
スクロールがあったかどうか…(笑)。伝えてはおきますが、最終手段といったところでしょうか。

>・Opera
日本版ってありましたっけ?あるみたいですね。個人的には、ポップアップをブロックすると、JSの任意で開けるウィンドーもブロックしちゃうので好きではないんですが。以前はタブ機能を重宝してよく使ってましたが、最近はタブ機能があたりまえになってきたのでoperaでなくても良くなっちゃったんですよねー。
firefoxの方が私的には使いやすいので好きなのですが、英語版しかなくて…この辺はあんまり突っ込まないでくださいね(笑)。

とりあえず、ご教授ありがとうございました。引き続き調査してみたいと思います。
13.
Re3:ネットスケープ7.1にて、フォントサイズの設定変更で行間がなくなってしまう
2004年09月16日(木) 23時08分
YanaKen
mikanさん どうも。

>proportionalとmonospaceを16、最小フォントを16で設定したそうです。
 ううむ。最初のご質問内容からは、標準サイズを20とか24とか30とかにしたら不具合が出た、という話かと思ったわけですが、どうやら「最小フォントを16に設定」されたことが影響したようですね。

>特に特定のサイトというわけではなく、あちこちで起こっているようですが、例に上げてくれたのはこのページ↓で、上の方の広告が特につまるそうです。本文は大丈夫だそうです。
http://bbs8.otd.co.jp/underwater/bbs_plain
>あとは
http://www.star-ch.co.jp/pc/star
>だと全体的に起こるそうです。

 同じ設定(16,16,最小16)にしてチェックしてみました。なるほど、おっしゃる通りの表示になります。OSのバージョンは関係ないと思います(うちはWin2000pro)。

>>(3)IEでは起きないのか?
>起きないと思います。今までIEを使っていましたから。今まで母親が問題なく読めていたということは事実ですから。

 実際にそのページをIEでも見てみました。確かに「IEだと表示は乱れない」ですが、ただし「大きいフォントで表示され、かつ乱れない」のではなく、
 font-size: 12px; line-height: 14px
 ……のようなオリジナルの書式設定がそのまんま再現されている(12ドット文字、行間14ドットで表示される)ことによるようです。
 これなら表示の矛盾は生じようがありませんが、「最小フォントサイズを16に制限したNetscape7.1」の場合、12ドット指定部分をむりやり16ドットで表示することになります。しかし行間計算はオリジナルの指定が生きていて、12x120%≒14ドットになってしまう……のだと思われます。
 したがって、「最小フォント」の設定を「なし」か10、11などに変更すれば、IEとは表示に大差がなくなるものと想像されます。

>詳しくはないのですが、行間は指定してあるのに、フォントサイズが指定していないというスタイルは珍しくありませんか?

 プロフェッショナルが製作したページだとあまりないかもしれないですけど、とはいえ、そういう(ちょっとハタ迷惑な)表示設定も発信者側次第で簡単にできてしまう以上、どこかにそういうサイトがどっさりあるのかもしれない。したがって、「お母様がどういう設定でどこにアクセスした結果そのような表示に遭遇したか」が具体的にわからない限り、「とりあえず、そういう(ヘンな)作りのページにでも出会った可能性」をまず第三者としては想像するしかない。
 ……というお話をしたわけです。

 ともあれ原因ははっきりしてきたので、とりあえず「最小フォントの制限を緩和」以外に思い浮かぶ解決法をもう1つ加えますと、日本語版Netscapeは今のところバージョン7.1で止まってますが、兄弟分の「Mozilla」(の日本語最新版)であれば、Netscape7.xとは見た目も基本的な使い勝手も大差ない半面、そのへんの表示はmikanさんや妹さんやお母様の期待通りです。

 その意味では、(Operaの拡大縮小も、自分自身老眼が徐々に進みつつある立場として捨てがたいですけど(^^;)妹さんとお母様に薦められるブラウザとしては、Mozilla日本語版1.7.2(以降)が有力な選択肢なんじゃないかと思います。

YanaKen
14.
Re4:ネットスケープ7.1にて、フォントサイズの設定変更で行間がなくなってしまう
2004年09月16日(木) 23時14分
YanaKen
> これなら表示の矛盾は生じようがありませんが、「最小フォントサイズを16に制限したNetscape7.1」の場合、12ドット指定部分をむりやり16ドットで表示することになります。しかし行間計算はオリジナルの指定が生きていて、12x120%≒14ドットになってしまう……のだと思われます。

 推敲不足で余分な記述が残っちゃった(^^;。以下のように訂正します。

> これなら表示の矛盾は生じようがありませんが、「最小フォントサイズを16に制限したNetscape7.1」の場合、12ドット指定部分をむりやり16ドットで表示することになります。しかし行間はオリジナルの指定が生きていて14ドットになってしまう……のだと思われます。

YanaKen
15.
Re5:ネットスケープ7.1にて、フォントサイズの設定変更で行間がなくなってしまう
2004年09月17日(金) 00時28分
mikan
たびたびありがとうございます。

>標準サイズを20とか24とか30とかにしたら不具合が出た
笑。そこまでする必要はなかったのでそういう設定をする可能性すら考えませんでした。私の説明が足りませんでしたね。

>どうやら「最小フォントを16に設定」されたことが影響したようですね
そうですね。
最小フォントを設定しなければ、正常に表示されるというのは実は分かっていたことでした。(これも最初から記述するべきだったかもしれません。もれなく書いたつもりですが、相手に判りやすいように書くというのは難しいですね。)
なぜなら影響があるべきではないからです。設定をしないでおく、もしくは小さくしておくということは、以上に小さいフォント設定をしてあるページにいった場合(最近結構ありますね、こういうページ)、他のフォントサイズの設定をしていても意味がないわけです。その点ではおっしゃるとおり、確かにIEと同じです。
固定フォントの大きさに関係なくフォントを指定できるというう理由で最小フォントの設定というオプションがあるわけですから、それを設定しないというのは、他のフォントの設定をしてもネットスケープができるはずの半分しか役割を果たしていないわけです。
そういうわけで、最小フォントを設定することは、ひいては母親が見やすいフォントサイズを設定することに最終的に繋がります。

どちらにしても、私の7.2では正常に表示されること、それからYanaKen酸のところでも発生することからしてみてもバグのようですね。

mozillaに移行しても良かったのですが、これは完全日本語版ですか?(インストールの手順などが英語だと意味がないので)
また新たに違うものをインストールをさせるのも実は気が引けたので(「どうやらあんまり使えないようだから、他のにしたら?」って言うのもねえ。せっかくインストールしたのに)、何とか解決策があればと思ったんですが、バグじゃしょうがないですね(笑)。

長々とありがとうございました。

コメントについて

ご質問、情報交換は総合コミュニティサイト「folomy」内の会議室へお気軽にどうぞ。
(1)(未登録の場合)folomyに新規登録(無料です)
(2)登録完了後、会議室「Firefox,Mozilla,Opera…」へ。

About

2004年09月16日 08:44に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「Geckoのシェアが19%に上るとの統計」です。

次の投稿は「Netscape7.1でのメールエクスポートについて」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

This site is powered by
Six Apart
Movable Type 3.33-ja