| 
      
|  335.  | SSLの設定  2006年05月12日(金) 19時24分  |  |  | 
 
 
  
   | お世話になります。 WEBページでhttpsからhttpへ移動する際(その逆も同様)に、警告ダイアログがでます。このダイアログを表示したくないため、「編集>設定>プライバシーとセキュリティ>SSL>SSL警告」のチェックを全て外したのですが、未だに警告ダイアログが出ます。
 出ないようにするにはどのようにしたらいいのでしょうか??
 
 よろしくお願いいたします。
 
 | 
 
 
 
                               
                              
                                                            
                                 続きを読む "SSLの設定(警告ダイアログを抑制したい)" »
                              
                              
                         
                        
                      
                                          
                     
                     
                        
                        
                                                            
                                 
 
   
| 
      
|  318.  | Firefox 1.5.0.2  2006年04月14日(金) 20時15分  |  |  | 
 
 
                               
                              
                                                            
                                 続きを読む "Firefox 1.5.0.2" »
                              
                              
                         
                        
                      
                                          
                     
                     
                        
                        
                                                            
                                 
 
   
| 
      
|  304.  | Mozillaのメール関連のデータをNetscapeにインポートする方法  2006年01月28日(土) 06時38分  |  |  | 
 
 
  
   | はじめまして。 パソコンの故障でWINDOWSを再インストールしたのですが、以前Mozillaに落としておいたメール・アドレス帳のデータをNetscapeにイ
ンポートしようとしたのですが、うまくインポートできません。一応Mozillaを再インストールしたのですが、同じように、以前のデータを読みこみませ
んでした。
 どうすれば、インポートできるのか、教えてください。
 OSの入っているHDDの容量が小さいので、メール関連のデータおよびNetscape、Mozillaは別のHDDにインストールしました。
 OS:Windows98SE
 Netscape 7.01 日本語版
 Mozilla 1.7.8 日本語版
 
 よろしくお願いします。
 
 | 
 
 
 
                               
                              
                                                            
                                 続きを読む "Mozillaのメール関連のデータをNetscapeにインポートする方法" »
                              
                              
                         
                        
                      
                                          
                     
                     
                        
                        
                                                            
                                 
 
   
| 
      
|  261.  | Mozilla Firefox & Mozillaの最新版  2005年09月24日(土) 00時03分  |  |  | 
 
 
 
                               
                              
                                                            
                                 続きを読む "Mozilla Firefox & Mozillaの最新版(Firefox 1.0.7)" »
                              
                              
                         
                        
                      
                                          
                     
                     
                        
                        
                                                            
                                 
 
   
| 
      
|  224.  | SeaMonkey 1.0a のSS  2005年08月03日(水) 12時22分  |  |  | 
 
 
                               
                              
                                                            
                                 続きを読む "SeaMonkey 1.0a のSS" »
                              
                              
                         
                        
                      
                                          
                     
                     
                        
                        
                                                            
                                 
 
   
| 
      
|  221.  | Mozilla Suite 1.7.11が出そうです  2005年07月29日(金) 18時43分  |  |  | 
 
 
  
   | タイトルのとおり,Mozilla Suite 1.7.11が出そうです。 で,それはいいのですが,メール・ニュース周りのバグだそうですがThunderbirdは大丈夫なのかが気になるところです。
 
 | 
 
 
 
                               
                              
                                                            
                                 続きを読む "Mozilla Suite 1.7.11が出そうです" »
                              
                              
                         
                        
                      
                                          
                     
                     
                        
                        
                                                            
                                 
 
   
| 
      
|  204.  | 最近のmozilla関係ニュース(気になったもののみ)  2005年07月07日(木) 06時43分  |  |  | 
 
 
  
   | Nvu 1.0登場 
 Linspireの支援を受けつつ開発中のWYSIWYG型HTMLエディタ“Nvu”が公開されました。NvuはFirefoxと同様,Mozilla SuiteのMozilla Composerから派生したHTMLエディタです。
 “あ”にてもとひこさんが試製JLPを公開されておりますので日本語化も可能です。
 Nvu用試製JLP - あ
 http://f57.aaa.livedoor.jp/~motohiko/nvu/
 
 
 Firefox / Thunderbird 1.0.5登場間近?!
 
 もじら組トップページに下記のような記述があります。
 “【最新情報】Firefox/Thunderbird 1.0.5がまもなく来る予定。”
 Firefox 1.1の声も近いかと思われている状況ですが,多少遅れ気味のようですし,以前のMozilla Suiteの1.4系列(だったかな)
やLinux Kernelの2.4系列のような安定版という位置づけで1.0系列はバグFixなどのメンテが引き続き行われるのでしょうか。
 
 
 Mozilla Suiteの新名称がSeaMonkeyに正式決定
 
 Mozilla Foundationから開発を引き継いだ有志のコミュニティであるSeaMonkey CouncilがMozilla Suiteの
新名称をSeaMonkeyに正式決定したようです。すでに,Mozilla FoundationのThe SeaMonkey Projectのペー
ジは更新されnightly buildsが公開されています。また,近日中に SeaMonkey 1.0 alpha がリリースされる予定だそうで
す。
 The SeaMonkey Project
 http://www.mozilla.org/projects/seamonkey/
 ところで,FirefoxやThunderbird同様,名称の変更とともにバージョンも1.0からなんですなぁ。
 
 | 
 
 
 
                               
                              
                                                            
                                 続きを読む "最近のmozilla関係ニュース(気になったもののみ)" »
                              
                              
                         
                        
                      
                                          
                     
                     
                        
                        
                                                            
                                 
 
 
| 
 
|  166.  | セキュリティアドバイザリ  2005年05月09日(月) 19時11分  |  |  | 
 
| Mozilla FoundationおよびMozilla Japanより,2005/05/08付で新しいセキュリティアドバイザリが公開されています。JavaScriptがらみの脆弱性に対するもののようで,“JavaScript を一時的に無効にするか、ソフトウェアインストールを無効にすること”が推奨されています。当然のことですが,現在解決に向けて次回セキュリティアップデート作業中となっています。 
 | 
 
 
                               
                              
                                                            
                                 続きを読む "セキュリティアドバイザリ(FirefoxにJavascript関連に脆弱性発見)" »
                              
                              
                         
                        
                      
                                          
                     
                     
                        
                        
                                                            
                                 
 
 
| 
 
|  148.  | Mozilla Firefox 1.0.3 & Suite1.7.7リリース  2005年04月16日(土) 17時13分  |  |  | 
 
 
                               
                              
                                                            
                                 続きを読む "Mozilla Firefox 1.0.3 & Suite1.7.7リリース" »
                              
                              
                         
                        
                      
                                          
                     
                     
                        
                        
                                                            
                                 
 
 
| 
 
|  95.  | Firefoxでテキストのポップアップを表示させるには?  2005年01月16日(日) 22時51分  |  |  | 
 
| 皆さん、こんばんは。Au-oneと申します。(^_^) 
 Firefox 1.0 を使用しております。OS は WinXP Home SP2 です。
 
 表題の通りなんですが、Internet Explorer で Webページを見ているとき、画像の上にマウスカーソルを持って行くとテキストがポップアップで表示されますが、Firefox ではこれが出ないのに気付きました。
 どうすればテキストがポップアップされるようになるのでしょうか?
 
 ★★★ Au-one ★★★ with CMN Ver0.48dβ + YosPad Ver1.1.7
 
 | 
 
 
                               
                              
                                                            
                                 続きを読む "テキストのポップアップを表示させるには?" »
                              
                              
                         
                        
                      
                                          
                     
                     
                        
                        
                                                            
                                 
 
 
| 
 
|  63.  | こんなテク[その1]複数のプロフィールから、特定のプロファイルで起動するには  2004年12月04日(土) 01時05分  |  |  | 
 
| イルカです。 プロファイルマネージャで複数のプロファイルを使うとか、MozillaではMozila用プロファイル、FifreFox、Netscapeを使い分けているときなど、デスクトップやスタートメニューから起動すると、プロファイルマネージャが起動されて面倒な場合の方法。
 ショートカットを右クリックして[プロパティ]をクリック、リンク先欄に[E:\mozilla.org\Mozilla\mozilla.exe -P "Mozilla"]と、-P オプションに続いてプロファイル名を書いておくと、その「ショートカットをダブルクリック」ないし「右クリック→開く」で直接そのプロファイルで起動できる。
 メッセンジャーの場合は、[E:\mozilla.org\Mozilla\mozilla.exe -mail -P "Mozilla"]
 
 ★E:\mozilla.org\Mozilla\mozilla.exeはMozilla/Firefox/Netscapeへのパス
 ★Mozillaはプロファイル名
 ★-mailはメッセンジャーを起動するオプション(FireFoxを除く)
 
 ____________イルカ_________________
 [理科]小中高生の理科質問箱 ・ [日常]日常の科学
  ̄ ̄ ̄ ̄[化学の広場]/[物理フォーラム}共同運用になりました。 ̄ ̄ ̄
 
 | 
 
 
                               
                              
                                                            
                                 続きを読む "こんなテク[その1]複数のプロフィールから、特定のプロファイルで起動するには" »
                              
                              
                         
                        
                      
                                          
                     
                     
                        
                        
                                                            
                                 
 
 
| 
 
|  58.  | FireFox/Mozilla エクステンション  2004年11月25日(木) 18時54分  |  |  | 
 
 
                               
                              
                                                            
                                 続きを読む "FireFox/Mozilla エクステンション" »
                              
                              
                         
                        
                      
                                          
                     
                     
                        
                        
                                                            
                                 
 
 
| 
 
|  56.  | from CNET Japan - IEのシェア、ついに90%台を割り込む--米調査報告  2004年11月24日(水) 16時24分  |  |  | 
 
| http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20076203,00.htm このニュース、Yahoo!トップページのトピックスでも紹介されてました(^^;
 
 アメリカでの調査の話ですし、ウチの独自アクセス解析で見る限り、以前からIEの使用率は90%を越える日もあれば切る日もある状態で、その意味ではなんかインパクト薄いニュースですけど(^^;、ただ、最近気がついたことがひとつあって、それは(うちだけの偏ったデータかもしれないですが)「休日はIEの利用率がとても高い一方、平日はMozillaなど他のブラウザでのアクセスが多い」という現象が顕著になってきている点です。
 
 どうも「土日にアクセスする頻度が高いひと、いわゆるホームPCユーザー層」はフツーにIE系を使っている比率が高い一方、平日も頻繁にインターネットを見て回るタイプの人は、他のブラウザの利用率が以前より少しは高まっている……と、そう捉えうるデータが、少なくともぼくが運営している各ホームページでは起きつつあるというわけです。
 ここからさらに進んで、「土日のアクセス比率でもIEが減ってきたら、FireFoxなど非IE勢の普及加速はホンモノ」みたいにとらえるとよいのかもしれません。
 
 YanaKen
 
 | 
 
 
                               
                              
                                                            
                                 続きを読む "from CNET Japan - IEのシェア、ついに90%台を割り込む--米調査報告" »
                              
                              
                         
                        
                      
                                          
                     
                     
                        
                        
                                                            
                                 
 
 
| 
 
|  37.  | アカウントの復旧orInboxデータ復旧  2004年10月25日(月) 11時33分  |  |  | 
 
| 昨日誤っていくつかあるアカウントの内一つを削除してしまいました、アカウントの復旧及び削除したアカウント内のInboxデータを復旧(閲覧)させてイのですが、どなかた方法をお教え下さい。 
 | 
 
 
                               
                              
                                                            
                                 続きを読む "アカウントの復旧orInboxデータ復旧" »