シリアルATAカード増設の不具合相談

9535.
SATAカードの増設で不具合!
2004年07月06日(火) 03時44分
M.H.Fukuchi
久しぶりの投稿になります。
M.H.Fukuchiです。(ID変わりました)

CUV4X-D(Apollo133A)にシリアルATAインターフェイスを
増設しようとしているのですが、上手くいきません。

※環境
OS/ WindowsXP
MB/ ASUS CUV4X-D
CPU/ P3-1100(FSB100)x2
MEM/ 512MBx2
HDD/ WD360GD-50GHA2
AGP/ ATI Radion LE
Slot1/ なし ※IRQはAGPと共有
Slot2/ LANカード GREEN HOUSE GH-EL100/LR ※IRQは独立
Slot3/ なし ※IRQはオンボードUSBと共有
Slot4/ SATAカード ADAPTEC ASH-1205SA/JA ※IRQはSlot5と共有
Slot5/ なし

最初は、SD-SATA3112-150R/L(Silicon3112)というSATAカードで
WinXPのクリーンインストールから試みたのですが、NTFSで
フォーマットをするとレベルメータが100%になった後に
正常にフォーマット出来ない旨のメッセージが出て×。
FAT32だとフォーマットは完了するのですが、インストールの
準備ファイルをコピーした後の再起動で、BIOS情報表示後に
フリーズします。どのSlotでも×です。

仕方ないので、ADAPTEC ASH-1205SA/JA(Silicon3112)に変えて
見ると、WinXPのインストール自体は順調に終了(Slot2、Slot4で
試す)し、LANカードの取り付けもOKで、ネットサーフィンも
問題なしです。

次にUSB2.0とIEEE1394のコンボカードをSLOT3に取り付けて
立ち上げると、BIOS情報表示後に一瞬WindowsXPマークが
表示された後に、ブルーバックで「ブートドライブがマウント
出来ない」旨のメッセージが出てフリーズします。

これまた仕方ないので、このカードを外して立ち上げたのですが、
やはり同じエラーでフリーズします。
要は、問題となったカードを外して直前の正常起動した状態に
戻したのに改善されないのです。

コンボカードをいろいろなSlotで試して見たいのですが、
こんな状態ではそれも出来ません。
それどころか、ブルーバックでフリーズして起動すら
出来ません。

こんな事って(問題のカードを外して正常起動した状態に
戻しても、同様のエラーが出て解消されない)
あるんでしょうか?

 ※この際と思い、P4-3Gへの移行も考えたのですが、
  デュアルの魅力に取り付かれており・・・・(笑)
  XeonDUALは懐がって感じです。

ええ、困り果てました。
アドバイスをよろしくお願いします。


/////////////////////////
M.H.Fukuchi
 
 
9540.
Re:SATAカードの増設で不具合!
2004年07月06日(火) 19時17分
史嶋 桂
M.H.Fukuchiさん、こんばんは、

ご無沙汰しております。

>CUV4X-D(Apollo133A)にシリアルATAインターフェイスを
>増設しようとしているのですが、上手くいきません。

ハードは違うのですが、ちょっと似た現象にぶつかりましたので、参考にポストします。

私の場合は、オンボードSATAに2台のHDDを繋ぐと、起動不良、または起動後にOSの画面が出たままフリーズと言う現象でした。
再起動を繰り返すと、SATAの二台目をはずしても、起動さえ出来なくなる、と言う症状でした。

原因は特定出来ていないのですが、起動後のOSのフリーズは、電源の容量不足、または100VACの電圧降下が原因の様でした。最初使っていたのは、 115-240V仕様のTORIKA 400Wでしたが、TOPOWERの100V専用470Wにした所、問題なく動いています。

起動できなくなった理由は、ブートシーケンシャルを変えた状態でフリーズを繰り返したせいで、BIOSの設定とはずした後の状態が合わなくなったからか、 あるいは、BIOSのIRQ割り振りがAUTOのままだと、シェア失敗した組み合わせのまま、固定してしまうのかも知れません。これらはBIOSのリセッ ト(実際にはリセット方法が良く分からなかったので、バックアップバッテリ外し)で復旧しました。
まったく違う原因かもしれませんが、ここの所SATAがらみで同じような事例が相次ぎましたので、参考までポストします。

環境は以下の通りでした。

OS/ WindowsXP HE
MB/ INTEL D865PERLK(SOUNDとGIGA BITイーサネットオンボード)
CPU/ P4-3.0EGHz (FSB800 CASH 1MB) HT ON
MEM/ 512MBx2 
HDD/ HITACHI SATA 250GB
     MAXTOR SATA 250GB
AGP/ MATORX P-650
Slot1/ なし
Slot2/ なし
Slot3/ なし 
Slot4/ なし
Slot5/ なし

>※この際と思い、P4-3Gへの移行も考えたのですが、
>  デュアルの魅力に取り付かれており・・・・(笑)
>  XeonDUALは懐がって感じです。

私もプレスコットとFSB800のマザーボードの、あまりの電気食いと発熱で往生していますので、次に組む時は、枯れたXEON DUAL(FSB533 以下?)を狙うつもりです。FSB800のプレスコットPCは、確かに何をやらせても早く軽快にうごきますが、そのために5重の塔の様なヒートシンクを 8cmファン二個で冷やすのはやりすぎの感があります。

現在室温30℃の時にXEON DUAL 2.4GHzはMPG2への数時間に及ぶ連続エンコードをかけてもCPU温度40℃台、対するプレスコット SINGLE CPUの方は、起動時で45℃を越え、エンコード中は65℃近くまで上がります。しかもシステム2領域ですら、45℃前後の状態です。 CPU一個で100Wも使うプレスコットP4自体、INTELの失敗作ではないかと思えて来ます。

そう言えば、この後継のTEJAS以降は軒並み開発キャンセルですね(汗)

史嶋 桂
9552.
Re2:SATAカードの増設で不具合!
2004年07月07日(水) 16時10分
M.H.Fukuchi
史嶋 桂さん、お久しぶりです。
いつも的確なコメント、嬉しいです!

起動時の不具合は電源に起因している事が多いと聞きますが
僕の場合もそうなんでしょうか、
書き忘れましたが搭載電源は、
TORICA PW-370NDF、12Vは16Aのタイプです。

ちなみに、SATAにする前は、
PromiseFastrak(だったかな)100にIBMの20GB(IC35L020)
×2台の構成でした。

まあ、もともと370Wでは心許ない感じでしたので、
将来のXEON化も視野に入れて大出力タイプに
買え変えようかなって思いになりました。

>起動できなくなった理由は、ブートシーケンシャルを変えた状態で
>フリーズを繰り返したせいで
  ※以下省略しました ※改行位置変更しました

なるほど、勉強になります。
確かに、PCISlotの割り込み設定は、BIOSレベルでAUTOに
なっていました。

とりあえず、ボタン電池を外して、CMOSクリアして
トライしてみます。

>45℃前後の状態です。CPU一個で100Wも使うプレスコットP4自体、
>INTELの失敗作ではないかと思えて来ます。

そう言えば、新しいFSB800のXEONもプレスコットベースと
聞きましたが、どんなものでしょう。

僕は、ユーザースサイドやフェイスのHPを眺めながら
XeonDual化に思いを馳せています(笑)


M.H.Fukuchi
9560.
Re3:SATAカードの増設で不具合!
2004年07月07日(水) 20時43分
史嶋 桂
M.H.Fukuchiさん、こんにちは、

>いつも的確なコメント、嬉しいです!

いえ、あまり環境が似ていないでどうかな?と思いましたが・・・

>起動時の不具合は電源に起因している事が多いと聞きますが
>僕の場合もそうなんでしょうか、

感じとしては、完全に起動ができなくなっていますので、IRQのシェア失敗の可能性もありそうな気がします。

>書き忘れましたが搭載電源は、
>TORICA PW-370NDF、12Vは16Aのタイプです。

え~、ビンゴかどうか分かりませんが、私が取り替える前に使っていたのもTORICAの400Wです。新しい電源はTOPOWERのGROWNUPオリジ ナルで、100V専用470Wです。元が24Pで20Pに変換する物です。TORICAの電源は悪くないと思いますが、我が家は木造家屋で100V電源が 98Vを割っており、115V-240V仕様だと、時々起動不良を起こします。

>ちなみに、SATAにする前は、
>PromiseFastrak(だったかな)100にIBMの20GB(IC35L020)
>×2台の構成でした。

SATAなんですが、TOPOWERの新しい電源だと、4P電源ではなく、SATAの専用電源になりました。それも関係あるのでしょうか?良く分かりません。

>そう言えば、新しいFSB800のXEONもプレスコットベースと
>聞きましたが、どんなものでしょう。

NETBURSTでしたっけ?
ただXEONは前方吸気、後方排気の、強力なクーラが結構出回っているので、P4よりは空冷しやすいかもです。ただしよく冷えるクーラはやっぱりうるさいですけど。

>僕は、ユーザースサイドやフェイスのHPを眺めながら
>XeonDual化に思いを馳せています(笑)

構成の参考にする場合は、IBMとかHPのワークステーションも良い参考になりますよ。特にCHIP SETが同じマシンの場合は、使えるデバイスも似 通ってきますし。あと私が良く参考にするのは、MATROXのRTシリーズの推奨マザーのページです。ここだとどのスロットに何を差した時に動いたと言う 実証データがあります。これはRTを使わなくてもIRQシェア失敗対策に結構使えます。リンク先から、お使いのマザーに近いものをご参照ください。

史嶋 桂
ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】120*90
 
レビューアフィリエイト_ワイドdeVista
 
 
This site is powered by Six Apart
Movable Type 3.33-ja
 

※FPCDIYのコミュニケーション・スペースは、無料・高機能コミュニティサイト「folomy」内にあります。次の手順でどなたでもご参加いただけます。
●下記サイトにアクセスし、「新規登録」ボタンをクリックしてください。
https://folomy.jp/heart/ または http://folomy.jp/heart/
●ご自分のメールアドレスを記入してください。
 ⇒一定のセキュリティ確保のため、無料でいくつも取得できる「フリーメールアドレス」では利用が制限される場合があります。インターネットへのアクセスに使用されているプロバイダ提供のメールアドレス等をご使用ください(アドレスはサービス内では公開されません)。
●登録したメールアドレスに本登録用の確認メールが届くので、その説明にしたがって登録を完了してください。(登録にあたっては規約をご一読ください)
手続き完了後、あらためて下記(FPCDIY@folomyのトップ)にアクセスしてください。
http://folomy.jp/heart/fpcdiy/
それでは、会議室でお待ちしてます!
PC-DIYフリートーク PC自作なんでも相談室 PCパーツ里親募集!
FPCU/FPCDIY QUICK LINK online
ジャンル名をクリックすると、この下のウィンドウが切り替わります▼


=インデックスページはこちら=